キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で教育 長野県伊那市で教育 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長野市(49) 松本市(69) 上田市(27) 岡谷市(8) 飯田市(19) 諏訪市(16) 須坂市(12) 小諸市(4) 伊那市(9) 駒ヶ根市(4) 中野市(4) 大町市(4) 飯山市(4) 茅野市(9) 塩尻市(6) 佐久市(9) 千曲市(1) 東御市(4) 安曇野市(13) 小海町(1) 軽井沢町(12) 御代田町(7) 下諏訪町(3) 富士見町(2) 辰野町(3) 箕輪町(3) 飯島町(1) 南箕輪村(5) 高森町(2) 豊丘村(1) 南木曽町(1) 木曽町(2) 山形村(1) 白馬村(2) 小谷村(2) 小布施町(2) 信濃町(2) セールスエンジニア・サービスエンジニア/伊那市 株式会社関東甲信クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市西箕輪7154-2 TEL:0263-48-1234 / FAX:0263-48-1244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 184,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより月平均3回は土曜休日あり 長期休暇(年末年始と夏季休暇) *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう 農業機械メーカートップである(株)クボタのグループ販売会社と して1都9県を販売テリトリーとして活動しています。 セールスエンジニア(営業職) クボタ農業機械や関連商品の 販売の為に訪問販売を行っていただきます。 (納品・点検・代金回収・クレジット手続き・展示会・実演会) サービスエンジニア(技術職) クボタ農業機械や関連商品のメンテナンス、整備を実施する仕事になります。 ・長く勤務していただける方を希望いたします。 ・クボタ教育研修がありますので安心してご応募ください。 ・必要な工具、作業着は貸与いたします。 ・必要な免許取得は入社後に取得していただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浦和公共職業安定所 総合スタッフ(伊那)(I・Uターン併用)(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市中央4991 日本連合警備株式会社 伊那営業所(伊那北駅 から 車10分) TEL:0265-78-6161 / FAX:0265-78-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています。(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲)会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 店内スタッフ 株式会社しまむら伊那店 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市上新田2575-1(い~なちゃんバス(株)利久電器前駅 から 徒歩1分) TEL:0265-74-2168 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,380円 (1)9時45分~13時45分 (2)9時45分~19時15分 (3)9時45分~18時00分 その他 ・毎 週 週休2日(月2回程度土日祝取得可)シフト制 ※制服貸与 ・通勤手当 マイカー通勤の場合 法定限度内 公共交通機関の場合 100,000円以内 *休日は応募者のご希望に添う形での調整も可能です。 面接時にご相談下さい。 転勤の範囲:自宅と店舗が車で片道25キロ以内、通勤時間の目安として片道45分以内の店舗で異動する場合があります。 当社は全国に1709店舗(しまむらグループ全体)を展開している日用衣料品のチェーンストアです。働きやすさを第一に考えた就業体制を実施しております。 しまむら伊那店における商品の入荷(検品)、陳列、売場管理からお客様への接客、レジでの販売を行って頂きます。 ファッション、接客に興味がある方、大歓迎です。 業界・接客が未経験でも分かり易いマニュアルと教育制度が完備されていますのでご安心下さい。 主な業務 ・商品の検品作業 ・商品の陳列 ・売場変更 ・商品と売場の整理 ・商品の移送と値下げ処理 ・レジ接客業務 ・店内外の清掃作業 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 交通誘導警備 株式会社全日警サービス長野伊那営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1階(JR下島駅 から 徒歩10分) TEL:0265-76-3908 / FAX:0265-74-6768 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 月15日以内の勤務です (都合の良い日を選べます) ・賃金、昇給は能力によって決定します。 ・月15日以内の仕事です。 就業日、日数等相談に応じます。 ・通勤手当は当社規定によります。 *初めての人でも安心な教育体制と、資格取得支援制度も 充実しており、中高年の方や女性も多く働いています。 *65歳以上の方も歓迎します。 *兼業可(ダブルワークも可能です)(週1日からの勤務可能) ◎アルバイトの方も募集中(週1~2日・週末だけの勤務でも可) 全日警のグループ会社として発足し、「確かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行し長野県SDGS登録、健康経営優良法人は2020より6年連続、ブライト500に2年連続認定された企業です 工事現場で必要とされる交通誘導警備のお仕事です 工事車両の出入りや一般車両や歩行者の安全確保をお願いします 勤務地は主に南信一帯、会社に集合(車通勤可)して 乗り合わせて現場に向かいます 熱中症対策グッズ(空調ベスト)や防寒対策(ヒートベスト) 無料支給。 初めての方でも安心な教育体制と資格取得支援制度も充実して おり中高年の方や女性も多く働いています 変更範囲:事務、管制業務、営業及び会社の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 スーパーでの水産担当者 株式会社バローホールディングス 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市境8566 スーパーマーケットバロー伊那境店(伊那市駅 から 車10分) TEL:090-9824-2309 / FAX:052-563-8605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~318,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 鮮魚・青果を中心に、生鮮売場拡充型店舗拡大のため、 原料加工・商品化技術・陳列技術をお持ちの方の店舗勤務募集いたします。 駐車場有(無料) 面接は最寄りのバロー店舗でも可能です 東海・北陸エリアを中心に積極的な出店を続ける成長企業。お客様の暮らしの豊かさに貢献するために、地域に根ざした店舗づくりを行っています。 ・地域密着の食品スーパーマーケット水産部門でのお仕事です。 ・水産物、鮮魚の調理加工や売場作り、教育に従事していただきます。 ・担当者から部門全体を任せられるチーフへとキャリアアップ。 その後、本人の希望や適性に合わせて店長やバイヤーを目 指していきます。 【変更範囲】会社の定める業務 【雇用元】株式会社バローホールディングス 【勤務先】株式会社バローの各店へ在籍出向 ※応募の際は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク多治見公共職業安定所 スーパーでのベーカリー担当者 株式会社バローホールディングス 採用人数:3人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 長野県伊那市境8566 スーパーマーケットバロー伊那境店(伊那市駅 から 車10分) TEL:090-9824-2309 / FAX:052-563-8605 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,000円~318,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)12時00分~21時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 青果・鮮魚を中心に、生鮮売場拡充型店舗拡大のため、 原料加工・商品化技術をお持ちの方の店舗勤務募集いたします。 駐車場有(無料) 面接は最寄りのバロー店舗でも可能です 東海・北陸エリアを中心に積極的な出店を続ける成長企業。お客様の暮らしの豊かさに貢献するために、地域に根ざした店舗づくりを行っています。 ・地域密着の食品スーパーマーケット内のパン屋でのお仕事です。 ・パンの成型、焼成、加工や売場作り、教育に従事していただきます。 ・担当者から部門全体を任せられるチーフへとキャリアアップ。 その後、本人の希望や適性に合わせて店長やバイヤーを目 指していきます。 【変更範囲】会社の定める業務 【雇用元】株式会社バローホールディングス 【勤務先】株式会社バローの各店へ在籍出向 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて 下さい。 ハローワーク多治見公共職業安定所 営業 株式会社ヤハタ伊那営業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 長野県伊那市西春近2427番地(JR飯田線 下島駅 から 徒歩10分) TEL:0265-76-5122 / FAX:0265-76-5123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,500円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる 第一次産業に貢献する製品の開発と販売に取り組んでおります。 営業活動・営業事務・倉庫作業 ○営業活動:得意先への納品及び販売、新規開拓など ○営業事務:受発注管理、在庫管理など ○倉庫作業:荷受け、ピッキング、出荷作業など *まずは倉庫作業や事務作業にて基礎知識をつけて頂き、順次営業 員として教育者がサポートしながら育成していきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 美容師(MEGAドン・キホーテUNY伊那店) 卑弥呼カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 長野県伊那市西町5182-1MEGAドン・キホーテUNY伊那店 別棟 TEL:0265-21-7212 / FAX:0265-22-9511 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・その他 休日は交替制(月に10日程度)夏3日・冬3日 年次有給休暇は労働日数により法定付与 *各種保険は加入要件を満たした場合に加入いたします。 *応募を希望される方は、事前に紹介状・履歴書を飯田市上郷別府 の事業所宛てに郵送して下さい。追って、面接日時等の連絡をい たします。面接はアピタ伊那店の店舗で行います。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 全ての店舗がショッピングセン夕一内にあり、社員一人一人がプロ意識を持ち施術・接客できるよう、社内講習を実施。また、地域の祭りへの参加や社内イベントもあり、福利厚生も充実している。 ●美容師として下記の業務を行っていただきます。 ・カット ・カラー ・シャンプー 等 *ブランクのある方、技術を研修される方には教育プログラムが あります。 *勤務は週3日から相談に応じます。 お気軽にお問合せください。 *勤務はMEGAドン・キホーテUNY伊那店別棟「美容室卑弥 呼」です。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 警備員(巡回)(伊那)【急募】 株式会社セキュリティ・プロモーション 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 長野県伊那市山寺1851-1 福沢ビル2F-D (株)セキュリティ・プロモーション 伊那事務所 TEL:0263-24-0711 / FAX:0263-24-0712 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~176,256円 (1)20時30分~5時30分 (2)20時30分~4時30分 その他 ・その他 シフト制による、原則週休2日制(月8~9日休みあり) 【賃金について】1日の所定労働時間は8時間です。 22日勤務したとして (1)@10、450×18日=188、100 (2)@9、576×4日=38、304 ※(1)+(2)=226、404 この他 通勤手当(片道2km)から支給 ・就業時間及び勤務形態は、面接時に説明します。 ・年齢を問わず活躍できます。 ◇65歳以上の方は契約社員として雇用し、3ヶ月毎の契約 となります。(50代・60代の方多数活躍中) 常駐警備を主体に、県下全域に亘り公官庁や工場を担当し、安心安全提供している会社です。確実に成長を遂げています。 *伊那地区の複数の施設を巡回する夜間警備の仕事です。 *事務所に出社後、社有車にて契約先施設を巡回します。 施設内外の火気点検、施錠等の確認を行い異常があった場合は 関係先へ通報します。 ・巡回後は確実に施錠をし、退出していただきます。 ・通常1人で行う業務ですが、見習い期間中は指導者が 付きます。 ※入社後、新任教育を4日間実施。その後現場にて7~10日の 見習い業務を行いますので、経験のない方でも安心して業務に 就いていただけます 変更の範囲:変更なし ハローワーク松本公共職業安定所