キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で経理 山口県下関市で経理 の求人 検索結果 1-10件 / 24件 市区町村 下関市(24) 宇部市(23) 山口市(24) 萩市(3) 防府市(8) 下松市(6) 岩国市(9) 光市(1) 長門市(5) 柳井市(4) 美祢市(2) 周南市(11) 山陽小野田市(7) 周防大島町(1) 阿武町(1) 経理事務 豊関貨物運送有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町大字大河内434 TEL:083-766-1126 / FAX:083-766-2010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *休日について相談可 *お盆・年末年始 *通勤手当(ガソリン代)は会社規定により片道3Km以上で支給 します(3000円~12000円)。 *皆勤手当は入社6ヶ月経過後で支給します(5000円)。 *制服支給 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 主に山口県内農協からのお米の輸送を主力に県内外に輸送を行っています。 *入出金管理、各帳簿への記帳、伝票入力 *給与計算 *月次、年次決算書類作成 *その他経営に関わる書類作成 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 一般事務 株式会社テイケイエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市幡生町2丁目4-28 (幡生駅 から 徒歩5分) TEL:083-227-4560 / FAX:083-227-4565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる *ゴールデンウイーク *お盆、年末年始 *賃金は経験・能力により決定 *資格手当は2,000円から支給。 測量士補、個人情報保護士、日商PC検定など。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保、費用は自己負担となります。(近隣駐車場の相場 6,000円程度) *学校行事や子どもの病気等配慮します。 当社は、新しい技術を積極的に導入することで幅広い顧客に支持をいただいてきました。今後は、支店の機能を充実させることで、 さらなる技術者を確保し、営業力や評価を向上させる計画です。 経理補助・受付・総務事務・データ入力・勤怠管理・契約書管理等事務に関する業務一般 事務は現在2名が担当しています。 車の使用については、社用車がありますが、自己車の利用も可能。 (自己車使用の場合、通勤手当とは別にガソリン代を支給します) 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 事務員 株式会社小日本ふるさと市 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市菊川町大字上岡枝753-1(小月駅 から 車20分) TEL:083-287-0730 / FAX:083-287-0730 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 *お子様の学校行事等、事前にご相談があればお休みも可能です。 *契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 販売する商品は、安全・安心・新鮮をモットーに昭和52年に産直市場をスタート。下関市及び北九州を中心に幅広い年齢層の方に支持され、平成27年3月現在の位置にて新規オープンしました。 経理・一般事務の補佐 ・仕訳、データ入力 ・パートのシフト管理 ・「産直ナビ」ソフトへの入力 *売り場の繁忙時は、レジを手伝うことがあります。 *事務は2名が担当します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 パソコン入力業務 江村恭一税理士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市山の田中央町15-6(幡生駅 から 徒歩15分) TEL:083-252-6352 / FAX:083-252-7352 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 *就業時間やお休み、学校行事等は考慮させて頂きます。 子育て中の方も、安心して働けるような職場づくりを考えていま す。 *契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。 *応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用しま す。 * ○顧客のデータ入力及びエクセル作成業務を行っていただきますの で、パソコン操作のできる方。 *経理補助業務あり ※簿記等有資格者歓迎します。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 総務・経理業務(山口キャピタル) 株式会社山口フィナンシャルグループ(山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行) 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市竹崎町4-2-36(山口フィナンシャルグループ本社)(JR下関駅 から 徒歩5分) TEL:082-236-0149 / FAX:083-222-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/31~1/3 ※ご不明な点があれば、お問い合わせ下さい。 【有給休暇・賞与金あり】 勤務開始から6か月経過後に年次有給休暇が付与され、年1回の健 康診断受診も可能です。また、賞与金の支給実績もございます。健 康で長く働いていただける環境が整っております。 【正社員登用あり】 もっと長く働きたい、仕事の幅を広げたいなど、さらなるキャリア を積み重ねたい方への正社員登用制度がございます。※諸条件あり 、年間数件の実績あり *契約内容により加入保険や有給休暇日数は異なります。 ※応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の 目的のみに限って利用いたします。 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の3つのブランドを持つ広域金融グループとして、それぞれの地域に深く関わっていくとともに、地域を育みともに成長する金融グループを目指し活動しています。 山口フィナンシャルグループのグループ会社の山口キャピタルにて、総務・経理業務を担当していただきます。経費処理、書類整理、会議録作成などが主な仕事内容となります。 ※採用後、山口キャピタルへの在籍出向となります。 業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 経理事務 山口パトロール警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市宝町11-5(幡生駅 から 徒歩30分) TEL:083-252-3811 / FAX:083-253-7521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~170,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆、年末年始 *通勤手当は規定により支給 *昇給・賞与は会社の業績及び本人の能力によります。 近年の治安情勢のなか住民の身近な安全と安心が脅かされる状況において地場産業として信頼を的確に応えるよう社員全員が業務に努めている。 ○一般経理事務 *パソコン入力等 *銀行等での外出あり(社用AT車使用) *電話・来客対応 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 一般事務・経理 株式会社まるわステンレス工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市長府扇町6-52 TEL:083-248-5450 / FAX:083-248-5453 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 156,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始 ・未経験者歓迎します。 ・応募前職場見学(工場見学)も可能ですので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。 ・オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募して下さい。 ・応募書類は、採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 ものづくりが好きな人間が集まっています。 平均年齢の若い会社ですが、ものづくりを通じて、 人や社会に役立ちたい方をお待ちしています。 〇事務全般 〇専用ソフトによる納品書、請求書、試算表の作成 〇ワードやエクセルによる書類の作成 〇電話・来客対応 ※未経験の方でも、基本業務は全て指導致します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 営業庶務(一般事務) 株式会社防長経済新報社 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市伊崎町1丁目8-12 防長ビル2F 株式会社 防長経済新報社(下関駅 から 徒歩7分) TEL:083-232-1411 / FAX:083-232-1426 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 161,330円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 8/14~8/16 年末年始休暇 12/30~1/4 弊社発刊の経済情報誌は国立国会図書館にも送付されているほか、官公庁や地元の金融機関、法律事務所などにも購読されています。 求人票に記載されていない分野においては面接時にお聞き下さい。 学校行事などに関わるものは面接時相談して下さい。 ※応募書類(個人情報)は選考や連絡のみに利用し、不採用の場合は返却します。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 県庁の滝町記者クラブや下関市政記者会に所属し、顧客企業の事業運営のサポーターとして経済情報の収集・分析し、責任ある立場でより良いサービスを提供することで社会的使命を果たしている。 〇営業庶務業務 売上・経理日報作成補助、入金管理、台帳記入 書類整理・印刷物補助 請求書作成補助 その他総務事務(入社、退職に付随する業務等) その他付随する事務業務全般 〇電話受付対応 弊社のお客様からの電話受け付け 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 「道の駅蛍街道西ノ市」道の駅事務所 総務事務職員 株式会社豊田ふるさとセンター(道の駅『蛍街道西ノ市』) 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市豊田町大字中村876番地4(小月駅 から 車20分) TEL:083-767-0241 / FAX:083-766-0377 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *毎月第4火曜日定休日、希望休あり *シフトによる 温泉とSLのある道の駅『蛍街道西ノ市』の一般事務職員を募集いたします。 温泉、蛍、豊田梨など豊田町のPRや道の駅の運営管理、主に総務課内にて一般事務、経理庶務業務を一緒にやっていただける方を大募集いたします。 福利厚生も充実。目玉の『ホタルサウナ・蛍の湯』にお仕事帰りに50円で入浴可。疲れを癒してリフレッシュできます。レストラン万作従業員割引メニューもあります。温泉と並び人気のある豊田町産の新鮮野菜も購入できます。資格取得支援制度、資格取得報奨金、慶弔傷病特別休暇有。 ”とも×いく応援企業” 担当者が一緒にゆっくりと丁寧に指導致しますので安心してご応募ください。 道の駅で楽しくイキイキとお仕事したい方、まずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 ※オンライン自主応募の場合紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 地域の農林産品の販売やそれらを食材として提供するレストラン及び温浴施設を備え、地域の各種団体との連携を密にし、地域住民と共に歩んでいく ○道の駅『蛍街道西ノ市』における総務課内事務、庶務業務 *将来的に物販、レストラン、温泉、総務、企画広報等 (適性、希望を考慮して各課への異動の可能性もあり) 具体的に ・オープン前清掃 ・売上、支払い精算、経理伝票作成 ・PCによる経理補助業務 ・書類作成、ファイリングなど ・繁忙時は営業部門のサポート、情報コーナー宅急便の受付 イベント手伝い等 上記業務を行っていただく可能性があります。 【業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲】 ハローワーク下関公共職業安定所 医療事務/資格不要/PCスキルが活かせる仕事 医療法人一颯会よつば歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 山口県下関市秋根北町8-17(新下関駅 から 徒歩10分) TEL:083-257-6480 / FAX:083-257-6481 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 189,100円~246,700円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇(7日程度)・年末年始休暇(7日程度) *祝日の振替診療あり 私たちの仕事は患者さんが生涯笑顔で健康的な生活ができるようサ ポートする仕事です。仕事中は患者さん第一で仕事しているため、 雑談や私語は少ない職場です。皆が患者様のために時間をどう有効 的に使えるかを考えて日頃から仕事をしている雰囲気があります” 多くの患者様に最良の治療を提供したい””歯科の専門的知識や接 客スキルを高めたい””頼りになる、任せられるそう言ってもらえ るような働き方や仕事をしたい”そんな向上心ある仲間を大募集! 歯科業界・電話・パソコン・事務経験のある方は前職の経験を活か せます。研修・講義もしっかり。知りたい!を育てる環境が備わっ てます。いきなりレセプト入力や事務業務は行いません。取り組み やすい業務から順番に約6か月間で習得していきます。 接遇マナー、歯科知識の講義やレセプト業務の勉強を経て、半年後 には算定、経理、人事労務の手続きなど多様な事務業務を行えると ころまで成長していきます。事務業務は表立った活躍をするのでは なく、歯科医院の運営を支える縁の下の力持ちとして、患者様や、 診療に携わるスタッフをサポートする重要なお仕事です。 経験を積むことによってその後は業務改善などにも取組みながらさ らなる医院の飛躍にも貢献していくことができます。 先進的な予防治療によって、生涯にわたり患者様のお口の中の健康を守る事を、目的にしています。「全ての人に笑顔と感謝の気持ちを」というコンセプトのもと、チームメンバーを募集中です。 資格がなくても医療の仕事で活躍したい方や、現役・経験者で自分 に合った職場を探しているみなさん。「家族を一番に紹介したい歯 医者さん」であなたのキャリアを再スタートしませんか? ■レセプト業務と一般事務業務 *患者さんの予約管理や電話対応、労務経理全般、レセプト業務等 *簡単な資料作成 *お持ちのPCスキルが活かせる仕事です。 ■仕事が楽しく感じられる職場 当院独自のマニュアルで初めての方も安心です。(特記事項参照) ■応募前見学を歓迎しています。職場の雰囲気を感じてください。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 次のページへ 24件