キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県可児市で病院 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

看護師/Let’s倶楽部にしかに

株式会社FiveBoxes

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市帷子新町3丁目18番東進ビル1階A号室   Let’s倶楽部にしかに
    (名鉄広見線 西可児駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0574-69-1230 / FAX:0574-69-1231
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,650円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時30分~15時30分

  • 火水土日その他

    ・毎 週

  • ・加入保険等は雇用条件により異なります。 ・年次有給休暇日数については労働基準法に準じます。     *【くるみん認定企業】 *【新はつらつ職場づくり宣言企業】

  • 当社では福利厚生を充実させており、職員の生活をサポートするための様々な制度が整っています。安心して長く働ける環境が整っておりますので、腰を据えて勤務することができます。
  • LET’S倶楽部は全国に100店舗以上を構えるリハビリ特化型のデイサービスです。 「立つ」「座る」「歩く」「着替える」「物を取る」などの日常生活に必要な動作を、全国のリハビリテーション病院で導入されているリハビリマシンを使い、トレーニングします。 〇リハビリマシンまでの誘導、安全に利用できるようサポート 〇洋服を着る、階段をつまづかないようにする、歩く事などの訓練 〇バイタルチェックなどの健康管理 変更範囲:会社の定める業務  ※ 応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク美濃加茂公共職業安定所

地域密着のタクシー乗務員(トライアル雇用併用求人)

可児タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市広見1652番地1
    (JR可児 名鉄新可児駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-42-8651 / FAX:0574-63-2566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.8日) 170,170円~170,170円

  • (1)7時00分~17時00分

    (2)13時00分~23時00分

    (3)16時00分~2時00分

  • その他

    ・その他

    30日月は、5日公休 31日月は、6日公休

  • ※月20~40万円の収入が見込めます。  ・自動車運転者の労働時間等の改善基準告示内での就業とな  ります。 ・深夜時間帯(22時~5時)については、  法令による就業年齢制限の為18歳未満の就業不可    ・トライアル雇用併用求人(令和7年4月1日受理)  トライアル雇用期間中 同条件  ・入社後資格取得制度があります。  ・無料駐車場あり  ・休日はローテーションにより決定します。 ・就業時間は(1)(2)(3)のどれかです。 ・普通自動車1種免許所持の方は、2種免許取得のための  養成制度(指定自動車学校)がありますのでご相談下さい。                                ★「新はつらつ職場づくり宣言企業」

  • 可児市で一番多くの車輛を保有し、創業以来地元の皆様の足として営業しており、GPS配車、TCS(顧客電話番号登録システム)等導入して、よりお客様の利便向上に努めております。
  • タクシー乗務員のお仕事をお任せします。 病院の通院や、スーパーの送り迎えで利用される方など、地域に根差したタクシーのお仕事です。 GPS無線により、配車を受けてタクシー乗務をしていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ※ 養成制度がありますので一度、ご相談下さい。 ※応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

地域密着のタクシー乗務員

可児タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市広見1652番地1
    (JR可児 名鉄新可児駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-42-8651 / FAX:0574-63-2566
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,001円~1,050円

  • (1)6時00分~12時00分

    (2)7時00分~13時00分

    (3)8時00分~14時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる 

  • 就業時間・日数により社会保険加入 働き方によって、有給休暇が変わります。  定年60歳ですが、60歳以上の方の応募も歓迎 (普通自動車二種免許 必須)  マイカー通勤での無料駐車場あり  ★「新はつらつ職場づくり宣言(働き方改革実現推進)事業場」

  • 可児市で一番多くの車輛を保有し、創業以来地元の皆様の足として営業しており、GPS配車、TCS(顧客電話番号登録システム)等導入して、よりお客様の利便向上に努めております。
  • タクシー乗務員のお仕事をお任せします。  病院の通院や、スーパーの送り迎えで利用される方など、地域に根差したタクシーのお仕事です。  GPS無線により、配車を受けてタクシー乗務をしていただきます。  変更範囲:会社の定める業務  ※応募希望される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

診療情報管理士パート 可児とうのう病院 ニチイ学館

株式会社ニチイ学館多治見支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市土田1221-5 可児とうのう病院
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0572-21-3015 / FAX:0572-25-8281
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,260円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 診療情報管理士の資格を活かして働ける環境があります。 未経験の方でも安心して働ける研修制度が充実しています。  ※診療情報管理士資格保有者は経験により資格手当が異なります。  入社時にキャリアレベルテストを実施、給与が決定します。 ※診療情報管理士の勉強をされている方はお知らせください。  無料駐車場あり   2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りし ました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安 心を提供します。   請負契約書確認済み

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ICDコーデイング支援 診断群分類番号とTNM分類のチェック 様式1 点検業務 様式1、3、4、Dファイル、EFファイル等確認  及び提出ファイルの作成 入院カルテの貸出業務、診療記録の貸し出し業務   などの業務をおまかせします。  変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい

ハローワーク多治見公共職業安定所

診療情報管理士 可児とうのう病院 ニチイ学館

株式会社ニチイ学館多治見支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市土田1221-5 可児とうのう病院
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0572-21-3015 / FAX:0572-25-8281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,380円~206,380円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 診療情報管理士の資格を活かして働ける環境があります。 未経験の方でも安心して働ける研修制度が充実しています。  ※診療情報管理士資格保有者は経験により資格手当が異なります。  入社時にキャリアレベルテストを実施、給与が決定します。  ※診療情報管理士の勉強をされている方はお知らせください。  ・無料駐車場あり   2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りし ました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安 心を提供します。   請負契約書確認済み  

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ICDコーデイング支援 診断群分類番号とTNM分類のチェック 様式1 点検業務 様式1、3、4、Dファイル、EFファイル等確認  及び提出ファイルの作成 入院カルテの貸出業務、診療記録の貸し出し業務   などの業務をおまかせします。  変更範囲:会社の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい

ハローワーク多治見公共職業安定所

はぴね可児/生活相談員/正社員

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • 無料駐車場あり  日々の活動には、社有車を使って行います。 事務所スタッフは、施設長、ケアマネージャー、 事務員と生活相談員になります。そのなかで 発生する業務をお互いに補完し合いながら、 対応していきます。    *応募には、ハローワークの紹介状が必要になります

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 有料老人ホーム「はぴね可児」にて生活相談員の業務をお願いいたします。 ・施設の入居促進 ・居宅支援事務所の訪問 ・総合病院のソーシャルワーカーの訪問 ・入居・退居に関する緒手続きの対応 ・入居者様ご家族様の対応  変更範囲:変更なし  ※応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

医療事務 可児とうのう病院 パート

株式会社ニチイ学館多治見支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市土田1221-5 可児とうのう病院
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0572-21-3015 / FAX:0572-25-8281
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,060円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・扶養範囲内での勤務も可能です。 ・働き方により加入保険、有給休暇日数は変わります。  ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修等)も充実! ・就業後はキャリアアップにチャレンジして給与アップ!  《仕事と子育てが両立しやすい求人/マザーズ》  お子様の学校行事等に柔軟に対応いたします。  子育て世代が多数在籍しています。   2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りし ました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安 心を提供します。   業務委託契約書確認済み

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 患者様の案内・受付入力や電話対応があります。 窓口では保険証の確認や患者登録など、受付全般を行います。 他には各診療科での受付、外来会計入力等があります。  子育て世代の方にも働きやすい時間帯で勤務できます。  変更範囲:会社の定める業務 配属部署はスキル・適性等を考慮して決定いたします。 ※応募される方は、ハローワークからの「紹介状」を受けて  ください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

可児とうのう病院 医療事務 フルタイム

株式会社ニチイ学館多治見支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市土田1221-5 可児とうのう病院
    (名鉄広見線 可児川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0572-21-3015 / FAX:0572-25-8281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 134,000円~141,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ★医療事務に興味のある方、未経験・無資格者の方でも安心して  働けるように、研修制度が充実しています。 ・未経験でも安心の研修制度(OJT制度)が充実  ・キャリアアップ制度にもチャレンジして給与アップ。 ・他業種での経験も活かせる、医療事務員として  一緒に働きませんか。  ★賞与について:会社の業績・評価・勤怠に応じて一時金を年2回  支給 ★研修制度(入社前研修・フォローアップ研修等)も実施中  ★通勤交通費支給(社内規定あり) ★マイカー通勤可(無料駐車場あり) ★制服貸与  〈仕事と子育てが両立しやすい求人/マザーズ〉 お子様の急な病気、学校行事等のお休みに柔軟に対応いたします 子育て世代が多数在籍しています。  ○請負契約書確認済み

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 患者様の案内・受付入力や電話応対があります。 窓口では保険証の確認、患者登録など受付全般をおこないます。 他には各診療科での受付、外来会計入力等があります。  ※受付からスタートして順番に覚えていくので、未経験でも大丈夫   変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

はぴね可児/生活相談員/パート

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 920円~1,100円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • 無料駐車場あり  働き方により有給休暇付与日数は変わります  日々の活動には、社有車を使って行います。 事務所スタッフは、施設長、ケアマネージャー、 事務員と生活相談員になります。そのなかで 発生する業務をお互いに補完し合いながら、 対応していきます。    *応募には、ハローワークの紹介状が必要になります 

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 有料老人ホーム「はぴね可児」にて生活相談員の業務をお願いいたします。 ・施設の入居促進 ・居宅支援事務所の訪問 ・総合病院のソーシャルワーカーの訪問 ・入居・退居に関する緒手続きの対応 ・入居者様ご家族様の対応  変更範囲:変更なし  ※応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

病院の清掃スタッフ/週5日/藤掛病院

株式会社ティ・アシスト

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県可児市広見876 藤掛病院
    (名鉄広見線 新可児駅 から 徒歩9分)

  • TEL:058-212-3788 / FAX:058-266-5653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)13時00分~16時00分

  • 日祝日

    ・その他

  • ・契約期間満了により雇用が終了する場合があります。 ・年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。   *オンライン自主応募可  ・オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 顧客満足はもちろん、社員の満足度向上の為の取組みを積極的に行っています。(株)トーカイのグループ企業として、毎年業績を順調に延ばしており、顧客からも好評価を得ています。 158-1
  • 可児市広見の病院でのお仕事です。 クロスやモップで病室、廊下、トイレ等の清掃をお願いします。 基本的に1人で作業をするため、もくもくと仕事をしたい方にぴったり。 入社後は、手の洗い方などから覚え、先輩スタッフと一緒に清掃を行います。 慣れてきたら、一人で一エリアを担当します。 先輩スタッフのほとんどが未経験からのスタートです。 医療従事者の方や、患者さまから直接感謝の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所