キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県白河市で氷河期世代 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

機械の製缶・組立及びメンテナンス

株式会社ナカイ白河工場

採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県白河市双石広久保1 住友ゴム工業株式会社白河工場敷地内
    (新白河駅 から 車15分)

  • TEL:0248-27-3052 / FAX:0248-22-5631
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 150,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 金土日祝日

    ・毎 週

  • 【応募に関する注意事項】 ハローワークより連絡の上、応募書類を事業所担当者宛てに 送付下さい。書類選考後、該当者へ面接日時をご連絡します  お問合せは下記の通りに願います。 月曜日~木曜日 8:00~17:00  *賃金の幅:本人の経験・能力を考慮し決定 *経験年数は相談に応じます *無料駐車場あり *サービス残業無し、100%支給(1分単位から支給) *通勤手当は当社規定により支給 (1月~3月は1.25倍支給となります)        ■休日等について 事業所カレンダーによる 週休三日制(基本的に金曜日は休日となります) 有給休暇内訳:入社日と3ヵ月目に各3日6ヶ月経過後に4日付与  「オンライン自主応募可」

  • 住友ゴム工業株式会社白河工場敷地内に工場があり100%住友ゴム工業の仕事をしている。(タイヤ製造機の製作及びメンテナンス)
  • ◇タイヤ製造機の組立て、メンテナンスに関わる業務を  担当していただきます。 ・タイヤ製造機のフレーム製作 ・タイヤ製造機の計画点検、修理 ・部品、架台、安全柵等の製作 ・機械の設置、調整  ※未経験者の方へは指導します。  【就職氷河期世代で正社員の雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク白河公共職業安定所

警備員

東洋ワークセキュリティ株式会社白河営業所

採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県白河市、西郷村、石川町など県南地区の各現場

  • TEL:0248-24-8560 / FAX:0248-24-8563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~182,750円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる 年末年始、お盆休暇あり

  • *通勤手当(マイカー通勤の場合、1L=13km/経産省ガソリン単価) *昇給や賞与は、階級制度に基づく勤務査定で支給します。 *資格取得支援制度あり。費用の全額を会社が負担し、事前の社内  勉強会も充実しています。  取得後は資格手当(日額1,000円)が支給されます。 *研修期間(入社時及び定期)の給与は、時給955円です。 *無料駐車場あり *応募書類は面接時に持参下さい。 *忘年会など社内行事もある、アットホームな環境です。 *仕事や生活の相談に出来る限り対応しますので、ご相談下さい。 ※シニアの方も、健康であれば長く仕事が続けられます。 *就業場所:福島県白河市、福島県西白河郡西郷村、福島県石川郡  石川町など県南地区の各現場 *休業補償手当(60%)        *変更範囲:変更なし  

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ○地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。具体的には工事 現場や店舗駐車場等の周辺で通行車両や歩行者が交通事故に遭わ ないよう安全に誘導する「交通誘導」、イベントや祭りの会場で の事故を防ぐ「雑踏警備」です。  *簡単に覚えることができる仕事です。経験や資格も必要ありま  せん。あなたの「責任感」を発揮してください。  *入社後はまず、営業所内での事前研修を4日間行います。充   実した内容で、未経験者でも安心して仕事が始められます。   日常的な業務で徐々に仕事を覚えてください。  *勤務地は地域の各地ですが、住まいの近くを選定します。  *通勤は直行直帰が可能、時間を節約できます。 【就職氷河期世代で正社員の雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】

ハローワーク白河公共職業安定所

警備員(有資格者)

東洋ワークセキュリティ株式会社白河営業所

採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県白河市、西郷村、石川町など県南地区の各現場

  • TEL:0248-24-8560 / FAX:0248-24-8563
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 193,500円~204,250円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる 年末年始、お盆休暇あり

  • *通勤手当(マイカー通勤の場合、1L=13km/経産省ガソリン単価) *昇給や賞与は、階級制度に基づく勤務査定で支給します。 *資格取得支援制度あり。費用の全額を会社が負担し、事前の社内  勉強会も充実しています。 *研修期間(入社時及び定期)の給与は、時給955円です。 *無料駐車場あり *応募書類は面接時に持参ください。 *忘年会など社内行事もある、アットホームな環境です。 *仕事や生活の相談に出来る限り対応しますので、ご相談下さい。 *休業補償手当(60%)  ※シニアの方も、健康であれば長く仕事が続けられます。 *就業場所:福島県白河市、福島県西白河郡西郷村、福島県石川郡  石川町など県南地区の各現場  

  • 全国に47営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築しています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営のもと、社員育成に力を入れ、サービス品質の向上に努めています。
  • ○地域の各地で安全サービスを提供する仕事です。具体的には工事 現場や店舗駐車場等の周辺で通行車両や歩行者が交通事故に遭わ ないよう安全に誘導する「交通誘導」、イベントや祭りの会場で の事故を防ぐ「雑踏警備」です。  *簡単に覚えることができる仕事です。   あなたの「責任感」を発揮してください。  *入社後はまず、営業所内での事前研修を4日間行います。   充実した内容です。日常的な業務で徐々に仕事を覚えて下さい  *勤務地は地域の各地ですが、住まいの近くを選定します。  *通勤は直行直帰が可能、時間を節約できます。 【就職氷河期世代で正社員の雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所