キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県那須塩原市で氷河期世代 栃木県那須塩原市で氷河期世代 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 宇都宮市(20) 足利市(1) 栃木市(4) 佐野市(21) 鹿沼市(4) 日光市(1) 小山市(13) 真岡市(2) 大田原市(12) 那須塩原市(20) 那須烏山市(4) 上三川町(1) 壬生町(2) 那須町(5) 那珂川町(1) ガソリンスタンドスタッフ(正社員)■急募■ 有限会社平山商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市関谷2062-10(西那須野駅 から 車20分) TEL:0287-35-2458 / FAX:0287-35-3298 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円 木その他 ・毎 週 *シフトによる月9~10日の休日 *1/1は休み *トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹 介状の交付を受けて下さい。 *2ヵ月以降、賃金の見直しあり(能力による) *賞与は、個人の販売実績や会社業績に応じ実施します。 *試用期間は評価により短縮いたします。 *賃金支給例:総支給額(各種手当を含む、通勤手当は除く) ・未経験者 :20万円以上 ・資格保持者:21万円以上 オンラインハローワーク紹介可 【就職氷河期世代歓迎】 平成30年で創立45周年を迎えます。当SSでは「お客様に感動を」をモットーに、真心サービスで日々努力をしております。体にやさしい無添加の手作りパンの製造・販売もしております。 ◎ドライブウェイサービスの以下のお仕事 *燃料の給油 *洗車及び車内の清掃 *ケミカル商品等の販売 *オイル交換、タイヤ交換等のピット作業 *お客様対応、会計・レジ操作、電話応対 *スタンド敷地・建物内の清掃作業 ※その他、パン販売のレジ業務あり *接客が好きな方歓迎! ■ 急募 ■ 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 現場施工管理者 株式会社谷黒組 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市塩原1100(JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分) TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW・夏季・年末年始) *本社は、那須塩原市塩原にあります。入社後の研修等では 本社 に通勤しますが、その後、配属現場等が決定すれば直接現場に行 き、直接帰宅という形になります。 (会議・打合せ時は除く) ※書類作成時にパソコン等を使用しますが、操作等については、入 社後に指導します。 *作業服等の支給あり(夏服・冬服) ※画像情報あり 【就職氷河期世代歓迎】 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。 ◎総合建設会社における現場施工管理者 栃木県内で公共工事や一般工事を請負っており、入社後は土木部 に配属になり各現場での作業となります。 入社当初は、研修や教育訓練等を受けながら現場作業や施工管理 の方法を経験していただきます。また必要に応じた書類作成等の 作業も行っていただきます。 *必要に応じた資格の取得費用は、会社で負担いたします。 将来的には施工管理者や現場職長になっていただきます。 【取得資格】 1・2級土木施工管理技士、各技能講習、特別教育など 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 重機オペレーター・現場作業員 株式会社谷黒組 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 栃木県那須塩原市塩原1100(JR那須塩原バスターミナル駅 から 徒歩20分) TEL:0287-32-2220 / FAX:0287-32-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 長期休暇あり(GW・夏季・年末年始) *本社は、那須塩原市塩原にあります。入社後の研修等では本社に 通勤しますが、その後、配属現場等が決定すれば直接現場に行き 、直接帰宅という形になります。 (会議・打合せ時は除く) *入社後の資格取得をサポートします。 【取得資格】各施工管理技士、各技能講習、特別教育など (資格を既にお持ちの方は、賃金面で優遇します。) *作業服等の支給あり(夏服・冬服) ※画像情報あり 【就職氷河期世代歓迎】 「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済 (従業員の健康管理に積極的に取り組む事業所) 企業は人なりをモットーとし、会社と社員で共に明るく緊張感のある職場作りを目指し、生活向上に全力をつくしています。 ◎総合建設会社における重機オペレーター・現場作業員 栃木県内で公共工事や一般工事を請負っており、入社後は土木部 に配属になり各現場での作業となります。 入社当初は、研修や教育訓練等を受けながら各現場での作業にあ たっていただきます。当社では、土木作業の他、国道・有料道路 の維持管理、下水道等の清掃維持管理や冬季は除雪作業も行いま す。 *必要に応じた資格の取得費用は、会社で負担いたします。 将来的には、現場施工管理者のサポートをできるような現場職長 になっていただきます。 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 看護師 社会福祉法人悠々の郷特別養護老人ホーム生きいきの里 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市下田野282-6(西那須野駅 から 車20分) TEL:0287-35-3734 / FAX:0287-35-3747 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~177,000円 (1)8時45分~17時45分 その他 ・その他 *ローテーションによる月9日の公休 *経験のある方は、給与について相談に応じます。 *応募書類(履歴書・紹介状)を郵送してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 【就職氷河期世代歓迎】 平成8年に開設し、サービス利用の方々に高い満足感をもっていただけるよう、サービス提供と接遇を目指し、職員一人ー人が自分の個性を活せやすい職場です ◎特別養護老人ホームに入所されている方(約58名)の 看護業務 *検温、脈拍、血圧測定、などの検査 *点滴、注射、与薬とその説明 *利用者様の移動補助 *夜間対応コール(交替制) *記録(パソコン入力) *通院の際の付き添い(運転あり:AT限定可) 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 フロント業務及び旅館業務全般 有限会社下藤屋旅館[やまの宿下藤屋] 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市湯本塩原11(西那須野駅 から 車40分) TEL:0287-31-1111 / FAX:0287-32-2416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 153,492円~153,492円 その他 ・その他 交代制 シーズンにより変動あり(月7~8休) *食費:会社より補助あり。差額負担します。 *寮費:三千円より(水道光熱費別途負担いただきます) *通勤の方:規定により別途交通費支給します。(上限あり) ■トライアル雇用併用求人:応募の際は、必ずハローワークの紹介 状の交付を受けて応募下さい。 ■他県・遠方からの応募の方■ ハローワークを通じ事前にご連絡下さい。まずは履歴書を送付し ていただきます。その後面接日時の調整のご連絡をいたします。 【就職氷河期世代歓迎】 創業は明治元年。山あいの静かな温泉場に位置し、四季を通じて多くのお客様にご利用をいただいている。永年勤続の社員も多く家族的な雰囲気な職湯です。 ●当旅館においてフロント業務及び旅館業務全般のお仕事を行って いただきます *チェックイン、チェックアウト、精算業務 *予約受付・管理 (電話・インターネット予約業務・パソコン操作有り) *その他フロントでのお客様対応全般のお仕事 *旅館業務として接客案内、食事のご案内、給仕・下膳など全般 ★寮完備・食事付です。住み込み希望の方ご相談下さい。 (詳細特記事項欄参照) 近隣からの通勤も可能です。交通費規定により支給します。 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 (請)警備員 有限会社セキュリティ・バディ 採用人数:10人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市北赤田316-6(JR西那須野駅 から 徒歩50分) TEL:0287-39-1018 / FAX:0287-39-1019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,200円~208,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し *イベント等により土日祝出勤の場合もあります。*天候により多少の変動あり。時季により業務の繁閑、月の休日数変動あり *諸手当、昇給、賞与については、当社規定による。 *通勤手当は会社規定により支給します。(通勤距離に応じ支給) *研修4日あり。研修期間中は、日給の代わりに研修費を支給しま す。(1日あたり、1004円×8H=8032円を支給。研修 期間中も通勤手当は会社規定により支給します) *女性・男性ともに活躍中です。 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げています。 従業員はファミリーであり、共に豊かさに挑戦する会社です。 ◎道路工事現場等での交通誘導警備、駐車場警備、イベント 警備の業務 【交通誘導警備】:車両等の通行がある工事現場等において車両の 誘導を行い、安全かつ円滑な通行を確保する。 【駐車場での誘導・案内】:駐車場内の安全確保のための交通誘導 を行うとともに、混雑時の駐車スペースの案内を行う。 【雑踏警備】:イベント会場等の人が多く集まる場所において安全 かつ良好な状態を保つための警備を行う。 《就職氷河期世代歓迎》 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 ガソリンスタンド業務(正社員) 川崎屋商事有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市関谷488-1(西那須野駅 から 車20分) TEL:0287-35-2331 / FAX:0287-35-4065 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,640円~193,900円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *シフトにより、月に7日~8日程度 *ユニフォーム貸与 *昇給については、実績により本年度より支給 【賃金例】 月額:22万円~25万円(時間外20時間を含む) 人に感謝、物に感謝、心に余裕、愛情で接客 ◎ガソリンスタンドにおける、業務全般をおこなって頂きます。 ・給油作業、洗車作業 ・灯油販売 ・タイヤ交換、オイル交換 ・その他付随する作業 *危険物取扱主任者(乙4種)資格をお持ちの方、 優遇いたします。 *就職氷河期世代歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 ホールスタッフ(黒磯店)【急募】 蔵鋤 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市豊浦122-21 『蔵鋤 黒磯店』(JR宇都宮線 黒磯駅 から 車10分) TEL:0000-00-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,100円 (1)10時00分~15時00分 (2)17時00分~21時30分 その他 ・その他 店舗は年中無休(元旦を除く) *就業時間帯/日数の相談に応じます。 *食事補助 *制服貸与 *就業時間、日数により各種保険に加入します。 *年次有給休暇日数は週所定労働日数・時間数によります。 ※長期勤務できる方を歓迎します。 ※賃金の幅は、能力・勤務年数により決定致します。 *Wワーク可(兼業可・副業可) *自己通勤可能な方。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ■60歳以上の方応募可 ☆紹介時求人管理画面参照 活気のあるオープンキッチンスタイルの、餃子(麺)専門店。 店長始めスタッフは、元気な人ばかりです。 ◇週1日、1日2時間程度から勤務できます。 *オープンキッチンスタイルのラーメン店でのホールスタッフ ・お客様の席へのご案内 ・オーダーを受けキッチンへの伝達 ・各種ドリンク類の提供 ・レジ業務・配膳及び片付け ・食器の洗浄等・店舗内外の清掃等 *未経験の方、就職氷河期世代の方、年齢も不問で歓迎します。 ◆◆ 急 募 ◆◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 4t運転手(貸切便) 有限会社マロニエ流通 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市二区町498-39(西那須野駅 から 車10分) TEL:0287-36-8131 / FAX:0287-36-8133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,000円~161,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *企業カレンダーに準じて休み *お盆、年末年始 *収入例 180000~250000円 (各種手当含む 別途時間外手当) *勤務先により勤務時間が異なるため詳細は面接時に説明します。 【トライアル雇用併用求人】 トライアルで応募の際は必ずハローワークの紹介状の交付を受けてください。 年功序列に関係なく自身のやる気次第で高収入が得られます。 *企業からの製品(鉄パイプ、加工鋼材)を、主に、 関東・甲信越・福島に配送する業務 ※運転操作に優れ、車両の整備、管理が出来る方歓迎 ◆フォークリフト運転資格は必須です◆ ◆床上操作式クレーン運転資格、玉掛け技能資格者優遇 変更範囲:変更なし 【トライアル雇用併用求人】【就職氷河期世代歓迎】 ハローワーク大田原公共職業安定所 トレーラー運転手(海上コンテナ・一般貨物トレーラー) 有限会社マロニエ流通 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県那須塩原市二区町498-39(西那須野駅 から 車10分) TEL:0287-36-8131 / FAX:0287-36-8133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,000円~161,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *お盆、年末年始 ●賃金は、基本給に社内規定による様々な手当がプラスされます。 輸送の内容や個人の実績により、賃金を支給しています。 ●トレーラー運転手収入例● 各種手当含むと平均 【250000円~450000円程度】になります。 *けん引免許がない方もご相談に応じます。 けん引免許の取得制度がありますので、是非ご相談ください。 【トライアル雇用併用求人】 トライアルで応募の際は必ずハローワークの紹介状の交付を受けてください。 年功序列に関係なく自身のやる気次第で高収入が得られます。 ◎企業からの製品(主に家電製品など)を栃木県内や福島県など関 東・東北一円に輸送する、海上コンテナ・一般貨物トレーラーで の輸送業務 ※大型トレーラーでの走行となるため、運転技術や判断力、体力が 必要となります。 ※トライアル雇用併用求人 【就職氷河期世代歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク大田原公共職業安定所 次のページへ 20件