キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で教育 長野県で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 265件 市区町村 長野市(44) 松本市(53) 上田市(20) 岡谷市(6) 飯田市(14) 諏訪市(14) 須坂市(10) 小諸市(3) 伊那市(8) 駒ヶ根市(4) 中野市(2) 大町市(4) 飯山市(4) 茅野市(7) 塩尻市(5) 佐久市(6) 東御市(4) 安曇野市(10) 軽井沢町(12) 御代田町(7) 富士見町(2) 辰野町(3) 箕輪町(3) 飯島町(1) 南箕輪村(5) 高森町(2) 南木曽町(1) 木曽町(2) 白馬村(2) 小谷村(2) 小布施町(1) 信濃町(2) 総合スタッフ(伊那)(I・Uターン併用)(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市中央4991 日本連合警備株式会社 伊那営業所(伊那北駅 から 車10分) TEL:0265-78-6161 / FAX:0265-78-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています。(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲)会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 総合スタッフ(飯田)(I・Uターン併用)(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県飯田市松尾上溝2910番地17(飯田卸売団地内) 日本連合警備株式会社 飯田営業所 (対応エリアは下伊那地域です)(飯田駅 から 車15分) TEL:0265-52-1991 / FAX:0265-23-4909 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~2時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることができますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲)会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 総合スタッフ(長野)(I・Uターン併用)(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市大字高田1764-1 日本連合警備株式会社 長野営業所 (対応エリア:、須坂市、千曲市、中野市)(長野駅 から 車10分) TEL:026-222-2488 / FAX:026-222-2414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)7時00分~16時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲) 会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町5276-15 日本連合警備株式会社 大町営業所(大町駅 から 車5分) TEL:0261-23-3910 / FAX:0261-23-3925 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲)会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 総合スタッフ(大町)【I・Uターン併用】(機械警備担当) 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県大町市大町5276-15 日本連合警備株式会社 大町営業所(大町駅 から 車5分) TEL:0261-23-3910 / FAX:0261-23-3925 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くいます。 *定年後は2ヶ月毎の契約となります。 *面接時には簡単な「一般常識の確認」を行うことがあります。 *選考時、必要に応じ職場見学を実施します。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 ◆未経験の方でも安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています(研修期間は約1ヶ月) *業務変更範囲:なし *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として、優秀な人材 を求めております。 *仕事内容:変更の範囲 会社の定める業務 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (入社後の流れ)警備業務についての教育研修後、まずは機械警備 担当として勤務します。その後仕事を通じて他の業務への適性が見 られれば、部署や職種異動により様々な業務を経験することができ ます。 (機械警備とは)基本的には警備車両内で待機し、お客様の店舗、 社屋のセンサー作動時に出動し外周及び内部点検を実施して異常の 有無を確認します。 対応エリアは大町市、北安曇方面で、お客様から鍵を預かって行う 重要な業務となります。 (業界初の3交代勤務)24時間対応するためのシフトを日勤・準 夜勤・夜勤の3交代とし、自分のライフスタイルに合わせた勤務に より、個人の趣味や生活を充実させることができます。 ハローワーク松本公共職業安定所 総合スタッフ(佐久)(I・Uターン)(キャリア形成) 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市中込2965-4センタービル2階 日本連合警備株式会社 佐久事務所(佐久平駅 から 車15分) TEL:0268-25-0824 / FAX:0268-26-1202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,848円~221,520円 (1)7時00分~16時00分 (2)15時00分~0時00分 (3)23時00分~8時00分 その他 ・その他 シフト制 *福利厚生 慶弔見舞金・社員互助会・定期健康診断 ・クラブ活動(剣道部・柔道部)・社外留学制度(国内)計画中 ・入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度・昇給制度・社宅制度等が適用。 *県内営業所 長野・上田・佐久・松本・大町・諏訪・伊那 飯田 *定年後は関連会社へ転籍し長く勤めることが出来ますし、シス テム開発等専門の関連会社へ転籍できるグループ制を活用して います。ほとんどの方が定年後も勤務しています。 *面接時には簡単な「一般常識」の確認を行うことがあります。 また、必要に応じ職場見学を実施します。 *未経験の方が安心して業務につけるよう「教育研修」を充実さ せています。(研修期間は約1ヶ月) *求める人材…お客様の立場にたって気配り心配りができ、仕事 に誠実に向き合える方を求めております。 ◆社内規定により、警備業未経験の方に限ります。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 (キャリア形成) ・入社後、警備業務の教育研修を約1ケ月受けて頂きます。その 後機械警備担当者として勤務頂きます。 ・将来は本人の適性や希望をお聞きしながら部署異動、職種間異 動により技術職や営業職等の業務を経験しながら幅広い知識と実 力を身につけて頂き幹部社員として力を発揮して頂きます。 (業界初の3交代勤務) 24時間対応する機械警備は日勤・準夜勤・夜勤の3交代とし、 自分のライフスタイルに合わせた勤務により、個人の趣味や生 活を充実させることができます。 (変更の範囲) 会社の定める業務。 ハローワーク松本公共職業安定所 索道スタッフ 白馬観光開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長野県小谷村北安曇郡大字千国乙12840-1(JR大糸線 白馬大池駅 から 車7分) TEL:0261-83-2255 / FAX:0261-83-2002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時15分~16時15分 その他 ・毎 週 職場シフトにより決定 ■リフト券貸与、グループスキー場社員割引 ■スキー・スノーボードレンタル割引あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■移住促進サポート 家賃補助制度あり ■交通費規定内支給 ■企業型確定拠出年金制度あり ■従業員持株会 各種財形(一般・住宅・年金) ■団体生命保険加入 ■ユニフォーム貸与 ≪学歴・英語力不問!≫ ≪索道勤務経験者優遇◎≫ *事業所からのメッセージをご確認ください。 ※応募の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。面接日時等をお知らせ致します。面接は、オンラインまたは就業場所での対面実施の何れかとなります。 日本を代表するスノーリゾートエリア『HAKUBAVALLEY』でスキー場の運営、長野オリンピックで使用した白馬ジャンプ競技場の運営に携わっています。 ◆索道部門 (ゴンドラ・リフト・ロープウェイ) ・お客様を安全にリフト・ゴンドラに乗降いただくための誘導 及び補助業務。 ・索道運行に関する知識の習得、索道の安全運行及び機械及び 設備のメンテナンス。 ・機械トラブル・その他トラブル発生時の旅客対応及び救助。 ・年間を通した整備計画の立案と実施。 ・安全とホスピタリティを意識した教育・育成。 ・適正な労務管理・予実管理。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大町公共職業安定所 スキー場内飲食店舗 店長候補 白馬観光開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長野県小谷村北安曇郡大字千国乙12840-1(JR大糸線 白馬大池駅 から 車7分) TEL:0261-83-2255 / FAX:0261-83-2002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 職場シフトにより決定 ■リフト券貸与、グループスキー場社員割引き ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■移住促進サポート 家賃補助制度あり ■交通費規程内支給 ■企業型確定拠出年金制度あり ■従業員持株会 各種財形(一般・住宅・年金) ■団体生命保険加入 ■ユニフォーム貸与 《学歴・英語力不問!》《調理・レストラン勤務経験者優遇◎》 ◆このような方は歓迎します。 ・飲食店マネジメント経験のある方 ・英語が話せる方 ・レストランで責任者としての経験がある方 *事業所からのメッセージをご確認ください。 ※応募の方はハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。面接日時等をお知らせ致します。面接は、オンラインまたは就業場所での対面実施の何れかとなります。 日本を代表するスノーリゾートエリア『HAKUBAVALLEY』でスキー場の運営、長野オリンピックで使用した白馬ジャンプ競技場の運営に携わっています。 店長としての管理業務全般 基本的な接客、お客様対応、発注管理、食品衛生管理、金銭管理、 安全衛生管理、労務管理、シフト管理、スタッフ教育・育成 予実管理、施設管理、新商品の開発等 「変更範囲:会社が定める業務」 ハローワーク大町公共職業安定所 製造職/経験者 有限会社長岡鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市小泉884-1 TEL:0268-24-7222 / FAX:0268-24-7223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり 月1回~2回土曜出勤有 夏季・年末年始休暇 ・通勤手当は通勤距離に応じて金額を決定します。 ・仕事に関する資格・技能講習・特別教育費用は会社負担いたします。 長野労働局の溶接認定指定の工場として技術優秀であり、業界の将来性もあり、健全な企業として期待できる。環境関係の製品にも進出し社会に貢献している。 ◎主に半自動溶接、TIG溶接で製品を製作 ◎溶接だけではなく切断、穴あけ、組立、塗装作業 ※ステンレスの製品もありますので、将来的にはステンレスの溶接も出来るようになってほしいです。 *資格取得支援制度充実(資格・技能講習・特別教育等) 業務上必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 保育教諭【急募】 社会福祉法人極楽寺愛育会 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市中之条501-10 保育所型認定こども園:みのり保育園 TEL:0268-22-0465 / FAX:0268-22-0645 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,030円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 *勤務時間はご相談に応じます。 *子育て中の方は、急な休み等も対応可。学校行事等も相談に応じ ます。 *当園でお子さんを預かりながら、働きたい旨のご希望があればご 相談に応じます。お気軽にご相談ください。 *年次有給休暇も取得しやすい職場環境作りを進めています。 ※「太陽の下で自然とともに心豊かに育つ子ども園」を目指し 「みんな元気でなかよし」「心と体を育みます」の教育・保育 目標や方針のもと、一人一人を大切に、実りある成長を願い 心身ともに健康で心豊かな子供の育成などに努めております。 私たちと一緒に保育・教育に携わって頂ける方、経験は問いま せん。応募をお待ちしています。 昭和29年の開園以来“太陽の下で自然とともに心豊かに育つ”ことをを大切にしている認定こども園です。 *保育園での3歳未満児の保育全般業務 ・食事や排泄など基本的生活習慣の援助 ・養護と教育に基づいた日々の保育 ※保育士に休みが出たときは代替保育に当たることもあります。 ※3歳児未満、約50名(園全体では140名) ※1年後を目安に、勤務実績等を考慮の上、期限の定めの無い契約 へ変更も可能です。 ※事前の見学可能です。ハローワークを通じて問い合わせ下さい。 変更の範囲:変更無し ハローワーク上田公共職業安定所 次のページへ 265件