キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県八街市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 71件

コープデリの配送員(1.5t車使用 AT可)八街

株式会社トラストシップ千葉営業所(コープデリグループ)

採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県八街市文違301-2767 コープデリ八街センター内 株式会社トラストシップ八街事業所
    (JR総武線 八街駅 から 車10分)

  • TEL:048-711-4719 / FAX:048-862-7672
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 118,200円~118,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *土日以外の平日に会社指定休日あります。 *年に数回業務都合により、土・日出勤の可能性があります。

  • 普通免許を取得するための運転免許取得支援制度がスタートしました。 運転免許がなくても安心してご応募ください。  ★福利厚生:制服・業務携帯・安全靴・防寒具貸与、共済会、お見舞金、互助会  ★残業時間の縮減に向けて取り組んでいます!  *意欲的な20歳~30歳前半の社員が  頑張っている職場です。  ・ハローワークからの紹介連絡時に電話番号をお伺いします。  お電話宛に面接日等をご連絡いたします。  ・履歴書、紹介状は、面接日にご持参ください。  ・紹介連絡:土・日曜日否 夜間否       平日9:00~18:00

  • コープデリ連合会及びその会員生協(1都7県)の配送業務を受け持っています。「地域に安心と笑顔をお届けします」のスローガンのもと、元気で明るい社員が頑張っています。
  • ★生協の商品を固定の利用者に配達する仕事です。  充実の研修内容で未経験者でも安心して働けます!  ・普通免許(AT可)で運転できるトラック(1.5t)で毎曜日毎に自分の担当する固定の地域の組合員さんへ商品を配達していただきます(制服貸与いたします)。  *入社後の2~3ヶ月は専任の指導員による研修がありますので未経験でも安心して就業ができます。  ・配送エリアは主に八街市、富里市、酒々井町、芝山町です 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク千葉公共職業安定所

営業、書類作成、外国人実習生の管理

北総農業経営支援事業協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県八街市榎戸458
    (JR総武本線 榎戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-442-4005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始休暇12/29~1/4    第2、4、5土曜日休み (第1、第3土曜日出勤) ※緊急時の休日対応あり

  • *夏期休暇は有給休暇を充てています。  *事前にハローワークより、電話連絡のうえ、面接日に履歴書・  ハローワークの紹介状をご持参して下さい。  *オンライン自主応募可 *オンラインにて応募の際はハローワーク紹介状は不要です。

  • 当組合は組合員要望により、関係国の送り出し機関に実習生の応募、選考、決定をし、日本国の外国人技能実習機構の許可を経て実習生の配属及び新規の実習先の募集を中心に行います。
  • 外国人技能実習生の面接、募集、営業 海外出張あり(東南アジア諸国)  官庁等への書類提出などの手続きの為、社用車(軽自動車AT)を使います。  【変更範囲:事業所の指定する業務】 

ハローワーク千葉公共職業安定所

一般事務職<八街市>【前年度賞与実績6.34か月】

株式会社昌立製作所

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県八街市沖1228-5 当社 千葉工場 (変更なし)
    (バス停「北沖」駅 から 徒歩3分)

  • TEL:043-445-3939 / FAX:043-445-3943
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇

  • ・残業はほとんどありません ・マイカー通勤:無料駐車場あり ガソリン代は会社規定で支給 ・作業服、安全靴貸与 ・従業員無料送迎バスあり(稲毛駅⇔千葉工場)  ・事前連絡の上履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を千葉工 場へ郵送してください。 ・書類選考のうえ、ご連絡いたします。    *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 

  • 鍛鋼製バルブの鍛造から完成品までの一貫生産メーカーです。『高圧ガス大臣認定事業所』に認定され、製品は電力、ガス会社などインフラ業や石油精製などの大手企業様等でご使用頂いています。
  • ◆工場内事務所、一般事務 ・書類作成、販売管理ソフトPC入力 ・電話、来客対応  水道の蛇口の少し大きなものをイメージしていただいたものが、弊社で製造しているバルブ(弁)です。管理部門に所属していただき各部門にて販売管理ソフト、Word、Excelを使用し資料のとりまとめや書類作成、データ集計等さまざまなデスクワークを行っていただきます。   *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

税務・会計事務税理士業務補助 【急募】

株式会社ワイ・ビー・エス

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県八街市八街ほ235-7 鈴木税理士事務所 内
    (総武本線 八街駅 から 徒歩3分)

  • TEL:043-309-4262 / FAX:043-309-4263
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)

  • ・昇給賞与は、会社業績及び会社貢献度により決定します。  ・退職金制度有(中退共)  ・無料駐車場あり。  *事前にハローワークから連絡のうえ、応募書類を郵送して  ください。  書類到着後、7日前後で連絡いたします。  ・パートでの応募も歓迎します。  ・将来、幹部を目指す若手社員(男女可)も歓迎します。

  • 税理士事務所と連携して、会計データの入出力を中小事業所向けに行います。
  • 税理士事務所内での税理士補助業務のお仕事となります。  <主な業務内容> ・会計ソフト「弥生会計」にて会計データの入力 ・試算表、決算書及び申告書の作成補助業務  ※知識や経験がなくても、入社後丁寧に指導いたしますので、  お気軽にご応募ください。 ※就業(選考)場所は、八街駅から徒歩3分です。 ※社員への登用制度があります。!!  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

落花生の製造・販売

関東商事株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県八街市文違301-224
    (八街駅 から 徒歩30分)

  • TEL:043-444-3217 / FAX:043-443-6818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • *オンライン自主応募可  (自主応募の場合は紹介状を不要とする)   ☆落花生をはじめ麦茶の製造をしています。  八街市の落花生は収穫量全国1位を誇ります。  全国に八街落花生をお届けする仕事は喜びとやりがいが  あります。  全国から届く美味しかった!の言葉をいただけるように  全力で頑張っている会社です。

  • 八街市はたくさんの落花生工場があり、その中でも規模が大きく業績についても上昇しています。数々の落花生工場と協力して落花生の美味しさを一人でも多くの方にお届けできるように努力してます
  • 落花生の注文を全国から頂いています。 注文内容をシステムに入力し、内容に応じて運送業者を選び手配します。 工場へ発注内容を指示し、発送から納品、請求までが一連の流れになります。個人のお客様や商店からの注文もあり、電話注文や来店される方もいますので、電話応対、接客もあります。 また、小口管理、シフト作成、外出など幅広くお願いしています。  【返納範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

建築設備工事の施工管理(空調・衛生工事)

株式会社KEG

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 千葉県八街市八街ほ896番地2
    (JR総武本線 八街駅 から 徒歩20分)

  • TEL:043-312-6265 / FAX:043-312-6266
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~375,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    現場・業務量による

  • ・制服支給です。(事務用ワイシャツ・現場用作業着) ・昇給は、勤務状況や資格取得状況を鑑みての対応としています。  職務変更範囲:変更なし

  • 令和4年独立・開業した会社です。若い会社ではありますが、社長含め3名の施工管理技士有資格者がおり、熱意をもって仕事に励んでいます。従業員の資格取得のサポートも行っています。
  • 建築設備工事の施工管理業務に従事していただきます。 当社は、建物の新築・改修に伴う空調・衛生設備工事に携わっており、快適で安全に過ごせる建物を作るお手伝いをしております。 業務内容は、現場打合せ、工事図面・書類作成、現場の巡視、工程管理、品質管理、予算管理など、現場に運営関わる一連の業務をお願いします。 工事は数日で終わるものから、8~14か月に及ぶものもあり、現場への直行直帰が基本で、月に1回程度は事務所で打合せや経費精算等を行います。(現場は千葉県内が主です) はじめは、ご経験に合わせてお任せする業務内容や業務量は調整していきます。 ※夜勤は現場によりますが、基本的に発生しません。

ハローワーク千葉公共職業安定所