キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県奥州市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

調理員(おとめがわ病院)【水沢/正】

医療法人社団創生会(おとめがわ病院)

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1  「おとめがわ病院」
    (東北本線 水沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0197-24-4148 / FAX:0197-22-5441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 155,504円~155,504円

  • (1)5時45分~14時00分

    (2)9時45分~18時00分

    (3)11時00分~19時15分

  • その他

    ・その他

    *勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり

  • *支度金制度があります。(入職1ヶ月経過後の給料支給時)  *通勤手当は、当法人規定により支給。  *従業員用無料駐車場あり  *ユニフォームを貸与します。

  • 精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。
  • 「おとめがわ病院」入院患者及び「老人保健施設興生園」入所者の食事調理業務  *15人のスタッフがシフト制で約300食の給食を作ります。  (仕込み・調理・配膳を行います。)  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

看護師(おとめがわ病院)【水沢/正】

医療法人社団創生会(おとめがわ病院)

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1  「おとめがわ病院」
    (東北本線 水沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0197-24-4148 / FAX:0197-22-5441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 182,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時15分

    (2)17時00分~1時15分

    (3)1時00分~9時15分

  • その他

    ・その他

    *勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり

  • *パート、日勤のみ、夜勤のみなどを希望の方はご相談ください。  *支度金制度があります。(入職1ヶ月経過後の給料支給時)  *通勤手当は、当法人規定により支給。  *従業員用無料駐車場あり  *ユニフォームは貸与します。

  • 精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。
  • 入院者(おとめがわ病院:240床)の看護業務全般   ・バイタルチェック、体調の聴き取り   注射、服薬等の指示対応  ・夜勤時間帯の見回り等  ・その他、上記に付随する業務全般  *入院者との軽い運動やレクリエーション等もあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

看護補助者(おとめがわ病院)【水沢/正】

医療法人社団創生会(おとめがわ病院)

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市水沢佐倉河字慶徳27-1
    (JR東北本線 水沢駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0197-24-4148 / FAX:0197-22-5441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 155,504円~155,504円

  • (1)9時00分~17時15分

    (2)6時00分~14時15分

  • その他

    ・その他

    *勤務シフトによる(4週6休) *年末年始・夏季休暇あり

  • *在職する看護補助者のうち約半数が入職時に未経験者でしたが、  看護師の指導や研修などにより仕事を覚えていきます。  スキルアップ支援の制度もあり、外部の研修参加や介護福祉士等  資格収得支援を行っております。  *支度金制度があります。(入職1ヶ月経過後の給料支給時)  *通勤手当は当法人規定により支給。  *従業員用無料駐車場あり  *ユニフォームを貸与します。

  • 精神疾患の治療と社会復帰を目的とした精神科病院として昭和38年に設立。平成3年に老人保健施設を開設、平成30年に岩手県認知症疾患医療センターの指定を受け、地域に密着した医療に貢献。
  • 看護師の指導管理のもと、入院患者さん(240床)の介助及び看護師の補助業務を行います。(おとめがわ病院の病棟勤務)  *介助:食事のお世話、オムツ交換、入浴・トイレ介助     その他器具備品の洗浄等  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

調理師または調理補助【水沢/正】

ヒトタ食品株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市水沢字北田14-1
    (東北本線 水沢駅 から 車8分)

  • TEL:0197-22-8650 / FAX:0197-22-8656
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 143,700円~203,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日は固定休、他はシフトによる。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は最大15日付与(採用時期による)

  • ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)  ◆ヒトタ食品株式会社は「安全でおいしい食事の提供」を理念とし  て掲げた給食施設です。病院や老人保健施設等を有する法人グル  ープの給食施設として2019年に立ち上げました。会社自体は  出来たばかりですが、職員は長年病院や介護施設の厨房で業務に  あたっていた者たちです。資格や経験がない方でも指導体制を設  けております。  食事は患者様や施設利用者様の楽しみのひとつであり、生活を豊  かにする大事な要素です。食に興味がある方、介護や医療を食の  面で支えたいという意欲がある方を募集しています。

  • 当社は令和元年にセントラルキッチンが完成し、9月から本格稼働が始まりました。現在は1日約4700食分の調理を行っており、現在24ヶ所の病院や特養施設などへの食事を提供しております。
  • セントラルキッチンでの調理に関わる業務  ・病院や施設に提供する食事の調理  ・食品の仕分け  ・食材の下処理、野菜等のカット  ・その他、上記に付随する業務  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク水沢公共職業安定所

ルート営業職(水沢支店)

共立医科器械株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市水沢中田町4番38号 水沢支店
    (水沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:019-652-8977 / FAX:019-652-8977
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、GW

  •  医療業界、営業職の経験がない方の応募も歓迎いたします。 重要な事は、何事も自分事ととらえる力。ただ物を売るだけではなく、課題解決の提案をするわけですから、お客様の課題に真摯に向き合い、誠実に迅速に対応することが大切です。医療業界の役に立ちたいという情熱を持った方に、当社の一員として働いていただきたいと思っています。あなたのこれまでのいろいろな経験をお聞かせください。  (マイカー通勤:駐車場代 月2500円)

  • 1953年創業当初から医療機器や医療材料の総合商社として営んできました。商品の販売だけではなく、医療現場が抱える課題の解決までをワンストップでサービスを提供しています。
  • ★医療業界の経験がなくてもOK。地域の医療を支えたい方!  病院やクリニックなどへの医療材料、医療機器の販売や販売後のアフターサービスなどをするルート営業職です。入社後は社内研修を受講後、先輩との同行営業から始め、業務の流れを習得していただきます。  業務に関わる資格を取得した際の受験費用を会社で負担するなど、キャリアアップを図りたい方への支援も行っています。  医療の最前線で働くプロや各メーカーの方などと話をして知識を深め、スキルアップしていけることも大きな魅力です。社員同士のコミュニケーションの中で情報交換をすることで新しい知識が身についたり、仕事に対する視野が広がったりもするため、人と話すのが好きな方にもおすすめです。【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

看護師・准看護師【前沢】

社会福祉法人優愛福祉会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県奥州市前沢字竹沢147番地
    (JR東北本線 前沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0197-34-0700 / FAX:0197-34-0701
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※年次有給休暇は採用から3か月後より付与。(入社時期により付与日数は異なる)

  • ※従業員用無料駐車場有あり ※通勤手当については、1Km以上の方が対象となります。  (会社規定による。) ※昇給・賞与は業績による。 ※年齢制限について  65歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。 ※労働条件に応じて各種保険に加入します。  ※応募希望の方は、紹介状・履歴書・職務経歴書を事業所所在地住所へ郵送または、持参してください。

  • 平成30年11月に開設した施設です。令和3年度から奥州市指定管理契約に基づいて、地域包括支援センターとして地域密着における総合相談、介護予防計画作成などを行っております。
  • 利用者の健康管理・医療処置全般を行っていただきます。 ・病院等との受診、入退院時の連携 ・施設の衛生管理に関すること ・容態急変時の対応、看取りにおける説明 (待機オンコール対応は基本的に責任者が行うため、ほとんどありません) ・その他、上記に付随する業務 ○特別養護老人ホーム:39床、ショートステイ:空床利用  変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所