キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県鯖江市で教育 福井県鯖江市で教育 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 福井市(62) 敦賀市(7) 小浜市(5) 大野市(3) 鯖江市(8) あわら市(1) 越前市(18) 坂井市(12) 永平寺町(1) 南越前町(1) 美浜町(1) おおい町(6) 若狭町(1) カスタムトラック製造スタッフ(架装・鈑金・塗装) 玉木鈑金株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市当田町9-5(鯖江駅 から 車15分) TEL:0778-42-6151 / FAX:0778-42-6151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 自社カレンダーによる(月8~9日休み) 夏季、冬季休暇あり。 ■昇給・賞与について 技術力や仕事の完成度、備品の扱いなどをしっかり評価し、 昇給・賞与に反映します。 賞与は年2回、経験年数や年功序列に関係なく、社内評価と実力 に応じて支給。できる方・頑張る方にはしっかりと還元します。 ■勤務環境・福利厚生 無料駐車場あり、マイカー通勤OK※交通費上限10,720円 資格取得支援制度あり(受験費用は会社が全額負担) 2025年5月に新工場完成予定。最新の設備が整い、 快適な環境で働けます。 ■休日・休暇について 年間休日105日(会社カレンダーによる)。 日曜・祝日は固定休み、土曜は月1~3回出勤あり。 希望休の取得が可能です(月1~3回)。 年末年始・夏季休暇あり。 未経験でも、車が好きな方・興味がある方大歓迎! 職場見学も歓迎しています。お気軽にお電話ください。 事業拡張に伴って、2022年3月に新工場を当田町に建てました。人材育成に力を入れており、資格取得制度で社員をバックアップしております。トラック好きの若年層の多い会社です。 トラックにクレーンの取付や荷台の補強を行い、お客様の業務や 目的に応じてカスタムします。 大量生産ではないため、個人の技術や工夫が活きる仕事です! ■仕事内容 トラックの鈑金・塗装・架装など、カスタマイズに伴う作業を おまかせします。ステンレス板の貼り付けやアオリの取付、 クレーン・ダンプなどの特殊装備の取り付けなど、 幅広い加工に携われます。 ■入社後の流れ 教育担当者と共に簡単な作業からスタートし、仕事の流れを 学びながら、徐々に鈑金・塗装・架装の技術を習得して いただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク武生公共職業安定所 接客・調理/鯖江北野店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市北野町18-11 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 195,000円~195,000円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 人事・総務/転勤無/経験者優遇 ウラセ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市神中町2-7-40(北鯖江駅 から 徒歩8分) TEL:0778-54-8020 / FAX:0778-54-8040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~242,000円 (1)8時30分~17時15分 日その他 ・その他 会社操業カレンダーにより(土祝は年間10日程度勤務あり) お盆・正月・その他連休に休日を設定しています。 *無料駐車場有。 *食堂・売店あり。 *労働組合あり(ユニオンショップ制) *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 非衣料用途として、医療、IT関連や工業資材などの分野で新たな加工技術、製品開発を急展開している。こうした技術力が原糸メーカーや大手商社などの得意先より高い評価を受けている。 人事総務担当として、採用・労務・総務のお仕事を担っていただきます。仕事内容は多岐に渡りますが、ご経験がある仕事内容を考慮し決定いたします。具体的には、採用(新卒中途採用・教育、外国人実習生・派遣社員の受入等)、労務管理(給与・賞与計算、入退社の手続き、各種社会保険の手続き等)、総務(社内規程の策定、来客対応、会社行事の運営、SNS・HPの更新作業)などです。 仕事の裁量は大きく個人に任されているので、やりがいがあり、専門的な知識と幅広い経験が身に付くお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 ルート配送(事業所へのダスキン商品のお届け)/未経験者可 ダスキン北野支店(株式会社ヴィンネットワーク) 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市北野町1丁目13-2(福武線 水落駅 から 徒歩3分) TEL:0778-52-2885 / FAX:0778-52-7592 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ゴールデンウィークやお盆、年末年始は休みになります。 土曜日は会社カレンダーに準じて休日となります。 〇制服貸与 〇駐車場あり(無料) 〇健康診断/会社負担 〇本部ライセンス取得制度あり 会社がバックアップします! *応募希望の方は事前に「紹介状」「履歴書(写真貼付)」を送付 してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 ※学校行事などがあっても、休みが取りやすい環境です。 ★「お話だけ聞いてみたい」方も大歓迎! 面接という形ではなく、事前にお話だけ聞いてみたいという方への 「説明会」のご案内も可能です。ご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。 ★弊社は県の職業訓練校でもお掃除研修を実施しておりますので、 未経験の方にも親切、丁寧にお教えします。 ※未経験者 大歓迎! 一般家庭や事業所を顧客に丹南地区、福井市へとエリアを拡げ、取扱い品及びサービス種目も増え着実に成長しています。 社用車を使い、定期交換の契約をいただいている会社関係(事業所)のお客様を訪問して回ります。ダスキン商品の交換、新商品のお知らせ業務を実施いただきます。 約3ヶ月間、先輩スタッフと同行して仕事を覚えていただきます。 教育制度がしっかり整っておりますので、未経験の方でも安心して働くことができます。 ※未経験者 大歓迎! 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 ルート配送(ダスキン商品のお届け)/土日祝休み/経験不問 ダスキン北野支店(株式会社ヴィンネットワーク) 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県鯖江市北野町1丁目13-2(福武線 水落駅 から 徒歩3分) TEL:0778-52-2885 / FAX:0778-52-7592 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時00分 (2)8時30分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィークやお盆、年末年始は休みになります。 アットホームな職場で、笑いが絶えない職場です。 社員やパートさんの平均勤続年数も10年以上と長く、長期で安心して働いていただけます。 学校行事などがあっても、休みが取りやすい環境です。 ★丁寧な教育制度 お仕事に慣れるまで先輩が同行し、丁寧に教えてくれます。 ★「お話だけ聞いてみたい」方も大歓迎! 面接という形ではなく、事前にお話だけ聞いてみたいという方への「説明会」のご案内も可能です。 ご希望の方は事前にご連絡をお願いいたします。 *労働条件に応じて社会保険に加入します。 *年次有給休暇日数は、労働条件に応じて法定通り付与します。 *駐車場の利用費用は無料です。 #仕事と子育てが両立しやすい求人 一般家庭や事業所を顧客に丹南地区、福井市へとエリアを拡げ、取扱い品及びサービス種目も増え着実に成長しています。 まず、モップの交換作業といったお客様サービス業務から仕事を覚えていただきます。ダスキン商品の交換、新商品のお知らせ業務を実施いただきます。 車は社用車を使い、定期交換の契約をいただいている一般企業のお客様を訪問して回ります。 約3ヶ月間、先輩スタッフと同行して仕事を覚えていただきます。 教育制度がしっかり整っておりますので、未経験の方でも安心して 働くことができます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク武生公共職業安定所 客室清掃/1日4H・週1日~OK/経験不問 株式会社鯖江第一ホテル 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 福井県鯖江市新横江1丁目116(鯖江駅 から 徒歩5分) TEL:0778-54-0111 / FAX:0778-53-2627 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)10時00分~14時00分 (2)9時00分~13時00分 その他 ・毎 週 休みは自分で決めるシフト制により、いつでも休みは可能 ●当ホテルの考えは悪い所を無くす。ではなく、良いところを伸ばす長所伸展法です。自分の眠っている才能を伸ばし輝けるようになります。 ●規模は小さいながらも中身は大手企業に負けない職場環境創りを目指し日々挑戦しています。一緒に創りませんか! ●仕事では個々の得意なところを役立てて頂けます。 ●その人の良いところにスポットを当て、その良いところを活かしてお客様に『家庭的なぬくもり』をご提供し、 個々が光り輝くことが大事であると考えております。 ●様々な事情で働くことに自信を無くされた方でも、輝く場所があれば社会貢献できると考えております。 ●当社は、お客様善し、社員善し、関係業者様善し、地域社会善し、会社善しの5方善しで会社運営しています。 *労働条件に応じて各種保険に加入します。 *年次有給休暇は労働条件に応じて法定付与します。 【 60歳以上応援求人 】 令和元年に現社長(45歳)に代わり、新たな事業展開を構想しており、一緒に会社を大きくしてくれる仲間を募集しています。ホテル勤務経験、年齢性別は問いません。アットホームな社風です ★他のスタッフとの共同作業はなく、個々が完全に独立した仕事です。他のスタッフとのコミュニケーションは基本ありません。 ★初心者の方でも教育スタッフによる研修が一人一人独立してあります。(無期限で) 1、ユニットバスを洗剤洗いの後拭き上げ 2、ベッドメイク(敷きシーツ・掛けシーツ・枕カバー) 3、机清掃(拭き上げ) 4、掃除機掛け ●清掃後、清掃ミスがあっても、仕上げ専門スタッフにより仕上げをしていきますので、安心です。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 エステティシャン(店長候補)/鯖江店 株式会社アース 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県鯖江市有定町3丁目2番3号 medical esthe salon ROSE 鯖江店 (メディカルエステサロンローズ) TEL:076-294-3356 / FAX:076-294-3357 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~250,000円 (1)10時30分~19時30分 (2)11時30分~20時30分 その他 ・その他 シフトにより 社員のヤル気を生かして、多業種展開しています。株式公開企業を目指して頑張っています。 脱毛・フェイシャル・痩身など施術や接客を中心に 活躍して頂きます。 ノルマなどは一切設けておりません。 店長業務(売上管理、スタッフの教育、店舗取りまとめ等) ***急募*** ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けて下さい。 【変更範囲:美容事業部内 移動の可能性あり】 ハローワーク白山公共職業安定所 プラント管理 オペレーター(鯖江工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県鯖江市有定町2丁目10-15 福井宇部コンクリート(株)南越工場 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-4360 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~260,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 日曜、祝日、第2、第4土曜日が原則休みです。年末年始休暇(7日間)・夏季休暇(お盆)があります。 生コンクリートの各種資格取得に対するバックアップ体制が整っています。希望者を募った社内勉強会や、各工場の品質管理部門担当者どうしの技術交流会を開いており、キャリアアップをしっかりと支援します。 ものづくりに興味のある方、当社では特殊な生コンクリートの研究開発にも取り組んでいますので、高い技術力を生かした県内唯一の生コンクリートを一緒に作りませんか。 *オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 事務所内でモニターを見ながらコンピューターシステムによる操作で生コンクリートの製造を行います。プラント設備のメンテナンス、点検保守清掃等を行います。 当社は、新たな高性能生コンクリート製品の開発に力を入れており、これまで大臣認定コンクリートの製品化や、特許取得も実現しています。一歩先を行く生コンクリート会社として、積極的に社内の技術教育にも力を入れています。初心者歓迎。経験のない方には、丁寧に指導いたします。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所