キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県千葉市稲毛区で短期 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

建築施工管理技術者(千葉営業所/総合展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区園生町457番12
    (千葉都市モノレール 穴川駅 から 徒歩2分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 246,000円~295,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *日常的に社用車を利用し各現場を回ります。 *中途入社率は7割前後でゼネコンやハウスメーカーなどの  出身者がご経験を活かして活躍されています。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは  休日出勤手当支給。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに  履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク  紹介状を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ユニットハウスの施工管理として本設の建物を中心に工程管理や品質管理、協力会社の方への指示出し・安全確保などの工事全体の管理をお願いします。  ユニットハウスは少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。  本設のユニットハウスは一つ一つオーダーメイドで製造されているため規格化されておらず、これまでのご経験を活かしていただき安全に施工できるように現場管理をしていただきたいと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松戸公共職業安定所

施工管理担当(千葉営業所/総合展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区園生町457番12
    (千葉都市モノレール 穴川駅 から 徒歩2分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *賞与は勤続1年経過後から支給。  (会社業績・勤務評価による) *面接前にZOOMを利用したWEB面談を行うことがあります。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに  履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付してください。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 【応募書類 送信先】  jin@sankyofrontier.com  ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地  三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。  【アクティブシニア求人】

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • 【シニア活躍中/ユニットハウスの施工管理】 ユニットハウス設置現場で協力会社の方が安全に効率よく組立・連棟などを行えるよう工程管理・安全管理や建物に傷がつかないよう品質管理などを行うお仕事です。 ※日常的に社有車を利用し、各現場を回ります。  自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース/工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物)は折りたたみ持ち運び可能・少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク松戸公共職業安定所

介護職員

社会福祉法人双樹会特別養護老人ホームこぶしの里

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町171-1
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-235-8161 / FAX:043-424-5026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,000円~251,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時45分~17時45分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休

  • 資格・経験のある方歓迎致します。 資格・経験のない方でも大丈夫です。しっかりと研修を行い、サポートします。それでもいきなり職員では不安だと思われる方は、まずパートからでも始められますのでご相談ください。  ◎処遇改善手当について  基本給・昇給・賞与に反映の他、実績に応じて毎月別途支給します。  

  • 令和5年4月1日に新規オープン。入所定員が120床(内20床がショートステイ)の特別養護老人ホームです。近隣に協力医療機関がある為、緊急時の対応も安心です。
  • 令和5年4月1日開設 特別養護老人ホームこぶしの里 特養ユニット 100床 短期入所ユニット 20床  入所されている要介護高齢者の介護業務 ・身体介助(食事・排泄・入浴など) ・生活援助(居室・身の回りの清掃など) ・入所者とのコミュニケーション・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の記入  変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所

介護職員

社会福祉法人双樹会特別養護老人ホームこぶしの里

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町171-1
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-235-8161 / FAX:043-424-5026
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,600円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    出勤日数・時間はご相談ください。

  • 資格・経験のある方歓迎致します。 資格・経験のない方、ブランクのある方でも大丈夫です。自信のない方は短時間勤務からでも始められます。 見学からでも構いませんで、ご相談ください。   ※就業条件に応じて雇用保険・社会保険加入。  年次有給休暇も法定通り付与します。  ※介護職員パートは基本、日中1,400円/時間、夜勤1,600円/時間となります。  ※変更範囲:変更なし

  • 令和5年4月1日に新規オープン。入所定員が120床(内20床がショートステイ)の特別養護老人ホームです。近隣に協力医療機関がある為、緊急時の対応も安心です。
  • 令和5年4月1日開設 特別養護老人ホームこぶしの里 特養ユニット 100床 短期入所ユニット 20床  入所されている要介護高齢者の介護業務 ・身体介助(食事・排泄・入浴など) ・生活援助(居室・身の回りの清掃など) ・入所者とのコミュニケーション・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の記入 ※週3日、実働4時間程度以上から可(応相談) ※資格、経験がなくても大丈夫です。 ※土日祝日出勤、早番・遅番・夜勤出勤可能な方、大歓迎

ハローワーク千葉公共職業安定所

調理師

社会福祉法人双樹会特別養護老人ホームこぶしの里

採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町171-1
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-235-8161 / FAX:043-424-5026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~231,000円

  • (1)6時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休 シフト制

  • 経験のある方、歓迎致します。 直営給食施設運営となりますので、法人全体で働き方をサポート致します。  施設利用者、スタッフの給食調理をメインに調理補助、盛り付け、洗浄などの厨房業務の仕事を行っていただきます。 法人内で情報の共有を行っており、献立や発注に関しても法人でマニュアル化されていますので安心です。  施設利用者にとって、食事は楽しみのひとつです。新しく、きれいな職場環境でお仕事してみませんか。まずは見学だけでも大歓迎です。

  • 令和5年4月1日に新規オープン。入所定員が120床(内20床がショートステイ)の特別養護老人ホームです。近隣に協力医療機関がある為、緊急時の対応も安心です。
  • (令和5年4月1日開設)特別養護老人ホームこぶしの里 特養ユニット:100床 短期ユニット20床 令和7年8月1日からサービスの質向上を目指すため、直営給食施設へと体制を変更するため、調理師・調理業務補助者を募集致します。  ・入所100床、ショートステイ20床、スタッフの給食調理業務 ・当施設厨房で朝・昼・夕食の調理を行っています(スタッフの給食は昼のみ) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

介護施設内、厨房での調理又は調理補助業務

社会福祉法人双樹会特別養護老人ホームこぶしの里

採用人数:3人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町171-1
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-235-8161 / FAX:043-424-5026
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • その他

    ・その他

    出勤日数・時間はご相談ください。

  • 経験のある方、歓迎致します。 直営給食施設運営となりますので、法人全体で働き方をサポート致します。  施設利用者、スタッフの給食調理をメインに調理補助、盛り付け、洗浄などの厨房業務の仕事を行っていただきます。 法人内で情報の共有を行っており、献立や発注に関しても法人でマニュアル化されていますので安心です。  施設利用者にとって、食事は楽しみのひとつです。新しく、きれいな職場環境でお仕事してみませんか。まずは見学だけでも大歓迎です。 未経験の方も是非、ご相談ください。  *就業条件に応じて各種保険に加入、年次有給休暇は法定通り付与

  • 令和5年4月1日に新規オープン。入所定員が120床(内20床がショートステイ)の特別養護老人ホームです。近隣に協力医療機関がある為、緊急時の対応も安心です。
  • 令和5年4月1日開設 特別養護老人ホームこぶしの里 特養ユニット 100床 短期入所ユニット 20床 4月で開設から3年目を迎えるまだ新しい施設です。  施設利用者、スタッフの給食を作っています。 調理、調理補助、盛り付け、食器洗浄などのを行って頂きます。 ※週2~3日、実働4時間程度以上から可(応相談) ※資格、経験がなくても大丈夫です。経験者は優遇します。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

育休代替職員(千葉大学理工系総務課)

国立大学法人千葉大学西千葉地区事務部(理工系)

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区弥生町 1-33
    (JR西千葉駅 から 徒歩7分)

  • TEL:043-290-3041 / FAX:043-290-3039
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 199,800円~282,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/29~1/3 夏季一斉休暇取得期間あり

  • ・本学の就業規則において、雇止め年齢あり  ・応募書類送付先【提出期限:令和7年2月21日(金)必着】   〒263-8522   千葉市稲毛区弥生町1-33   千葉大学理工系総務課工学系人事労務係 柴   ※封筒に「理工系総務課育休代替職員応募書類在中」と   朱書のこと。  ※履歴書にはメールアドレスを記載ください。  ・令和7年4月1日~令和7年7月31日までの雇用予定  その後,代替対象職員の育児休業延長により,  契約更新の可能性があります。 

  • 教育 研究
  • 理工系総務課工学系人事労務係における以下の業務 ・職員の任免業務 ・職員の勤務時間報告業務 ・共済組合関係業務(長期,短期,福利厚生) ・その他,係が担当する業務の事務補助 【特記事項】 令和7年4月1日~令和7年7月31日まで また代替対象職員の育児休業期間延長により 契約更新の可能性があります。※職務内容に変更はなし

ハローワーク千葉公共職業安定所

パート介護職員

社会福祉法人双樹会特別養護老人ホーム双樹苑

採用人数:2人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 千葉県千葉市稲毛区山王町162-1
    (JR稲毛駅 から 車30分)

  • TEL:043-422-8711 / FAX:043-424-1287
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    応相談

  • 資格・経験のある方歓迎します。 資格経験のない方、ブランクのある方でも大丈夫です。しっかりと研修を行います。また、介護業務全ては辛いという方は清掃やシーツ交換、入浴業務専門業務など、短時間勤務からでも始められます。   ※就業条件に応じて雇用保険・社会保険加入。  年次有給休暇も法定どおり付与します。   【雇い止め規定有り】

  • 利用定員が150名の施設でとても環境に恵まれた場所にあります。平均年齢35歳のフレッシュな施設です。
  • 特養 110床 短期入所 40床  入所されている要介護高齢者の介護業務 ・身体介助(食事・排泄・入浴) ・生活援助(居室・身の回りの清掃など) ・入所者とのコミュニケーション・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の記入 ※週2~3日、実働4時間程度以上から可(応相談) ※資格、経験がなくても大丈夫です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所