キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県大泉町で短期 群馬県大泉町で短期 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 前橋市(11) 高崎市(13) 桐生市(1) 伊勢崎市(5) 沼田市(3) 渋川市(2) 藤岡市(4) みどり市(1) 草津町(1) 大泉町(2) 管理栄養士 ※※急募※※ 社会福祉法人豊延会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 群馬県大泉町邑楽郡朝日4-17一30 地域密着型特別養護老人ホ一ムあさひ(東武線 東小泉駅 から 徒歩5分) TEL:0276-55-5300 / FAX:0276-20-1123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 毎月10日の公休。原則、土・日曜日・祝日は休みです。 *業務多忙につき「急募」です。 *3月から勤務できる方がいればお願いします。 (4月からでも可) ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 昭和59年開設、社会福祉法人としての福祉サービスの質の向上をはかり、利用者の立場にたった適切な施設創りを念頭に社会福祉事業を行っています。 特養・短期入所等(50~70人)を利用されている方の食事における管理栄養士業務を担当していただきます。 <主な業務> ・施設利用者様への食事の提供の為の献立の作成、食材の発注 ・栄養量及び内容の、食事を提供する為の栄養管理、栄養マネージ メント ・厨房及び調理師の管理、食事の調理等 *変更範囲:変更なし ※※急募※※ 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所 介護職員(地域密着型特別養護老人ホームあさひ) 社会福祉法人豊延会 採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 群馬県大泉町邑楽郡朝日4-17一30 特別養護老人ホ一ムあさひ TEL:0276-55-5300 / FAX:0276-20-1139 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 土日どちらか勤務可能な方 ※曜日相談可 6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険等は、労働条件に応じ法定通り加入いたします。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 *各種手当を含めると、フルタイムパートで192,000円~261,000円程となります。 ・制服支給します。・駐車場完備です。 ・介護の知識や経験が少ない方も歓迎します。丁寧に指導させていただきます。 ・現場の職員の声を聴いて、ボトムアップによる施設運営を目指しています。 やる気のある方、自分たちで働きやすい職場を作りたいという意欲のある方を歓迎します。 ・幅広い年齢層の方が活躍している職場です。様々な理由で時間制約のある方は気軽に相談ください。 昭和59年開設、社会福祉法人としての福祉サービスの質の向上をはかり、利用者の立場にたった適切な施設創りを念頭に社会福祉事業を行っています。 ・当施設の特養・短期入所サービスを利用される利用者様の介護業務全般の仕事を担当していただきます。 *利用される方の食事介助、入浴介助、排泄の介助、レクリエーシ ョン等におけるケア並びに送迎時の補助業務 *場合によっては変則勤務もあります。 *月間7日~20日程度の勤務です。 勤務時間3~8時間程度の勤務です。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 『オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です』 ハローワーク館林公共職業安定所