キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県唐津市で氷河期世代 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

ケアワーカー

医療法人松籟会河畔病院

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市松南町2-55
    (JR筑肥線 東唐津駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0955-77-2611 / FAX:0955-77-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 142,700円~142,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時00分~0時30分

    (3)0時00分~9時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始12/31~1/3 *お盆 8/15 *創立記念日 10/5 *4週6休(ローテーション)

  • *賞与は在職1年未満で基準日から引続き6ヶ月以上勤務は  0.72ヶ月分支給します。 *昇給は基準日(4月1日)において、6ヶ月以上勤務から対象  となります。 *駐車場あり(無料)。 *マイカー通勤について、任意保険加入が必要 *共同利用の保育所あり(3歳まで)子育て応援求人 ※事前連絡のうえ履歴書・安定所紹介状を郵送又は持参ください。  面接日時等は後日連絡します。  ※適用事業所番号 4102-291-3      ◇◆事業所PRタイムのご案内◆◇ 日時:令和7年6月3日(火)10時~12時 場所:ハローワーク唐津1階エントランスホール

  • 法人のモットーとして、地域に根ざし慈愛に満ちた福祉と医療を目指しています。
  • *院内において、日常生活の援助を要する方に、衣服の着脱・入浴 や食事の介助等を行っていただきます。  ◆就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

理学療法士(リハビリテーション)

医療法人松籟会河畔病院

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県唐津市松南町2-55
    (JR筑肥線 東唐津駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0955-77-2611 / FAX:0955-77-2722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 190,600円~190,600円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始12/31~1/3。 *お盆8/15。 *創立記念日10/5。 *毎月第2・4又は第1・3の土曜日。

  • *通勤手当は規定により支給。 *駐車場あり(無料)。 *マイカー通勤について、任意保険加入が必要 *共同利用の保育所あり(3歳まで)。子育て応援求人。 *賞与は在籍1年未満で基準日から引続き6ヶ月以上勤務は  0.72ヶ月分支給します。 *昇給は基準日(4月1日)において、6ヶ月以上勤務から対象と なります。 *事前連絡のうえ、事前に履歴書・安定所紹介状を持参又は郵送下 さい(面接日時は、後日連絡いたします)。  *適用事業所番号 4102-291-3     ◇◆事業所PRタイムのご案内◆◇ 日時:令和7年6月3日(火)10時~12時 場所:ハローワーク唐津1階エントランスホール

  • 法人のモットーとして、地域に根ざし慈愛に満ちた福祉と医療を目指しています。
  • *医師の指示のもと、病気やケガなどで身体に障がいのある方に  対して、身体機能の改善、寝返り、起き上がりなどの基本動作  能力の回復を図るため運動療法を中心に行っています。  また、患者様に合わせた装具や杖などの歩行補助具の指導や  在宅へ向けての住環境調整等も行います。  ◆就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎  ※面接には、ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

土木作業員  ◆未経験者歓迎!!

株式会社進藤建設

採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県唐津市相知町中山4740番地 
    (JR唐津線相知駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0955-62-2001 / FAX:0955-62-2030
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 273,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始休暇・GW・お盆休暇 *土曜日は基本的に休みですが、雨天時の振替や繁忙期は出勤となる場合があります。

  • ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。)  業務内容の変更範囲:変更なし  *通勤手当は規定により支給。 *賃金支払い、25日締め当月末日支払い。 *ヘルメット、ユニフォームは会社より支給  ※事前連絡の上、履歴書・安定所紹介状を面接時持参下さい。    ◇◆事業所PRタイムのご案内◆◇ 日時:令和7年4月30日(水)10:00~12:00 場所:ハローワーク唐津 1Fエントランス   ※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断りさせて頂きます。 

  • 一般土木水道工事管工事を行っており、主に公共工事を請け負っています。
  • *現場は主に唐津市内となります。 *一般土木工事、下水道工事、水道の配管工事等の作業に  従事します。 *免許をお持ちの方は、ダンプ・ユンボによる作業にも  従事していただきます。 *未経験の方の応募歓迎します! *男女ともに応募歓迎します!  ◆就職氷河期歓迎求人 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

ハローワーク唐津公共職業安定所

准看護師(唐津市内)

有限会社在宅介護お世話宅配便

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県唐津市新興町193
    (唐津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0955-74-3836 / FAX:0955-74-3858
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    休日及び勤務時間帯は当社勤務スケジュール表に従って いただきます。

  • *通勤手当は規定により支給。 *状況により深夜勤務があった場合、22時~5時の間は1時間当 たり500円の深夜割増賃金となります。    ※事前連絡の上、履歴書・安定所紹介状を面接時に持参ください。

  • 「家庭の温かさで!」をモットーに介護福祉分野で幅広く地域社会に貢献させて頂いています。
  • *当社の有料老人ホーム(唐津市内)及び、デイサービス、お客様 宅(唐津市内)での看護業務に従事してもらいます。  ◇就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ◇未経験者歓迎求人 ◇シニア応援求人  ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  変更範囲:変更無し

ハローワーク唐津公共職業安定所

企業福利厚生プランナー(法人営業)

大同生命保険株式会社唐津連絡所

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県唐津市新興町174 ヤマトビル2F
    (JR唐津駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-8542-5393 / FAX:0955-74-9033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 70,000円~70,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季・年末年始休暇、看護休暇、ボランティア休暇。 

  • *入社前月に約3週間の委嘱期間あり (生命保険募集人資格取得のための研修受講) (10時~17時・1時間休憩・日当8000円・交通費支給) *研修後試験合格により正式入社(試用期間2ヶ月あり) *ベビーシッター助成金制度あり。 *昇給賞与は営業実績により異なります。 *有給休暇は入社3ヶ月から年最高20日 (入社時期等により異なります)  有給取得実績22.9日(2022年実績) ★「働き方改革関連認定企業」 ★「子育てサポート企業認定」 ★リモート(ZOOM)説明会はじめました。  インターネットで「大同生命新たな可能性ヘ」で検索下さい。   ★ 事業所PRタイムのご案内 ★ 日時:令和7年4月7日(月)10~12時 場所:ハローワーク唐津1階エントランスホール  ■子育て応援求人 ■仕事内容の変更範囲:変更なし  適用事業所番号 1301-654717-5

  • ◆企業保障のエキスパート◆当社では中小企業市場に特化し、中小企業の経営者・従業員・ご家族をお守りする福利厚生制度を推進・提供しています。
  • 法人会会員企業へ福利厚生制度推進の仕事です。 *企業向保険推進の為、法人市場が中心です。 (家庭訪問と違い、家族・知人・友人への勧誘はありません。) *30代、40代の女性が多く活躍している職場です。 *仕事と家庭の両立が可能なお仕事です。  学校行事等は考慮します(半日休暇あり) *未経験の方も安心できる、充実した研修制度あり。 *働きながらFP資格等の取得を目指す事も可能。  スキルアップ・キャリアアップすることができます。 ■就職氷河期世代歓迎求人 就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

ハローワーク唐津公共職業安定所

販売員

株式会社大原老舗

採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県唐津市和多田本村4-51  

  • TEL:0955-73-3185 / FAX:0955-73-3183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 167,300円~167,300円

  • (1)8時45分~16時45分

    (2)11時05分~19時05分

  • その他

    ・その他

    *休日は会社カレンダーによる *月に1回、土日休み全員付与。 *休みの相談可(できる限り相談に添えるよう配慮有り)

  • ◆応援先店舗(直行していただき、交通費は通勤手当にて支給。)  1.唐津市本町1513-17  「唐津本店」  2.唐津市和多田本村4-51  「和多田店」  3.唐津市鏡字立神4661-1 「鏡  店」  4.唐津市新興町JR唐津駅構内 「唐津駅店」  ◎シニア応援求人 ◎定年年齢以上の方の応募相談も歓迎しております。 *トライアル雇用期間、条件変更なし。  ※事前連絡のうえ履歴書・安定所紹介状を郵送又は持参ください。 面接日時等は後日連絡します。  面接は和多田店で行います。  《送付先》〒847-0085      唐津市和多田本村4-51      株式会社 大原老舗 和多田店

  • 創業嘉永三年、百七十有余年の歳月を経て、なお皆様方に愛され続ける大原松露饅頭。先祖より伝わりました手焼きの製法を守りながらも、時代にあったご要望に応えております。
  • *松露饅頭等の和菓子販売業務に従事していただきます。  ◎子育て中の方も活躍中。働きやすい職場です。  (子育て応援求人)                    ◆トライアル雇用併用求人(R7.3.3) ◆就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日ま  での間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓  迎)  ※面接にはハローワークの紹介状が必要です。  仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク唐津公共職業安定所

【唐津市栄町】正社員 ガソリンスタンドスタッフ

ユウシード東洋株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県唐津市栄町2582 Dr.Drive唐津サービスステーション
    (JR九州 和多田駅 から 車4分)

  • TEL:0955-23-7111 / FAX:0955-23-7115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~181,650円

  • その他

    ・その他

    休日は月平均8日です ローテーションによる勤務です 希望休や連続休暇の取得が可能

  • ※賃金は入社時の学歴・年齢により決定します。  高卒25歳 主任職のモデル給与 月額 196,700円  高卒30歳 店長職のモデル給与 月額 260,550円  上記賃金は役付手当・勤続手当などを含むモデル賃金です。  通勤手当は最大30,000円が支給されます(支給条件あり)  ※昇給は年1回(4月)賞与は業績によります(年2回実績あり)  ※ユニフォームを貸与いたします  ※ガソリンや自動車用品、車検などは社員価格で購入できます。  ※詳細は面接時に説明します。一次はオンライン面接も可能です。   「就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎求人」

  • 創業116周年。人を育て地域社会に貢献してきた実績があるからこそ116年継続できました。地域に根付いた「安心」という大きな存在感があります。企業理念は開拓精神。人を育てる会社です。
  • ○サービスステーションスタッフの業務について  お客様が愛車に故障や事故なく、「安全」に「安心」して  乗っていただける様に、ご案内やご提案を行う仕事です ・店頭での給油やお車の窓拭きを行います ・エンジンルームやタイヤなどの点検を行い、状況に応じた  アドバイスや情報提供を行います ・洗車やオイル交換、タイヤ交換などの軽整備を行います ○給油所勤務未経験の方も歓迎いたします ○危険物取扱者乙種4類資格者に手当あり 資格取得の支援あり ※業務の変更範囲:石油製品営業スタッフ、石油製品配送スタッフ ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※ご応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク伊万里公共職業安定所