キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県中津市で経理 大分県中津市で経理 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 大分市(60) 別府市(12) 中津市(9) 日田市(4) 佐伯市(10) 津久見市(1) 竹田市(3) 杵築市(3) 宇佐市(8) 豊後大野市(5) 由布市(6) 国東市(3) 事務員(パート) 豊後安全有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市大字大貞165-1 「豊後安全 有限会社」(JR東中津駅 から 車10分) TEL:0979-64-7440 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 その他:曜日不定(相談可) *祝日での休みの相談も可能 GW(3日)・盆(3日)・年末年始(5日) 条件を満たせば各種保険(雇用・社会)に加入します。 子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等柔軟に対応) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 大分県全域福岡県の一部の道路付帯施設の施工を行っています。 安全を第一とし事故防止に努めながらスピーディかつ丁寧な現場作りを行っています。 主にパソコンを用いた書類作成(工事契約等/書式あり)を行っていただきます。また、持込み車を使用して官公庁や取引先に書類を届けることもあります。その他、書類整理,電話・来客対応,事務所内の清掃もお願いします。 ※経理業務は行いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 総務管理スタッフ(経理・総務) 愛宕自動車工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県中津市大字犬丸2473番地(JR東中津駅 から 車5分) TEL:0979-32-5566 / FAX:0979-32-4522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 216,100円~248,300円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 その他:会社カレンダーによる (土曜日は1~3日程度休み/夏季・年末年始) 【福利厚生・研修制度について】 資産形成支援制度 資格取得支援制度 社内レクリエーション (ゴルフ愛好会・釣り研究会・登山倶楽部・女子会) 社員食堂(330円/食) シャワールーム・ロッカールーム・洗濯ルーム完備 社内外研修制度(マルチスキルアップ制度・マイスター制度等) 【事業所からのメッセージ】 2026年度より更に働きやすく以下の変更・追加となります。 ◎年間休日数:115日(現在の108日より増えます) ◎「社宅」完備(※完成予定) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 循環型社会の推進に向けた製品を通じ全国のお客様と取引を行っています。 社員の年齢層は幅広く働きやすい職場環境の整備も行っています。 経理・総務担当者としてご活躍いただきます。 ■経理 (試算表作成,財務分析 等) ■総務 (各種届出,改正法令対応,社内行事企画 等) ■経営企画(計数管理,予算・経営計画策定 等) ※総務業務では外務(外出:社用車使用)もあります。 *働き方改革関連認定企業:健康経営優良法人2025 (中小規模法人部門)認定 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 事務スタッフ 株式会社LaVie(ラヴィコンフォート) 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市栄町一丁目2088番地6 「ラヴィコンフォート」(JR中津駅 から 徒歩15分) TEL:0979-26-0720 / FAX:0979-26-0721 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~172,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 その他:曜日不定(シフト) ※月に9日の休み(2月のみ8日での休み) 【(就職)祝い金について】 雇用3ヶ月経過後:50,000円 6ヶ月経過後:50,000円 ※合計「100,000円」を対象月の翌月給与に加算して 支給します。 ------------------------------ *別途、「パートでの働き方」についても応相談 具体的には 賃金形態:時給 就業時間:応相談 休日等 :土・日曜,祝日での休み相談も可能 ※その他についても、お気軽にお問い合わせ下さい。 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 介護と医療のシームレスな体制で皆様をサポートさせていただきます。 有料老人ホームでの経理事務および受付業務全般を行います。給与計算,勤怠管理,社会保険手続き,保険請求業務,各種帳簿の作成,データ入力(専用ソフト使用),電話・来客応対,その他附随する業務です。社用車(AT車)を使用した買い物等もあります。 ※業務は丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 一般事務(正)/大分県中津市 株式会社エネサンス九州 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 大分県中津市中殿町3-9-15 「大分中津営業所」(中津駅 から 徒歩7分) TEL:092-260-8115 / FAX:092-260-8116 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,000円~218,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◯年末年始 ◯会社が定める休日 *マイカー通勤:無料駐車場あり 〈フレックスタイム制〉 精算期間:1ヶ月 精算期間における総労働時間:標準時間×労働日数 杵島炭鉱により1960年に九州液体燃料として設立され、60年以上に亘って九州地域の皆様方にご愛顧を賜っております。 ◯経理・営業事務全般 ◯伝票発行 ◯パソコン入力 ◯来客、電話対応 ◯郵便対応 ◯外出用務(銀行等) ◯その他付随する業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 事務員 豊後安全有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市大字大貞165-1 「豊後安全 有限会社」(JR東中津駅 から 車10分) TEL:0979-64-7440 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 その他:曜日不定(相談可) *祝日休みの相談可能 (GW:3日・盆:3日・年末年始:5日) 条件を満たせば、雇用保険及び社会保険加入。 子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等柔軟に対応) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり)ハローワーク中津 0979-24-8609 大分県全域福岡県の一部の道路付帯施設の施工を行っています。 安全を第一とし事故防止に努めながらスピーディかつ丁寧な現場作りを行っています。 主に書類作成を行います(工事契約者等/パソコン使用/書式あり)。また、官公庁や取引先へ書類を届けることがあります(自家用車を使用)。その他、書類整理・電話や来客対応・事務所内の清掃があります。尚、経理業務は行いません。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 総務事務 中津鋼管工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市大字東浜332番地 「中津鋼管工業 株式会社」(JR中津駅 から 車10分) TEL:0979-22-7111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~220,000円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 その他:曜日不定(GW・盆・年末年始) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 完全週休2日制、年間休日124日、仕事と余暇のバランスを心がけ、生産工場として安全第一を柱として取組み、3年以上休業災害ゼロを継続中。地域企業として創立53年になります。 総務部に所属し、経理事務または労務事務、庶務的業務を行います。庶務的仕事は来客対応、書類作成を行います。経理事務は伝票入力、会計ソフトシステムでに入力業務等を行います。労務事務は勤怠管理、給与計算、各種保険手続き等を行います。 いずれは、どちらの業務も行えるように指導していきます。 銀行回り等外出時には、社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 サービスセンター職員 一般財団法人大分県北部勤労者福祉サービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市1524番地(新博多町交流センター3階)(JR中津駅 から 徒歩10分) TEL:0979-23-7121 / FAX:0979-23-7122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,600円~258,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 【小論文について】 小論文は事前に下記の〈題目〉にそって作成、応募書類等に 添えた上で郵送または持参下さい。 〈題目〉 「あなたがサービスセンター職員として取り組みたいこと、 並びに、あなたが考える福利厚生について述べなさい」 (※原稿用紙に800字以内) 【年次有給休暇について】 「年次有給休暇」は毎年4月に一斉付与します。 【事業所からのメッセージ】 当サービスセンターは、自治体や商工団体等の協力により、 中小企業の事業主及び従業員のための福利厚生事業を行う 一般財団法人です。 共済金・助成金給付、余暇活動・検診補助などの事業を 行っています。 ID化・DX化を図る目的から、今後はSNSやインター ネットを利用したサービスも導入する予定にしています。 市と町の補助金と会員の会費で運営する公益法人 ◎給与・社会保険等の労務管理等 ◎会計・経理事務全般(予算・決算等の策定・管理等を含む) ◎営業・会員加入推進業務・受付業務(給付助成金の申請や斡旋 販売商品の受付・受渡) ◎会員拡大業務(基本的には事務所においての入会推進業務) ◎その他各種事業の運営(イベントや企画発案など) 等 *雇用開始は令和7年3月1日からとなります。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 財務・経理業務スタッフ TOTOサニテクノ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市大字是則700番地 「TOTOサニテクノ 株式会社」(JR東中津駅 から 徒歩15分) TEL:0979-32-1111 / FAX:0979-32-3589 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,480円~179,480円 (1)8時30分~17時10分 その他 ・その他 その他:曜日不定(基本は土・日曜休み/会社カレンダー) GW・夏季・冬季 ※年次有給休暇「求人特記」参照 【年次有給休暇について】 入社月より有給休暇の付与あり 4, 5月入社の方:17日 6, 7月入社の方:14日 8, 9月入社の方:11日 10,11月入社の方: 9日 12, 1月入社の方: 6日 2, 3月入社の方: 3日 *入社時以降は、毎年4月に新たな付与があります。 ※正社員登用を目指して働いていただきます。 正社員登用率は90%以上です。 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます/利用条件あり ハローワーク中津 0979-24-8609 TOTO株式会社のグループ企業として、衛生陶器製造の国内主力会社である。 【概要】 ・法人税の申告や監査の対応 ・キャッシュフロー計算書や資金繰りなど資金関連の業務 ・計算書類や事業報告書の作成 等 【詳細】 ・税務申告業務:法人税申告 ・監査対応業務:公認会計士監査、監査役監査対応 ・資金関連業務:キャッシュフロー計算書、資金繰り ・連結決算業務:退職給付会計(PBO)業務 ・株主総会業務:計算書類、計算書類の附属明細書、事業報告作成 ・その他 経理系関連業務 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所 事務員および経理事務補助員 株式会社友真開発 採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 大分県中津市犬丸2398番地1 「株式会社 友真開発」(JR東中津駅 から 車5分) TEL:0979-62-9995 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 137,200円~137,200円 (1)8時30分~16時30分 土日その他 ・毎 週 その他:土曜日(休日出勤の場合は振替休日にて対応) 曜日不定(年末年始・GW・お盆) マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 みんな仲良く作業してます 事務員業務を行います(PC利用の伝票入力・書類受取等の来客対応・自家用車使用の書類提出[ガソリン代支給あり]・電話応対・お茶出し・事務所清掃、等)。また、業務に慣れてくれば経理事務補助(労務管理・決算補助、等)を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク中津公共職業安定所