キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県東近江市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 53件

介護職員(メディカル通所リハビリ)日勤/パート

医療法人社団幸信会(青葉病院・青葉メディカル・ウェル青葉)

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市青葉町1-46
    (近江鉄道 八日市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0748-20-2345 / FAX:0748-20-1777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日定休、その他休日は勤務表による 年末年始休暇(12/30~1/3)

  • *週の所定日数により、有給休暇付与日数が異なります。 (表記は週3日就業の場合)  ◎昇給は勤続3年経過後の4月より実施(時給30円) ◎賞与は年2回、寸志程度を支給しています。 

  • 地域に貢献し、信頼・満足される医療・福祉を目指しています。福利厚生が充実しており、旅行や親睦会などを行い、職員同士の交流を大切にしています。子育て中の方も長く働ける職場です。
  • 青葉メディカル「通所リハビリセンター」での介護業務全般 要介護者の食事・排泄・入浴介助・レクレーションの実施 利用者の送迎業務など  *1日あたりの利用者数は20~30名程度です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

介護職員(介護老人保健施設)

医療法人社団幸信会(青葉病院・青葉メディカル・ウェル青葉)

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県東近江市青葉町1-46
    (近江鉄道 八日市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0748-20-2345 / FAX:0748-20-1777
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~186,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)12時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる。

  • *入職祝い金あり (4ヶ月経過後の賞与で10万円支給/条件あり)  *有給休暇の消化率は90%以上です。 

  • 地域に貢献し、信頼・満足される医療・福祉を目指しています。福利厚生が充実しており、旅行や親睦会などを行い、職員同士の交流を大切にしています。子育て中の方も長く働ける職場です。
  • 介護老人保健施設での介護業務全般。 利用者さんの食事・入浴・排泄などの介助、レクリェーションなどの業務です。 1フロアー20名の計2フロアー、40名のユニット型老健です。  *夜勤手当等を含む賃金月額は、短大卒・介護福祉士の場合、 239,000円~260,000円です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク東近江公共職業安定所

保育士/滋賀県東近江市

医療法人医誠会神崎中央病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市五個荘清水鼻町126番地1
    (JR琵琶湖線 安土・能登川駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,000円~214,000円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)7時45分~16時30分

    (3)8時00分~16時45分

  • その他

    ・毎 週

  • *施設及び敷地内は全て禁煙です。 *就業時間内は禁煙です。 *働き方改革に積極的に取り組んでいます。 *園児が過ごしやすく、保育士が働きやすい環境づくりを  目指しています。 *年次有給休暇は法定通りです。  【休日等】 ・有給休暇(入職後3日+半年後10日=初年度合計13日) ・ライフプラン休暇2日 (4月末時点の入職者に支給、6月~11月に取得可能) ・年末年始   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 外来、病棟(一般・回リハ・障害者・療養)と透析室を持つ地域密着型の病院、週休2日制、ライフプラン休暇・互助会(医療費助成・サークル活動助成)あり
  • 【保育士業務全般】 ・0~2歳のお子様をお預かりしております。 ・小規模な保育園のため、園児とゆっくり関わることができます。    ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

保育士/パート(東近江市)

医療法人医誠会神崎中央病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市五個荘清水鼻町126番地1
    (JR琵琶湖線 能登川/安土駅 から 車15分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 *施設及び敷地内は全て禁煙です。(就業時間内は禁煙です) *働き方改革に積極的に取り組んでいます。 *園児が過ごしやすく、保育士が働きやすい環境づくりを  目指しています。 *雇い止め規程あり  【勤務時間】 *現在、特に募集してる時間帯  ~18:30まで勤務できる方(4時間以上) <例> ・13:30~18:30 5時間/日 ・14:30~18:30 4時間/日 <基本シフト> (1)7:30~16:15 (2)7:45~16:30 (3)8:00~16:45 (4)9:00~17:45 (5)16:00~翌9:30(18歳以上) (1)~(4)は休憩45分、(5)は休憩90分プラス仮眠 ※当直は応相談、日勤のみでも歓迎

  • 外来、病棟(一般・回リハ・障害者・療養)と透析室を持つ地域密着型の病院、週休2日制、ライフプラン休暇・互助会(医療費助成・サークル活動助成)あり
  • 【保育士業務全般】 ・0~2歳のお子様をお預かりしております。 ・小規模な保育園のため、園児とゆっくり関わることができます。  *勤務日数、時間は応相談(週28時間以上勤務可能な方優遇) *土日のみの勤務も歓迎、Wワーク可能   ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

保育補助/パート(東近江市)

医療法人医誠会神崎中央病院

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市五個荘清水鼻町126番地1
    (JR琵琶湖線 能登川/安土駅 から 車15分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 *雇い止め規程あり  *病院施設及び敷地内は禁煙です。 *就業時間中は禁煙です。 *社有車は禁煙車です。 *当法人(グループ)は健康増進法の精神に則り、  健康日本21運動を推進しております。   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 外来、病棟(一般・回リハ・障害者・療養)と透析室を持つ地域密着型の病院、週休2日制、ライフプラン休暇・互助会(医療費助成・サークル活動助成)あり
  • 保育士補助業務 ・昼食やおやつの準備 ・イベントの準備 ・簡単な事務作業 など  子供やサポートすることが好きな方であれば資格や経験は不要です *0~2歳のお子様をお預りしております。 *小規模な保育園のため、園児とゆっくり関わることができます。 *勤務日数、時間は応相談 *週3日~でもOK、Wワーク〈副業)可能  ※変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク東近江公共職業安定所

保育士/滋賀県東近江市

医療法人医誠会医誠会国際総合病院

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県東近江市五個荘清水鼻町95 神崎中央病院 くすのき保育園
    (JR能登川 JR安土駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,000円~214,000円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)7時45分~16時30分

    (3)8時00分~16時45分

  • その他

    ・毎 週

  • *病院施設及び敷地内は禁煙です。 *就業時間中は禁煙です。 *社有車は禁煙車です。 *当法人(グループ)は健康増進法の精神に則り、  健康日本21運動を推進しております。  【休日等】 ・有休休暇(入職後3日+半年後10日=初年度合計13日) ・ライフプラン休暇2日 (4月末時点の入職者に支給、6月~11月に取得可能) ・年末年始   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • ホロニクスグループは、医誠会国際病院を核とし先進的な人間ドッグをはじめ多彩な病院・施設のネットワークを結び、地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。
  • 【保育士業務全般】 ・0~2歳のお子様をお預かりしています。 ・小規模な保育園のため、園児とゆっくり関わることが出来ます。   ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク梅田公共職業安定所