キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県鳴門市で病院 徳島県鳴門市で病院 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 徳島市(288) 鳴門市(48) 小松島市(20) 阿南市(9) 吉野川市(25) 阿波市(5) 美馬市(29) 三好市(28) 勝浦町(2) 石井町(7) 神山町(4) 那賀町(2) 牟岐町(6) 美波町(3) 海陽町(3) 松茂町(1) 北島町(27) 藍住町(4) 板野町(7) 上板町(3) 東みよし町(12) 請)鳴門/調理補助・中番・土日祝(鳴門山上病院4394 エームサービス株式会社HSS中四国事業部 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂205-29 鳴門山上病院内(JR鳴門駅 から 車10分) TEL:0120-692-098 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~13時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *制服・靴 貸与 *能力に応じて昇給あり。 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与します。 *就業条件に応じて加入要件を満たせば、雇用保険に加入します。 *特定適用事業所のため、条件を満たせば社会保険に加入します。 ○年齢による雇止め規定あり。 ご応募の際は、受付窓口までお電話ください。 フリーダイヤル:0120-692-098 受付時間:10:00~22:00(年末年始除く) 全国の社員食堂・病院・福祉施設などで事業展開しています。(三井物産グループ) 調理済み品の盛付け・差込み及び病棟配膳・食器洗浄など を行います。 技術や経験など無くても簡単な作業から始められるので 未経験でも大丈夫です! *週3日~OK♪ *土日祝勤務可能な方 *特別スキル・資格は必要ありません! 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 准看護師(病棟) 医療法人緑会小川病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地(JR撫養駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時15分 その他 ・その他 ローテーション制による *まず、紹介状・履歴書・資格証明書(写)を送付して下さい。 面接日は後日連絡します。 *基本給は経験により決定します。 *夜勤は、月3~4回程度です。 日勤のみを希望の方、ご相談に応じます。 *子供の看護休暇は、12才まで対象です *リフレッシュ休暇があります。 *病児保育料金補助があります。 *駐車場代:月900~1,000円 *賞与 年間支給額基本給3~4か月分予定 36協定届出済。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 診療科目…内科、泌尿器科(透析)、リハビリテーション科 105床(回復期48床、慢性期57床) 病棟夜勤体制 2交代制(休憩3時間あり) 回復期病棟:看護職員2名・介護職員1名 慢性期病棟:看護職員2名、介護職員1名 *看護業務。 *経験者優遇。 ※電子カルテの入力・パソコン入力。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 調理員(南海病院) 医療法人敬愛会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂5 TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時15分~16時45分 (2)10時30分~19時00分 (3)5時15分~13時45分 その他 ・毎 週 休み相談可 ・休憩時間は20分と40分に分けて取得 ・敷地内禁煙・無料駐車場あり ・就業条件により、雇用保険、社会保険加入。 ・年次有給休暇は、法定通り。 ・応募書類を事前に送付して下さい。 ・36協定届出済み。 ・定年年齢以上での応募も可 ・高齢者相談可能求人 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。 盛付、病棟配膳、食器洗浄、厨房内清掃など行います。 技術や経験不要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 理学療法士 医療法人緑会小川病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地(JR撫養駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 / FAX:088-683-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による *基本給は経験により決定します *リフレッシュ休暇があります *子供の看護休暇は、12才まで対象です *病児保育料金補助があります *36協定届出済 *病院又は介護老人保健施設 みどりの里での勤務になります 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 入院・外来患者様等のリハビリテーション。 理学療法士としての業務。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 作業療法士 医療法人緑会小川病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地(JR撫養駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 / FAX:088-683-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 184,000円~235,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による *基本給は経験により決定します。 *リフレッシュ休暇があります。 *子供の看護休暇は、12才まで対象です。 *病児保育料金補助があります。 *36協定届出済 *病院又は介護老人保健施設みどりの里での勤務になります。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 入院患者様のリハビリテーション。 作業療法士としての業務。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 薬剤師 医療法人緑会小川病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地(JR撫養駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 / FAX:088-683-0288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時15分~18時15分 その他 ・その他 ローテーションによる *子供の看護休暇は12歳まで対象です。 *リフレッシュ休暇があります。 *病児保育料金補助があります。 *賞与 年間支給額基本給3~4か月分予定 *駐車場代:月900~1,000円 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 入院患者様及び外来患者様の調剤業務及び 服薬者への相談・指導等 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 訪問介護員(24時間ケアセンター) 医療法人緑会小川病院 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜95番地 あい愛24時間ケアセンター(定期巡回随時対応型訪問介護)(JR鳴門駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 125,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 基本給は経験により決定します。 子供の看護休暇は12才まで対象です。 リフレッシュ休暇があります。 病児保育料金補助があります。 処遇改善手当あり(処遇改善加算1) 駐車場代:月900~1,000円 ※事前に紹介状、履歴書、資格証(写し)を所在地住所まで送付してください。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 定期巡回・随時対応型訪問看護介護事業所の介護職員として、地域にお住まいの利用者様や併設のサービス付高齢者向け住宅の利用者様への訪問介護サービスを提供していただきます。 ヘルパーの仕事ですが、夜勤もできる仕事です。(シフトあり) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 訪問介護員(24時間ケアセンター) 医療法人緑会小川病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜95番地 あい愛24時間ケアセンター(定期巡回随時対応型訪問介護)(JR鳴門駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,000円 その他 ・毎 週 休日は相談の上決定 年次有給休暇は法定どおり ・時給は経験により決定します。 ・ユニフォーム、エプロン貸与。 ・就業時間は1時間~6時間で応相談。 要件を満たせば雇用保険・社会保険加入。 ・週の勤務時間により駐車場代自己負担あり 軽自動車900円/月 普通自動車1000円/月 ・ダブルワーク可(副業可)。 ・交通費 1km20円(利用者宅移動時) ※事前に紹介状、履歴書、資格証(写し)を所在地住所まで送付してください。面接日は後日連絡します。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 定期巡回・随時対応型訪問看護介護事業所の介護職員として、地域にお住まいの利用者様や併設のサービス付高齢者向け住宅の利用者様への訪問介護サービスを提供していただきます。 ヘルパーの仕事ですが、夜勤もできる仕事です。(シフトあり) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 (請)調理(鳴門市撫養町)/経験者 富士産業株式会社四国事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町立岩字元地280 岩朝病院 内 厨房 TEL:088-656-6141 / FAX:088-624-5441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時45分~19時45分 その他 ・その他 シフト制 【年間休日数は年間換算した場合の日数】 月9日休み(2月のみ8日) ●昇給昇格制度 毎年、社員が個々の目標の設定を行い、上司と共有しながら目標達成を目指します。達成度合いに対してポイントが付与され、ポイントが貯まると昇格試験の受験資格が得られます。合格すると8段階に分かれたグレードがアップし、その都度昇給し、賞与額がアップします。 ●様々な表彰制度 従業員のモチベーションアップのための表彰制度があり、仕事に対する達成感を実感することができます。 優良社員賞、栄養士賞、達成賞、衛生賞、永年勤続表彰制度(10年、20年、30年)など ●経験に応じて簡単な作業から始めるため、未経験の方も安心です。 ●月に2回希望休もあり、休日の予定は立てやすいです。お子様の体調不良等による早退や急な休みもスタッフ同士で協力してシフト調整しますので、働きやすい環境です。 ●マイカー通勤可。駐車場無料。 会社設立50周年を迎え、その間「相互信頼」を基本理念とし、医療、福祉、学校等の分野で食事サービスの提供を行い、今日の医療給食の礎を築いた。 36済、MY 岩朝病院内の厨房において病院給食の調理業務全般に 携わっていただきます。 ・厨房調理業務(下ごしらえ、盛りつけ、仕分け調理、食器洗浄等 ) ・その他付随する業務 朝食40食、昼食50食、夕食40食 スタッフ6名体制(シフトの時間帯により配置人数は変わります)。 *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク徳島公共職業安定所 調理員【短時間】(南海病院) 医療法人敬愛会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂5 TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)7時00分~10時00分 (2)15時00分~19時00分 その他 ・毎 週 休み相談可 ・敷地内禁煙・無料駐車場あり ・就業条件により、雇用保険、社会保険加入。 ・年次有給休暇は、法定通り。 ・応募書類を事前に送付してください。 ・36協定届出済み ・定年年齢以上でも応募可 ・高齢者相談可能求人 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。 盛付、病棟配膳、食器洗浄、厨房内清掃など行います。 技術や経験不要です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 次のページへ 48件