キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県三春町で病院 福島県三春町で病院 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福島市(74) 会津若松市(23) 郡山市(75) いわき市(54) 白河市(15) 須賀川市(15) 喜多方市(3) 相馬市(34) 二本松市(8) 伊達市(2) 本宮市(7) 桑折町(4) 川俣町(3) 大玉村(1) 鏡石町(1) 会津坂下町(1) 西郷村(1) 泉崎村(1) 矢吹町(19) 塙町(1) 石川町(4) 玉川村(1) 平田村(8) 三春町(3) 小野町(1) 広野町(7) 富岡町(1) 川内村(1) 介護スタッフ(介護老人保健施設三春南東北リハビリ) 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福島県三春町田村郡大字山田字クルミヤツ3-3 介護老人保健施設 三春南東北リハビリテーション・ケアセンター(舞木駅 から 車4分) TEL:024-934-5728 / FAX:024-934-3165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,300円~151,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 日祝日その他 ・その他 4週7休 休日は交替で休みとなります 年末年始休暇:あり *応募書類 履歴書に希望職種、メールアドレスを記載 応募書類締切:試験日の10日前必着 *説明会開催あり(詳しくはホームページをご参照ください) *マイカー通勤:駐車場あり・自己負担1,000円/月 規定により2km未満はマイカー通勤不可 総合南東北病院は、民間医療機関としては国内で初めて最先端のがん治療を行う「南東北がん陽子線治療センター」を開設するなど、世界でも最先端の医療を積極的に推進しております。 介護業務全般 ・入所者、通所者の身の回りのお世話 ・利用者へのレクリエーション ・利用者の送迎(運転業務) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク郡山公共職業安定所 介護福祉士(介護老人保健施設三春南東北リハビリ) 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福島県三春町田村郡大字山田字クルミヤツ3-3 介護老人保健施設 三春南東北リハビリテーション・ケアセンター(舞木駅 から 車4分) TEL:024-934-5728 / FAX:024-934-3165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 159,500円~253,500円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 4週7休 休日は交替でお休みとなります *マイカー通勤:駐車場あり・自己負担1000円/月 規定により2kmマイカー通勤不可 *説明会開催あり(詳しくはホームページをご参照ください) *応募書類 履歴書に希望職種、メールアドレスを記載 応募書類締切:試験日の10日前必着 総合南東北病院は、民間医療機関としては国内で初めて最先端のがん治療を行う「南東北がん陽子線治療センター」を開設するなど、世界でも最先端の医療を積極的に推進しております。 介護福祉士として、下記の介護業務全般を担当していただきます。 ・入所者、通所者の身の回りのお世話 ・利用者へのレクリエーション ・利用者の送迎(運転業務) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク郡山公共職業安定所 准看護師(三春デイサービス機能訓練センター) 医療法人誠励会ひらた中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 福島県三春町田村郡八島台7丁目5-17 TEL:0247-55-3333 / FAX:0247-55-2645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当院カレンダーによる 基本給の幅は、経験によります。 ※賃金について:欠勤した場合は日割計算で差し引かれます ※昇給・賞与は業績によります。 ≪送付先≫ 〒963ー8202 石川郡平田村大字上蓬田字清水内4 医療法人 誠励会 ひらた中央病院 応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考の上、後日面接日時をご連絡致します。 石川郡内では入院のできる医療機関は当院のみとなっており、また救急受け入れや時間外の外来受診など重要な役割を担っています。当法人では地域に密着した医療・福祉サービスを目指しています。 ○デイサービス内において、利用者さんのバイタルチェック(体 温・血圧などのチェック)、服薬管理(配薬)、口腔ケア、塗り 薬の塗布など医療看護ケア、急変時の対応(医師に連絡、救急 車を呼ぶ)、その他付随する業務を行います。 変更の範囲:法人内の全ての業務 ハローワーク須賀川公共職業安定所