キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市西蒲区で短期 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

自動車の納車引取り、自動車部品組立サポート

株式会社三ツ葉パーツ

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区潟頭447-3
    (越後線巻駅 から 車5分)

  • TEL:0256-72-4147 / FAX:0256-72-1115
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時45分~16時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【福利厚生制度】 〇通勤費支給制度(限度額1日990円) 〇任意労災制度(労災による入院手術に対し上乗せ見舞金支給) 〇忘年会等会費補助〇嗜好品支給〇配置薬設置〇制服貸与 〇財形貯蓄制度〇年間無事故表彰による営業所表彰制度 〇社内慶弔見舞金制度〇マイカー通勤駐車場有(無料) 〇じゃらんコーポレートサービス旅行割引制度 〇iDeCo個人型確定拠出年金登録企業 〇健康サポートプログラムアプリ導入 〇T&Dクラブオフ割引クーポン配布 【一緒に働きませんか?】 わたしたちは、日本の自動車産業を陰で支えるサポーターです。 設立50周年の中堅企業です。県内自動車部品業界においては、常にトップに位置して日々挑戦中です。現在、老若男女合わせて25名の従業員で構成されています。経験・資格は問いません。これから経験して学べる環境のため、ご安心ください。パート従業員の定着率が良く、勤続年数の長い方も多くいらっしゃいます。地方に必要不可欠な自動車、その産業を支える自動車サポート業界に少しでも興味がおありでしたら、わたしたちと一緒に働きませんか?  *年次有給休暇・各種保険は労働条件により法定通りとなります

  • 昭和47年創業以来地元に密着し県内9営業所を展開中です。 育休実積男100%女100%、両立支援や障がい者雇用、      男性育休等、健康経営優良法人やくるみん認定実績有。
  • 〇主に、積載車での自動車引き取りおよび納車作業です  *積載車の引き取り先は、主に新潟市・三条市等です  *社有積載車は、トヨタダイナです 〇自動車部品組立はライニングを張り付ける作業です  ◇短期教育制度がありますので、資格・経験は問いません  未経験者でも親切丁寧にご指導します ◇決まった固定ルートの得意先なので、安心してお仕事が出来ます ◇お休みのご相談も柔軟に対応させていただきます  *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所

介護福祉士(特別養護老人ホーム花見の里)

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,200円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  213,700~238,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、 職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を  調整させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホームにおける高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職員(実務者研修修了者)

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 149,900円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  198,400~231,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を調整  させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホーム花見の里における高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

介護職員(無資格OK)特別養護老人ホーム花見の里

社会福祉法人新潟南福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区大潟198 特別養護老人ホーム 花見の里
    (JR越後線 内野駅 から 車15分)

  • TEL:0256-88-5633 / FAX:0256-88-5610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,200円~175,600円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)14時10分~23時10分

    (3)23時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に10日 採用時から有給休暇があります*採用月によって日数は異なります

  • ◆夜勤手当を含めた1ヶ月あたりの給与見込額  203,700~231,600円  ☆ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)  新潟県のハッピーパートナー企業として仕事と家庭が両立できる  職場づくりに取り組んでいます  ※直近3年の育児休業取得状況 女性4名、男性3名  ・ユニホーム貸与、初回入職時にシューズ支給 ・新潟市勤労者福祉サービスセンター加盟  *働き方改革関連認定企業 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください *応募を希望される方は履歴書(写真貼付)と  ハローワークの紹介状、職務経歴書を事前に郵送ください *事前にお問い合わせいただいたうえで面接の日程を調整  させていただきます *オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です *変更範囲:法人の定める業務

  • 高齢化社会の中で、大きな使命と責任を担っており、今後も益々期待されている職場であります。また、各種手当等待遇面を始め、職員の福利厚生面にも力を入れています。
  • 特別養護老人ホーム花見の里における高齢者の介護業務 【入所定員】従来型50名、ユニット型40名、短期入所20名 ・施設利用者の食事、入浴、排泄などの日常生活動作の介助 ・行事、レクリエーションの企画実施 ・介護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・リーダー業務(他部署との連携及び職員への指示出し) ・ケアプランの立案、防災・権利擁護などの委員会活動 ・夜勤は準夜勤と深夜勤の2交代制で月6~8回程度  ※入職後の指導体制(特養経験者)   1ヶ月目…指導担当職員がつき日勤帯勤務のみ   2ヶ月目…指導担当職員と一緒に夜勤に入ります   3ヶ月目…業務習得状況が良好であれば独り立ち

ハローワーク巻公共職業安定所

自動車ガラス取付作業

株式会社三ツ葉パーツ

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 新潟県新潟市西蒲区潟頭447-3
    (越後線巻駅 から 車5分)

  • TEL:0256-72-4147 / FAX:0256-72-6140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー年間の変形労働時間制の週休2日制です。月3 回土曜休日(月平均8日間、夏季5日間、年末年始7日間)

  • 【福利厚生制度】 〇通勤費支給制度(限度額1日990円月額最高26,730円) 〇家族手当支給制度〇社内慶弔見舞金制度〇従業員組織互助会制度 〇任意労災制度(労災による入院手術に対し、上乗せ見舞金支給) 〇忘年会等会費補助〇配置薬設置〇嗜好品支給〇制服貸与 〇健康診断全額補助(生活習慣病・がん検診)〇財形貯蓄制度 〇年間無事故表彰による営業所表彰制度 〇永年勤続表彰金制度〇iDeco個人型確定拠出年金登録企業 〇退職金制度(中小企業退職金共済による積立金) 〇健康サポートプログラムアプリ導入 〇じゃらんコーポレートサービス旅行割引 〇T&Dクラブオフ割引クーポン配布 〇マイカー通勤駐車場あり(無料)〇社有営業車通勤貸与 【一緒に働きませんか?】 経験・資格は問いません。経験して学べる環境の為ご安心ください。地方にはなくてはならない自動車、その産業を支える自動車部品業界に少しでも興味がおありでしたら、一緒に働きませんか?  *一般トライアルコース(期間中賃金:日給8,000円) *オンライン自主応募可(オンライン自主応募は紹介状不要)

  • 昭和47年創業以来地元に密着し県内9営業所を展開中です。 育休実積男100%女100%、両立支援や障がい者雇用、      男性育休等、健康経営優良法人やくるみん認定実績有。
  • 〇自動車部品営業部門から、得意先からの注文品である自動車電  装品・自動車ガラスを中心とした、補修にまつわる取付作業が  主な仕事です。 〇詳細は、電装品・ナビ・EТC取付、ガラスリペア・フィル張  付・張替・コーティング等、得意な作業に特化して、分業で能  力を発揮してもらっております。 〇その他簡単なパソコン作業(定型フォームへの入力)です。 〇短期教育制度がありますので、未経験者も歓迎いたします。 ※業務用社用車はハイエース(AT)です。 *応募前職場見学希望の場合はハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク巻公共職業安定所