キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県で経理 山形県で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 100件 市区町村 山形市(33) 米沢市(6) 鶴岡市(12) 酒田市(7) 新庄市(5) 寒河江市(5) 上山市(3) 長井市(5) 天童市(6) 東根市(2) 尾花沢市(2) 南陽市(4) 河北町(1) 大江町(1) 大石田町(1) 鮭川村(3) 川西町(1) 小国町(1) 白鷹町(1) 庄内町(1) 総合事務・経理事務・接客 有限会社パドックイレブン 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県米沢市八幡原5丁目4862-17 TEL:0238-28-1311 / FAX:0238-28-1322 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)9時00分~16時00分 (2)13時00分~18時00分 (3)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトにより月曜、土曜は隔週で休み 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介窓口にて紹介状の交付を受けてください』 自動車の新車中古車の販売及び民間車検場として車検及び整備と板金塗装と自動車に係る全てを行っている。 1、経理ソフト「勘定奉行」入力、経理処理業務 2、一般的な業務事務処理に関連する業務 3、店頭での接客応対 ・自動車修理工場でのフロント業務の資格取得研修制度あり (接客応対・応酬話法・電話応対) ・自動車保険の募集人資格取得制度あり 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク米沢公共職業安定所 4/30説明会 事務職:経験不問・土日休要相談・シニア可 株式会社ホテルシンフォニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市元町1丁目3-13 シンフォニー本館 大字寒河江字久保11シンフォニーアネックス TEL:0237-86-2131 / FAX:0237-86-2134 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 165,600円~172,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト表による(土日祝日休日は要相談)月7~8日休日 出勤曜日・時間は要相談 *応募希望者は、安定所を通じ事前連絡をお願いします。 ※就業場所及び転勤範囲は事業所所在地の「ホテルシンフォニー」 または「ホテルシンフォニーアネックス(寒河江市大字寒河江字 久保11)」となります。 予約状況によって、それぞれのホテルでの勤務となります。 *賃金は日給月給制です。経験等を考慮し決定いたします。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 「事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください」 ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。 「60歳以上も歓迎(60@)」 JR寒河江駅近くに「ホテルシンフォニー本館」ふるさと総合公園近くに「ホテルシンフォニーアネックス」と二つの施設があり、料理も大変美味しいとの評判です。源泉掛け流しの温泉もあります。 経理事務処理一般(実務により、丁寧に指導します) 出勤曜日・時間は要相談(休日 土日祝は要相談) シニア世代の方も歓迎(60歳以上の方は契約社員となります) ・2館売上金管理、銀行入金 ・支払い業務 ・館内現金出し入れなど ・時間帯により、フロント業務のヘルプもあります。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年4月30日(水)10時~ ハローワークさがえ1F ハローワーク寒河江公共職業安定所 4/30説明会 事務職:経験不問・土日休要相談・シニア可 株式会社ホテルシンフォニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県寒河江市元町1丁目3-13 シンフォニー本館 大字寒河江字久保11シンフォニーアネックス TEL:0237-86-2131 / FAX:0237-86-2134 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)8時30分~15時30分 (2)10時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト表による(土・日・祝日は要相談により可) *応募希望者は、安定所を通じ事前連絡をお願いします。 ※就業場所及び転勤範囲は事業所所在地の「ホテルシンフォニー」 または「ホテルシンフォニーアネックス(寒河江市大字寒河江字 久保11)」となります。 予約状況によって、それぞれのホテルでの勤務となります。 *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。 *加入保険と有給休暇は、労働条件等により法定どおり 「事前見学も可能ですのでハローワークを通してご連絡ください」 ■この求人に応募を希望する場合は、必ず安定所の紹介状を受けてください。 「60歳以上も歓迎(60@)」 JR寒河江駅近くに「ホテルシンフォニー本館」ふるさと総合公園近くに「ホテルシンフォニーアネックス」と二つの施設があり、料理も大変美味しいとの評判です。源泉掛け流しの温泉もあります。 経理事務処理一般(実務により、丁寧に指導します) 出勤曜日・時間は要相談(休日 土日祝は要相談) シニア世代の方も歓迎します。正社員登用制度あり。 ・2館売上金管理、銀行入金 ・支払い業務 ・館内現金出し入れなど 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ■正社員登用制度あります。 【求人説明会 開催します。是非ご参加下さい】 ★令和7年4月30日(水)10時~ ハローワークさがえ1F ハローワーク寒河江公共職業安定所 経理事務 東海林正好税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山形県尾花沢市新町5-2-1(大石田駅駅) TEL:0237-22-1241 / FAX:0237-23-2090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ご希望の方は、ハローワークより事前連絡をお願いします。 面接日時等が決まりましたらご連絡いたします。 各税法はじめ会社法、その他会計経理などの法律知識およびパンコンによる官公庁の提出書類はすべて電子申告の時代になったので、それらの技術の集結した応用力が必要 税理士事務所内の総務、庶務として、会計入力、給与、社会保険関係を中心とした以下の事務を担当していただきます。 ・事務所の会計入力 ・給与計算、勤怠管理、社会保険関係の書類作成 ・事務用品の管理、請求書発行、来客対応 また、能力、経験に応じて顧問先の会計入力または監査を担当していただくことがあります。 パソコン入力はWord、Excelの他、税務会計ソフトを使用します。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク村山公共職業安定所 庶務関係事務 山形県山形空港事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県東根市大字羽入字柏原新林3008(さくらんぼ東根駅) TEL:0237-48-1313 / FAX:0237-48-1659 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,100円~262,100円 (1)7時30分~16時15分 (2)11時15分~20時00分 その他 ・毎 週 月の土日のうち、およそ半数が出勤日(別日に代替の勤務不要日を付与)。祝日も出勤を要する場合あり(時間外手当等対応)。 ※雇用期間(産休代替職員):令和7年4月下旬~8月18日 ※終了後、雇用形態を変更し継続雇用の可能性あり(育休代替職員:令和7年8月19日~令和9年3月31日) ※賞与の支給率は在職期間により決定。 ※応募者は応募書類を提出してください。追って面接日時をお知らせします。(応募者多数の場合等、早めに募集を締め切る場合があります。) 県の機関 1 経理 2 給与、旅費事務 3 工事等の入札、契約事務 4 予算の管理、決算 5 情報公開、文書事務 6 その他、不随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク村山公共職業安定所 事務員及び職業指導員・生活支援員 特定非営利活動法人鶴岡福祉村 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市日出1丁目7番7号 TEL:0235-25-2943 / FAX:0235-25-7110 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,400円~169,400円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *年末年始休暇 12/28~1/3 *会社カレンダーにより年に数回土曜日出勤の場合あり ◆公共交通機関で通勤する場合の通勤費は実費支給。 ◆資格取得を支援します。 *応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 ◆「事前見学歓迎求人」(ハローワークを通じての応募前の見学可能です。) 利用者の人権を尊重します。 利用者の特性に応じたサービスの専門性と質の高い支援をします。 地域とともに、地域に必要とされる施設を目指しています。 一般就労が難しい障害者の「働く場」を提供する通所事業所で利用者の活動をサポートする仕事です。 特別な資格や経験は必要なく、どなたでも気軽に始められます。 仕事の一例 ○経理事務 ○労務管理(勤怠管理) 〇庶務 ○利用者の施設内外での健康管理の指導 ○利用者の生活空間、外部環境整備に関する支援 ※利用者の送迎や納品作業をお願いすることもあります(市内) 〔変更範囲:変更なし〕 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 職業指導員・生活支援員及び事務員 特定非営利活動法人鶴岡福祉村 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市日出1丁目7番7号 TEL:0235-25-2943 / FAX:0235-25-7110 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 日その他 ・その他 年末年始休暇(12/28~1/3) *社会保険は要件を満たした場合加入いたします。 *公共交通機関で通勤する場合の通勤費は実費支給。 利用者の人権を尊重します。 利用者の特性に応じたサービスの専門性と質の高い支援をします。 地域とともに、地域に必要とされる施設を目指しています。 一般就労が難しい障害者の「働く場」を提供する通所事業所で利用者の活動をサポートする仕事です。特別な資格や経験は必要なくどなたでも気軽に始められます。 仕事の一例 〇経理事務、労務管理、庶務 ○利用者の送迎(運転業務) ※運転免許(AT限定:可)をお持ちの方には、利用者の送迎や納品作業をお願いすることもあります(市内)。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 税務・会計事務(年間休日122日/未経験者歓迎) 有限会社奥山経営センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市五十鈴1丁目3-27(五十鈴バス停から徒歩5分、 山形駅 から 車15分) TEL:023-641-8596 / FAX:023-641-8597 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休暇(8/11~8/16迄の計6日間)※2023年度実績 年末年始休暇(12/29~1/4迄の計7日間) ~充実した教育・研修体制~ ご入社後は、1~2年間にわたるOJTを通じて、じっくりと一通りの業務を経験いただきます。入社3年目以降は少しずつ担当の顧問先をお任せします。外部研修や社内勉強会(ロールプレイング等の実践的な内容)を通じて顧問先からの要望に応えられるよう、会計・税務だけでなく、様々な案件に対応し提案できるように専門的な知識を身に付け徐々に担当する業務の幅を広げていただきます。 ~教育・研修体制の具体例~ ●オンデマンド研修サービス(費用は会社負担) 当社はTKC全国会の一員で、TKCのオンデマンド研修が全て視聴可能です。会計・税務分野はもちろんのこと、人事・労務をはじめとした様々な分野について幅広く学べます。 ●キャリアアップ試験のサポート 年に1度行われる巡回監査士、巡回監査士補試験の受験サポートをしています。試験を受けるための研修テキスト代、オンデマンド研修、受験料の費用は全て会社負担で受験することができます。 ●毎朝5分間の税務関係法律の読み合わせ 毎朝5分間、業務を行う上で特に重要な知識について、読み合わせを行っています。 求人内容について「変更範囲:変更なし」 コンピュータ処理による、高度な経営情報を提供する。 顧問先に対し、日々の経理業務支援から決算書・確定申告書の作成までサポートいただきます。また、将来的にはコンサルティング業務も手掛けていただくため、幅広い専門知識が身につきます。配属予定の監査課は、未経験からスタートしています。入社後は充実した研修プログラムがあり、しっかりとサポートいたします。 【トライアル雇用併用求人】期間:3ヶ月 労働条件:同じ 【業務内容の詳細】 対象者は面接からになります。 1顧問先への訪問、会計帳簿・給与計算のチェック2経理の入力お手伝い(記帳代行)3決算書・確定申告書の作成4経営・資金繰りのアドバイス5納税予測・節税の提案6相続・譲渡所得・資産税業務に関連する保険や資産活用の提案7事業承継の提案と支援8会計システムをはじめとした企業内DX化推進サポート 等 ハローワーク山形公共職業安定所 経理・総務(正社員) 株式会社アクティブクリエイト 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市十日町4-3-31(山形駅 から 徒歩15分) TEL:070-6455-8968 / FAX:023-676-7350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、アニバーサリー休暇(年1日) *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等をお知らせいたします。 *賃金支払条件:月末締め、翌月末日支払い。 *駐車場手当(個人で駐車場を借りた場合、4000円を上限に駐車場代の半額) 最新の抜術を駆使し、業務アプリケーションの開発やwebアプリケーションの開発を行っております。また、自社パッケージの開発販売にも力を入れております。 会計処理 入出金管理 給与計算 人事業務 その他付随業務 ※Excel、Wordおよび会計ソフトの入力ができる方 「変更範囲:変更なし」 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 経理事務(経験者/正社員) 株式会社三和 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県山形市青田二丁目12番5号(山形駅 から 車10分) TEL:023-632-1131 / FAX:023-631-3510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)7時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社の定める日 今年度年間休日数:110日 ・資格試験にチャレンジする環境が整っています。 ・合格すれば報奨金制度、資格によっては手当支給制度あり。 3千円~30万円 ・優良改善提案褒賞金 ・試用期間:3ヶ月 ・受付方法:郵便 我社は道路を造り、街を創り社会資本整備の一翼を担い、国家社会への貢献を誇りに、従業員は使用人にあらず、研鑽を図り創意工夫に挑戦し、会社の発展と社員の幸福のため仕事に取り組んでいます * 経理、会計管理 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 「変更の範囲:会社が指定する業務」 ハローワーク山形公共職業安定所 次のページへ 100件