キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横須賀市で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

施工管理アシスタント(電気工事)/藤沢・横須賀

株式会社メイジン横浜支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市内各現場(主に藤沢市、)

  • TEL:045-620-2306 / FAX:045-620-2307
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~309,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇・年末年始・夏季・育児及び介護休暇 有給は入社後3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過後に5日を付与

  • ※昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 ※Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。 ※携帯電話の支給有り ※資格取得支援制度有り ※出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 (会社から無理に出張を命ずる事は御座いません。)  「オンライン自主応募:可」  自主応募の場合は紹介状を不要とする     #ハローワーク横浜未経験者歓迎

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。(「協会けんぽによる職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号)
  • ◇建設現場における電気施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。  ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

接客・調理/16号横須賀安浦店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市安浦町3丁目24-3

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~205,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

接客・調理/横須賀中央店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市若松町1丁目4 味ビル1F

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~205,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

高等学校教諭(保健体育)

防衛省陸上自衛隊高等工科学校

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年05月07日

  • 神奈川県横須賀市御幸浜2番1号
    (京急三崎口駅 から 車20分)

  • TEL:046-856-1291 / FAX:046-856-1291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 264,300円~421,800円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 1 応募期間:令和7年4月7日(月)~同年5月7日(月)まで  2 応募資格:日本国籍を有する者/自衛隊法第38条の結核事項に該当しない者/平成11年改正前の民法の規定による準禁治者の宣告(心神耗弱を原因とするもの以外)を受けていない者/採用日時点で有効である教育職員免許法に定める高等学校教諭第1種又は専修免許状(保健体育)を有する者/定年年齢(令和7年度中に62歳)に達しない者  3 必要書類(部数):事務官等応募票(2部)/発行6か月以内の最終学歴の卒業証明書(1部)/所有する全ての高等学校教諭第1種又は専修免許状の写し(各1部)/【該当者のみ】更新講習修了確認証明書又は有効期間更新証明書の写し(各1部)/発行3か月以内の戸籍謄本又は戸籍抄本(1部)/予備の写真(応募票に貼付したものと同じもので裏面に氏名記載)(1枚)  *年次有給休暇付与日数は採用日により異なる(8月採用の場合は本年分8日を採用日に付与・次年分は1月1日に付与)

  • 陸上自衛隊で唯一中学校を卒業し採用試験を経て高等工科学校生徒に任命された生徒に対し、将来陸曹(3等陸曹~陸曹長の階級のある自衛官)となり部隊の中核となる為教育を実施します。
  • 1 教科教育(保健体育) 学習指導要領に準拠した一般の高等学校と同程度の教育、成績評価及び必要に応じて実施する補習教育 2 生徒指導 学級運営における修学、進路、総合学習及び訓育(本校が実施する人格形成のための教育)に関する指導 3 校務分掌 生徒教育及び校務運営(学校行事、生徒管理、学年行事、進路指導及び募集活動等)に関する業務と事務処理 4 その他、必要に応じて指示される業務 

ハローワーク横須賀公共職業安定所

高等学校教諭(臨時的任用)(国語)

防衛省陸上自衛隊高等工科学校

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年05月07日

  • 神奈川県横須賀市御幸浜2番1号
    (京急三崎口駅 から 車20分)

  • TEL:046-856-1291 / FAX:046-856-1291
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 246,300円~421,800円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 応募期間:令和7年4月7日(月)~同年5月7日(月)まで  【 提出書類 】 1 事務官等応募票 2部  必要事項を記入し、写真(6か月以内撮影、脱帽、上半身、正面向きもので縦4センチ、横センチ程度、受験者本人と確認できるもの)を貼ってください。 2 最終学歴の卒業証明書(発行6か月以内)1部 3 所在する全ての教員免許状の写し 各1部 ※教員免許状更新講習を修了した者については、更新講習修了確認証明書又は有効期間更新証明書の写し1部も合わせて提出ください。 4 戸籍抄本又は戸籍謄本(発行3か月以内)1部 5 写真(予備)1枚 ※事務官等応募票に貼付したものと同じもので裏面に氏名記載

  • 陸上自衛隊で唯一中学校を卒業し採用試験を経て高等工科学校生徒に任命された生徒に対し、将来陸曹(3等陸曹~陸曹長の階級のある自衛官)となり部隊の中核となる為教育を実施します。
  • 1 教科教育:学習指導要領(平成30年3月文部科学省告示)に準拠した一般の高等学校と同程度の教育、成績評価及び必要に応じて実施する補習教育 2 生徒指導:学級運営において、修学指導、進路指導、教科教育(総合的な探究の時間を含む。)及び訓育(本校において実施する全ての教育活動において実践陶冶を主とする人格形成のための教育)に関する指導及び特別活動(学級担任ホームルーム、生徒会活動、校外研修、部活動等)に関する業務 3 校務分掌:生徒教育及び校務運営(学校・学年行事、生徒管理、進路指導及び募集活動等)に関する業務 4その他、上記以外で必要に応じて指示される業務 

ハローワーク横須賀公共職業安定所

大手企場造船工場内仕分け作業*未経験可/年休日126日~

株式会社フジ興業

採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市夏島町19番地 住友重機械工業横須賀製造所内
    (京急線 追浜駅 から 車10分)

  • TEL:080-2388-3667
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 218,900円~254,720円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW・お盆休み・年末年始等の長期休暇あり

  • ◆作業服・安全靴支給・髪型自由、ピアス、ヒゲOK  ◆寮、社宅完備  ◆安定した仕事量 仕事量が安定しているからこそ将来を見据えた働き方が実現可能!評価制度を整えているので、昇給もしっかり目指せる環境です。 週休2日制と休日をしっかりと確保!働きやすく、働き続け靖職場環境づくりに注力しています。  ◆福利厚生の充実 従業員あってのこそのフジ興業です。現場に集中していただける環境もあります。その中の一つが、住宅サポートです。寮・社宅完備、一部住宅手当(社内規定あり)もございます。  今後もより魅力的な企業を目指し、様々な制度、サポート体制を整えてまいります。 

  • 現在フジ興業では、造船部門・建築、土木部門の二つを軸に事業を展開しています。
  • 造船工場内仕分け搬出スタッフ 工場内での機械の操作、製造した部材の仕分け搬出業務。機械から制造された部材をクレーンを使って搬出する作業 (変更範囲:変更なし)  ◆未経験でも安心!教育・サポート体制万全◆  入社後は補助業務等の簡単な作業からお願いします。  ベテラン職人が基礎からしっかり指導します!  ◆資格取得支援有◆業務で使用する資格は当社にて取得可能。  入社後、まずは研削砥石、ガス溶接資格取得を目指します。  将来的にはフォークリフトや玉掛などの資格取得も支援します

ハローワーク横須賀公共職業安定所

施工管理アシスタント(建築工事)/藤沢、横須賀

株式会社メイジン横浜支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市内各現場(主に藤沢市、)

  • TEL:045-620-2306 / FAX:045-620-2307
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~309,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休 有給は入社後3ヶ月経過で5日、6ヶ月経過後に5日を付与

  • ※昇給・賞与は会社業績と勤務成績により支給致します。 ※Uターン・Iターンご希望の方もお気軽にご相談下さい。 ※携帯電話の支給有り ※資格取得支援制度有り ※出張が伴う場合に限り帰省費を支給致します。 (会社から無理に出張を命ずる事は御座いません。) ※特別休暇・育児及び介護休暇あり。  CADの操作が出来る方は操作可能なCADの種類を 履歴書に明記して下さい。  C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない  「オンライン自主応募可」

  • 人を大切に絆で繋がる当社は、東日本全域に確かな技術を提供し、建設・福祉・飲食と幅広い分野で活躍しています。(「協会けんぽによる職場健康づくり宣言事業所」認定番号 第1397号)
  • ◇建設現場における建築施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。  ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。  予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。  変更範囲:なし

ハローワーク横浜公共職業安定所

【正社員】建設現場スタッフ/チーム制・資格取得支援

株式会社サンエクステリア

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市阿部倉30-20 事業所集合後各現場へ
    (JR線 衣笠駅 から 徒歩25分)

  • TEL:046-854-5117 / FAX:046-854-5217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~550,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる休み

  • ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・平成11年設立以来20年間黒字経営を継続中。 ・建設業には珍しく月給制で収入が安定します。 ・厚生年金と退職金共済で将来も安心です。 ・ユニフォームは年2回支給します。 ・重量物運搬には機械を使用しますが、現場仕事に  耐えられる体力は必要です。 ・昇給は評価賃金制度を導入し、明確化していますので  自分の不足している事補う事で昇給を目指せます。 ・業務に活きる経験や学歴優遇します。 ・経験者の方は経験を活かした形で業務をお任せします。 ・資格は必須ではありませんが、普通自動車免許・施工管理技士・ 講習資格等をお持ちであれば優遇します。各種資格の取得も支援 します。  *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 

  • 会社の理念とルールを元に共に成長し地域で一番を目指しています。創業以来19年黒字経営・外構土木業者として地域一番。 建設業には珍しい月給制。有給休暇もあります。
  • ・新築の外構、造成、擁壁等土木、公共工事が中心です。 ・教育、研修にも力を入れており、半年から1年間は  マンツーマン指導で、未経験の方でも安心です。スキルアップ  の為の社外セミナー教育制度、資格取得も支援します。 ・未経験でもやる気次第で技術を取得し役職も昇進します。 ・未経験で入社し3年で主任者として活躍する者もいます。 ・自分の力で造った物が見る達成感があります。 ・仕事は職人としての業務や主任者業務・管理業務など  多岐に渡りますので自分にあった方向も目指せます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

ITエンジニア・SE・プログラマー(未経験者歓迎)

株式会社ZEST

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市久里浜4丁目3-6 鳥伝第1ビル
    (京急久里浜線 久里浜駅 から 徒歩1分)

  • TEL:046-854-9610 / FAX:046-854-9610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,000円~325,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日間 

  • 【経験者】 C#,Java,JavaScript,SQL,Python, AWS Powershell、Lotus Scriptでの基本設計、 開発経験。 Webアプリケーション経験者 Solaris、Linux経験あれば尚可 プロジェクトマネージャー、リーダークラス 要件定義、基本設計(上流工程)の開発経験があること。 開発経験10年、5年、3年を募集しています。 ※給与、前職考慮いたします。ご相談ください。   【未経験者】 基本的なパソコンの操作が出来る事(WORD、EXCEL必須) インターネット検索で必要な項目が調べられる事 高校、専門学校等で情報処理を専攻していた方は考慮いたします。  ※書類提出は原則Eメール、対応が難しい場合はご相談下さい。 ※オンライン自主応募可:自主応募の場合ハローワーク紹介状不要

  • フレックスを採用など自由な気風です。ともに成長していける仲間を募集しています。 残業はほとんどありません。
  • 弊社は大手メーカーと提携し、物流や生産システムの開発・保守運 用を担当しています。プログラミングスキル(C++やJava、 Python)などの経験をお持ちの方、業界でのキャリア形成を 図りたい方、ぜひ案件多数の弊社で一緒に働きましょう。 主な仕事内容は要件定義・設計、プログラミング・テスト・保守な どです。 ・ドライバー開発、スマートフォンなどの通信ソフト開発 ・WEBアプリケーション開発、業務ソフトウェアの開発 ・ホームページ作成、運営代行、保守 ・小学生向けプログラミング教室 *社内教育がありますので、未経験者でも安心して働けます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

学校メールカー担当業務員(会計年度任用職員)

横須賀市教育委員会事務局教育総務部教職員課

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横須賀市小川町11 役所本館6F
    (京浜急行線 横須賀中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:046-822-9589 / FAX:046-822-6849
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,409円~1,409円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 水木土日祝日その他

    ・毎 週

    週3日勤務(月曜日・火曜日・金曜日の固定曜日での勤務) 年次有給休暇は採用時に5日付与

  • 応募される方は事前に電話連絡のうえ、履歴書、紹介状、自己PR文(任意様式A4で1枚程度)を送付してください。 *4月3日(木)締め切り *直接持込可(13時まで)  <持込先>  横須賀市小川町11番地  横須賀市役所本館1号館6F 6番窓口  教育委員会事務局 教職員課  *フルタイムの週3日勤務です。  *交通費は市の規定に基づき支給します。 (交通機関利用は実費を支給(上限55,000円/1ヶ月)、  車・バイク利用は1日につき100円を支給 *車・バイクを利用の場合は、別途駐車料金がかかります。  ◆規則に基づき雇止め規定あり

  • 横須賀市立公立小学校中学校高等学校に関わる業務をしています。
  • 横須賀市内の市立学校と教育委員会間での書類遁送業務。 また、書類等の運搬業務と仕分けを行ないます。 (運転業務はありません、運転業務は運転手が行います)  変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所