キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大分県で経理 の求人

検索結果 1-10件 / 115件

事務員(パート)

豊後安全有限会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県中津市大字大貞165-1 「豊後安全 有限会社」
    (JR東中津駅 から 車10分)

  • TEL:0979-64-7440
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他:曜日不定(相談可) *祝日での休みの相談も可能     GW(3日)・盆(3日)・年末年始(5日)

  • 条件を満たせば各種保険(雇用・社会)に加入します。    子育て応援求人(学校行事・園送迎・病気等柔軟に対応)              マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609

  • 大分県全域福岡県の一部の道路付帯施設の施工を行っています。 安全を第一とし事故防止に努めながらスピーディかつ丁寧な現場作りを行っています。
  • 主にパソコンを用いた書類作成(工事契約等/書式あり)を行っていただきます。また、持込み車を使用して官公庁や取引先に書類を届けることもあります。その他、書類整理,電話・来客対応,事務所内の清掃もお願いします。 ※経理業務は行いません。                            変更範囲:変更なし

ハローワーク中津公共職業安定所

事務員

社会福祉法人翔南会(らいふさぽーと番匠の里)

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県佐伯市弥生大字井崎2579番地の3
    (上岡駅 から 車15分)

  • TEL:0972-46-2622 / FAX:0972-46-2517
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 154,929円~154,929円

  • (1)8時15分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月に8日の休みです(土曜日は月に2回程度休み) 年末年始特別休暇(12/29~1/3)、夏季特別休暇(8/13~15)

  • 子育て応援求人(学校行事・病気等、柔軟に対応) 障がい者の通所施設(生活介護事業、就労継続支援B型事業)です ひとり親世帯、子育て世帯の職員も多く働いています。  駐車場 無料  応募前見学可(お気軽にご連絡ください)   【感染症対策について】 消毒液設置、出勤時の嫌悪、手洗いうがい、マスク着用、定期的な換気

  • 利用者定員30名の通所事業所及び定員3名の日中一時支援事業、入居者5名のグループホームを運営している。
  • 障害福祉サービス事業所・社会福祉法人に係る一般事務・経理事務を中心に事務全般を1名専従で行ないます。 ・経理の入力はパソコンの専用ソフトを使用します。 ・経理も担当しますので、複式簿記の知識や経験があることが望ま しいです。 ・銀行処理等で外出を伴う業務あり(社用車〈AT車〉使用)  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐伯公共職業安定所

事務課長又は事務課長候補(彦岳の太陽)

社会福祉法人百徳会

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県佐伯市大字狩生418番地の2  「彦岳の太陽」
    (狩生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0972-27-8622 / FAX:0972-27-8621
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    事業所カレンダーによる  元日

  • 昇給は業績や実績による 退職金制度があります  駐車場無料  制服貸与(上)  【感染症対策について】 ・マスク支給、職員の通用口に消毒液設置  通勤費は片道1km以上の方が対象です   *有給休暇の取得を奨励しています  インフルエンザワクチンは自己負担1000円で接種出来ます 同居家族も割引があります

  • 八幡・西上浦地区で初めての特別養護老人ホームです。緑に囲まれた自然な環境で地域に根ざし地域に密着した施設運営に努めます。
  • 「特別養護老人ホーム彦岳の太陽」で法人業務をおこないます。 主な業務:経理事務、現金出納、書類作成、各種届出等 事務課長又は将来的に事務課長を目指していただける方を募集します。 定年以上で応募の方は相談に応じます。  「変更範囲:変更無し」

ハローワーク佐伯公共職業安定所

経理事務員

一般社団法人地域商社USA

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県宇佐市大字法鏡寺298番地の1
    (JR柳ヶ浦駅 から 車10分)

  • TEL:0978-32-6660
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,400円~200,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 月その他

    ・毎 週

    *年末年始・夏季休暇(3日)  *店休日:月曜日  *土曜または日曜日・祝日の休み相談可

  • *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい  事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送下さい。 書類到着後7日程度で選考結果をご連絡いたします。           *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい  「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978-32-8609

  • 宇佐市で生産される特産品の付加価値の向上と、販路拡大を通じて 地域の生産者や食品産業などをサポートし、地域産品のブランド化を目指します。
  • パソコンを使用して書類作成やデータ入力(専用ソフト使用)・給与計算等・経理業務その他、電話対応、来客対応等の商社の事務全般を行います。 また社用車(AT)を使用して、宇佐市内の銀行や役所へ出向くことがあります。   *業務変更の可能性なし

ハローワーク宇佐公共職業安定所

経理事務担当者(あけのアクロスタウン総合事務所内)

株式会社トキハインダストリー

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県大分市明野東1丁目1番1号  「(株)トキハインダストリー あけのアクロスタウン」

  • TEL:097-553-1111 / FAX:097-558-1000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)9時30分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる(曜日不定)

  • 5時間×18日勤務です。 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。  *不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。   ・試用期間終了後、通勤手当あり(上限22000円) ・駐車場代1650円 ・社員登用制度、従業員買物割引制度あり ・原則1年ごとの契約更新(6月基準)   

  • 1970年3月に卜キハの関係会社として創立。大分の地域密着企業としてお客様の立場に立ち、安心・安全・健康をスローガンとした企業理念を掲げ、さらなる前進と飛翔を続けています。
  • あけのアクロスタウン総合事務所内「経理課」にて、経理業務(金券等清算業務)を行なっていただきます。多少パソコン業務がありますが、初心者の方にも出来る作業です。他部門支援がある場合があります。   ★★未経験の方歓迎します!  ★労働条件や業務内容などお気軽にお問合せ下さい。  ●就業場所・業務場所 (変更の範囲)変更無し

ハローワーク大分公共職業安定所

社会福祉の普及に係る業務(社会福祉士)

一般社団法人権利擁護支援センターたけたねっと

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県竹田市大字竹田町382番地
    (JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0974-63-2723 / FAX:0974-63-2723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇 *お盆休暇

  • *所得の面や労働時間など、働き方については、担っていただく  業務範囲を勘案し、個別事情を鑑み、お互いの合意により決定  いたします。    *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 地域密着型・かかりつけ社会福祉士を目指している。まちかど相談所、見守り支えあい助けあい
  • ・成年後見制度に関する業務 ・スクールソーシャルワークに関する業務 ・居宅介護支援、居住(生活)支援 ・子ども第三の居場所づくり ・空き家対策 ・農福連携の各事業の推進 ・事業法人の経営管理(経理・総務人事)に関する業務 *経験や資格、本人の適性等を勘案し、上記のいずれかの業務を  担当していただきます。 *将来の幹部候補としての募集です。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所

社会福祉の普及に係る業務(ケアマネージャー)「兼業可」

一般社団法人権利擁護支援センターたけたねっと

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大分県竹田市大字竹田町382番地
    (JR豊肥本線 豊後竹田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0974-63-2723 / FAX:0974-63-2723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による *年末年始休暇 *お盆休暇

  • *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間変動あり  *所得の面や労働時間など、働き方については、担っていただく  業務範囲を勘案し、個別事情を鑑み、お互いの合意により決定  いたします。  *Wワーク可    *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。

  • 地域密着型・かかりつけ社会福祉士を目指している。まちかど相談所、見守り支えあい助けあい
  • ・成年後見制度に関する業務 ・スクールソーシャルワークに関する業務 ・居宅介護支援、居住(生活)支援 ・子ども第三の居場所づくり ・空き家対策 ・農福連携の各事業の推進 ・事業法人の経営管理(経理・総務人事)に関する業務 *関係団体等の調整等のため、自家用車を使用し主に竹田市内、他に豊後大野市内、玖珠町への外勤業務あり(別途ガソリン代支給) *経験や資格、本人の適性等を勘案し、上記のいずれかの業務を  担当していただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク豊後大野公共職業安定所