キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県七尾市で短期 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

臨時事務員/栄養士の事務補助/パート

社会福祉法人能登福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5
    (JR 七尾駅 から 車15分)

  • TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 950円~950円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休。

  • ・行事やイベントが多い楽しい職場です。  (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・ホームページに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recr uit ・休日が多い職場です(年間休日128~131日)  ※ 定年制が適用となります。  事前に応募書類を送付(直接持参も可)してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日)
  • 「あっとほーむ若葉」において栄養士が行う事務業務の補助を行っていただきます。 ・栄養士の指示に基づく事務補助業務 ・食数管理、残量管理 ・利用者への食事提供の補助業務もあります。 ※ 栄養士資格は不要です。   勤務時間は応相談。   短期間の雇用契約であることに留意願います。 ※ 施設見学可能です。お気軽に。 「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

臨時事務員/栄養士の事務補助

社会福祉法人能登福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県七尾市矢田町22号七株田12-5
    (JR 七尾駅 から 車15分)

  • TEL:0767-53-8700 / FAX:0767-53-8715
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 150,480円~150,480円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休、夏休み。

  • ・行事やイベントが多い楽しい職場です。  (Facebookに掲載しています。ぜひ、見てください。) ・ホームページに動画を掲載しています。 http://www.homewakaba.com/recr uit ・休日が多い職場です(年間休日128~131日)  事前に応募書類を送付(直接持参も可)してください。書類選考のうえ、面接日などを連絡します。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面 により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • ・「いしかわ魅力ある福祉職場」に認定されている法人です。 ・未経験の方もたくさん活躍しています。(定着率92%) ・休日が多い職場です。(年間休日128~131日)
  • 「あっとほーむ若葉」において栄養士が行う事務業務の補助を行っていただきます。 ・栄養士の指示に基づく事務補助業務 ・食数管理、残量管理 ・利用者への食事提供の補助業務もあります。 ※ 栄養士の資格は不要です。   短期間の雇用契約であることに留意願います。 ※ 施設見学可能です。お気軽に。  「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 【変更範囲:変更なし】 【トライアル併用求人】(同条件)

ハローワーク七尾公共職業安定所

保健師/嘱託職員

社会福祉法人七尾市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 石川県七尾市御祓町1番地 パトリア3階
    (JR 七尾駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0767-52-2099 / FAX:0767-53-4100
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,870円~201,870円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休、特別休暇。 年次有給休暇は年間20日、採用月によって日数は異なります。

  • 次のいずれかに該当する方は受験できません。 (1)日本の国籍を有しない人 (2)成年被後見人又は被保佐人 (3)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 (4)日本国憲法施行の日から以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人  ※履歴書(職務経歴書)、ハローワークからの紹介状、福祉資格のある方は証明書のコピーを事務局まで持参または郵送願います。  マイカー通勤は可能ですが、駐車場は各自の調達となります。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 社会福祉事業全搬を通して、地域の福祉に貢献しています。
  • 地域包括支援センターでの相談支援業務、予防プラン作成業務等 【応募資格】 (1)年齢不問 (2)保健師の資格を有する人 (3)普通自動車免許第一種(AT限定可)を有する人 (4)地域福祉活動に対して関心と意欲のある人  ※ 短期間契約であることにご留意ください。  「変更範囲」:当法人の定める範囲

ハローワーク七尾公共職業安定所

給食盛り付け/七尾市

石川県立七尾特別支援学校

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県七尾市下町己部54  七尾特別支援学校 七尾本校

  • TEL:0767-57-1244 / FAX:0767-57-2967
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,076円~1,076円

  • (1)11時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 長期休業期間(夏休、冬休、春休)

  • ※ 応募が一定数に達し次第、求人を取り消す場合があります。  服務については、地方公務員法上の各規定が適用され、かつ懲戒処分の対象となります。(例:法律、および上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務など)  応募用紙(兼、履歴書)は、県指定の様式を使用し、担当者まで郵送、または持参してください。 応募用紙(兼、履歴書)は、石川県教育委員会庶務課のホームページからダウンロードすることができます。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • [教育目標]児童生徒のニーズに応じた教育を行い、一人一人の生きる力を伸ばし、適切な支援のもとに社会で主体的に生きていく、明るくて健康で心豊かな人間を育む。
  • 七尾特別支援学校における、給食盛り付けのお仕事です。 ・給食の盛り付け、配膳、片づけ、清掃 ・100食程度 ・食器洗いはありません。  ※ 採用は令和7年4月1日からとなります。   短期間契約であることにご留意ください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

事務補助/庁務業務

石川県北部家畜保健衛生所

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 石川県七尾市大津町1-47
    (のと鉄道 笠師保駅 から 車3分)

  • TEL:0767-68-3636 / FAX:0767-68-6295
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,129円~1,129円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    上記以外に平日の1日がお休み。年末年始休(12/29~1/3)、夏季休暇(7~9月の間)3日。

  • ・駐車場があります。  ・雇用契約の更新はありませんが、雇用期間終了後に同様の求人募 集があった場合に再応募が可能です。  ※履歴書は、県指定の履歴書様式を使用してください。  履歴書様式は、県人事課ホームページからダウンロードすること ができます。  ※応募書類は、事前に郵送するか、面接時に持参してください。  ※応募者が定員に達し次第、この求人は取り消します。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 職員13名の内訳は、獣医師9名、事務職1名、嘱託3名が勤務している。
  • ・パソコンを使用した資料作成、更新業務など ・定型的事務の補助  文書の収受・整理・配布および発送、印刷物や雑誌などの回覧・ 保管・処分、電話対応など ・庁舎内の清掃・トイレ清掃、廃棄物の収集・分別・整理 ・職員からの作業依頼への対応  ※ 採用は、令和7年4月1日からとなります。   短期間契約であることにご留意ください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所

学務員/パート週29時間勤務

石川県立田鶴浜高等学校

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県七尾市上野ヶ丘町59
    (のと鉄道 田鶴浜駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0767-68-3116 / FAX:0767-68-2351
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,077円~1,077円

  • (1)8時10分~14時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休(12月29日~1月3日)

  • 服務については、地方公務員法上の各規定が適用され、かつ懲戒処分の対象となります。(例:法律および上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務など。)  ・応募用紙(履歴書)の様式は県教育委員会のHPからダウンロードすることができます。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 看護師、介護福祉士を育てる学校 衛生看護科、健康福祉科、衛生看護科専攻科
  • 学校の学務業務に従事します。  校舎内外の清掃(トイレ清掃)  敷地内除草  除雪  軽作業  雑務 など  【変更範囲:変更なし】  ※ 採用は、令和7年4月1日からとなります。   短期間の雇用契約となります。

ハローワーク七尾公共職業安定所

事務補助職員(福祉課/被災者見守り・相談支援業務)

七尾市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 石川県七尾市御祓町1番地 パトリア3階

  • TEL:0767-53-8418 / FAX:0767-53-5990
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,127円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日から1月3日まで)

  • ・応募される方は、事前連絡のうえ、紹介状と履歴書を提出してく ださい。 ・応募締切は、一定数に達したときです。 ・駐車場は各自で確保してください。袖ケ江立体駐車場の利用料金 は月額5,100円または7,300円です。  応募される方はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書などの書 面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 立法事務及び地方行政事務を行う機関
  • 健康福祉部福祉課において、仮設住宅等の被災者見守り・相談支援業務。 ・社会福祉協議会と仮設住宅等(応急仮設・みなし仮設等)の同行訪問 ・震災関連の相談・手続き支援 ・関係会議の資料及び議事録作成 ・その他、付随する業務など ・業務で公用車(AT)の運転が必要な場合があります。  ※ 採用は、令和7年4月1日からとなります。   短期間雇用契約であることにご留意ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク七尾公共職業安定所