キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県富士市で氷河期世代 静岡県富士市で氷河期世代 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 島田市(1) 富士市(2) 磐田市(6) 焼津市(3) 掛川市(2) 御前崎市(5) 牧之原市(3) 静岡市葵区(1) 静岡市駿河区(6) 浜松市天竜区(4) 抄紙機オペレーター職 イデペーパーコンバーティング株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士市依田原町7番33号(岳南鉄道 ジヤトコ前駅 から 徒歩3分) TEL:0545-53-1011 / FAX:0545-53-1017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,400円~242,000円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 その他 ・その他 5勤2休・5勤1休シフト制 *昇給・賞与は業績及び本人の能力による *年2回の賞与の他に決算賞与有(9月)/条件あり *マイカー通勤可(駐車場無料) *遠方の方は入社日を配慮いたします *未経験者歓迎します *基本給は日給(8.700円~11.000円)× 22日計算で表示 【就職氷河期歓迎求人】 ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書等)を送付してください。書類選考後、面接日等について連絡いたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 平成30年4月からイデシギョー株式会社製造部から独立した会社です。100%イデシギョー株式会社より出資を受け、メインはイデシギョー株式会社へ原紙供給を行っています。 当社工場において、家庭紙の関わるテッシュペーパー、トイレット ペーパー、タオルペーパー・紙オシボリ・ペーパーナプキン等の原 紙を製造する抄紙機の運転及びメンテナンス管理業務を担当して頂きます。 モニターを見て抄紙機の機械運転設定をお願いします。 抄紙機自体は大きなマシンですが、先輩社員が丁寧に教えますので初者・未経験者でも少しづつ学んでもらいます。 【氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 家庭紙加工機オペレーター職(2交替勤) 【急募】 イデシギョー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士市島田町2丁目198番地(岳南電車 ジヤトコ前駅 から 徒歩20分) TEL:0545-53-1011 / FAX:0545-53-1017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 156,000円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)17時00分~2時00分 日祝日その他 ・その他 工場カレンダーによる。夏休み冬休みゴールデンウイーク 【福利厚生】 *契約保養所 *免許取得制度 *研修会年2回 *社内懇親会補助制度 *従業員紹介制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *別途決算賞与[条件あり] ※基本給は日給×20.8日で換算 ※【就職氷河期歓迎求人】 ※UIJターン:入社日配慮します ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワー ク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後 、面接日等についての連絡をいたします。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。 販売先は全国のホームセンター、スーパー、ドラッグストア・外食産業で、営業所も10営業所あり、関連会社は18社。製造、加工、保管、配達、機械設計までグループ会社で行っております。 当社工場において、家庭紙の加工機(下記)のボタン操作・メンテナンス作業・什器補充に係る業務を担当していただきます。 ・加工機の種類 *ティッシュペーパー*トイレットロール*紙オシボリ *ポケットティッシュ*タオルペーパー*紙ナプキン *ソフトパックティッシュ等の加工機操作をお願いします。 初めは検品作業から研修します。約1ケ月 その後機械操作を学んで頂きます。約2ケ月 約2ケ月~3ケ月後に交替勤務となります。 【氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:現在仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所