キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県福岡市早良区で氷河期世代 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

警備員(正社員)

株式会社三忠

採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県福岡市早良区百道浜1-3-70-3606
    (西新駅 から 徒歩16分)

  • TEL:092-836-8150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,800円~424,418円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    勤務シフト制。 規定の申請により調整も可能です。

  • 3/4トライアル雇用求人(トライアル雇用期間中の労働条件は試用期間中の条件と同じ)新任研修及び現任教育(法定研修)期間最長20時間までは時給992円 【就業場所につきまして】 車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります(送迎手当有) 駐車場について:原則なし(就業場所による) 【賃金・手当等補足】 ・22時~5時は時間数に合わせ時間給に0.25倍掛けたものを  支給します。 ・定期健康診断補助あり。 ・マイカーによる他隊員乗り合い送迎手当あり。 ・各種資格取得の費用補助制度あり。 ・賃金は各種手当等、随時見直しを行っています。 ・制服貸与:初期無料貸与あり。 ・男女問わず働きやすい職場環境を目指しています。 ・定年年齢(65歳)以上の方も応募可能です。但し別の雇用条件となります。窓口でご相談ください。【就職氷河期世代歓迎求人】 ※就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日 までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方 の応募歓迎します。

  • 施設警備、道路交通誘導を主にした総合警備の会社です。警備員指導教育責任者資格者が在籍し、初めての方も、丁寧に教育、指導します。給与は、業界トップクラスを目指します。
  • 福岡事務所新規開業に伴う求人募集です。 交通誘導警備・施設警備・雑踏警備。(現場は勤務地周辺) *車両や歩行者の安全を図り円滑な交通状態を守ります。 イベント・催事で駐車場案内と整理、人の流れの安全を図ります。 *警備未経験の方も、国家資格を有する教育責任者が、丁寧に指導致します。安心してご応募ください。 *勤務地へ直行直帰/自宅から最寄りの勤務地を担当して頂きます 車をお持ちの方は送迎をお願いする事があります。(送迎手当有) *「トライアル雇用併用求人」「就職氷河期世代歓迎求人」 変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

生活支援員(正社員)【子育て応援求人】早良区原

株式会社グリーンケア

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県福岡市早良区原7丁目8番36
    (福岡市営地下鉄七隈線 野芥駅 から 徒歩24分)

  • TEL:092-555-8077 / FAX:092-554-2178
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる105日 リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇あり※会社規定による

  • ・入職祝い金5万円支給 ・通勤手当:会社規程による ・マイカー通勤可:駐車場自己確保・駐車場代自己負担 ・パートでの勤務も相談可 【子育て応援求人】 ・託児所がある ・子供が病気の時に休みが取れる ・学校・保育園行事の時に休みが取れる ・保育園の送迎に配慮した勤務時間を設定している ・利用可能託児施設について:詳細はお問合せ下さい ※入職時期は応相談 

  • 自社保育園あり(保育料会社負担)、研修制度の充実(介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修)これから資格を取りたい方を全力でサポート!働きながら資格取得 受講料無料!
  • 令和7年4月オープン予定の生活介護事業所です。 ・生活介護事業所での支援業務全般  利用者様が日中通ってきて過ごしていただくための食事、レクリ エーション等を提供する業務です。 ・利用者様の送迎業務 (送迎エリア:福岡市早良区、城南区、西区、中央区、南区)   ・介護の資格のない方も応募可です。  働きながら資格取得も可能です(介護職員初任者研修等) 【子育て応援求人】【就職氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所