キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都北区で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 25件

【北区志茂】訪問看護事業所の管理者募集

株式会社ミレニア

採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区志茂2-21-1 メゾンデアーバン201 当社営業所 ホームケア赤羽
    (京浜東北線 赤羽駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5408-7770 / FAX:03-5408-7771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 198,000円~198,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    日曜からはじまる週休2日制+祝日日数分の休日あり◎リフレッシュ休暇(2日間)希望休と組み合わせて長期休暇取得可能。

  • ●充実した研修制度                #23区 管理者向けのリーダーシップ研修や実務に直結したプログラムを ご用意。初めて管理業務を担当する方も安心してスタートできる フォロー体制を整えています。 ●チーム制の職場 問題が発生しても、チーム全員で協力し解決にあたります。 管理者として、スタッフの成長をサポートしながら共に進んでいけ る環境です。 ●ワークライフバランス重視 残業削減や有給取得奨励を実施。プライベートとの両立を大切にし 働きやすさを追求しています。 ●オンコール対応(出動回数が少ないのが魅力!) 夜間・早朝の出動は年間平均3~5件程度と少なめ。看護師が訪問 していない時間帯も、日々の指導で安全をサポートし、看護師の負 担を軽減しています。  ≪「すべての人が安心して暮らせるための医療・看護」を理念に 地域密着型のサービスを提供しています≫当社の最新情報や職場 の雰囲気はユーチューブやインスタグラム等でも発信中! (ユーチューブ・インスタグラム名:ホームケア訪問看護)

  • 健康を願う国民のみなさまへ安心と希望と勇気を届けたい私たちミ レニアは一層充実したサービスとなるよう、お客様の目線に立ち要 求の変化にお応えし続けることを目指してまいります
  • ◎患者様やご家族の意向を尊重し、あなたの目指す看護を実現でき る環境 ◎丁寧な研修制度でサポートしますので、挑戦したい方もぜひご応 募ください。 【主な仕事】訪問および訪問看護管理業務をお任せいたします。                  ≪管理者業務≫ ステーションの運営・管理(シフト管理。利用者対応、スタッフの 教育・育成)地域医療機関との連携、新規利用者の受け入れ調整等 ≪訪問看護業務≫ ご利用者様の自宅に訪問し、医師の指示に基づいて病状観察、創傷 ケア、点滴・内服管理などを行います。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

接客・調理/王子駅前店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区王子1丁目4-1 サンスクエア前庭

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~205,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は 年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 時間外労働 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。    #23区

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

日本語学校開校準備・運営(校長)

東京友好国際株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区田端新町2-8-8 トワイズ田端204
    (JR京浜東北線・山手線 田端駅 から 徒歩8分)

  • TEL:070-9106-8899
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を メールしてください。(郵送についても相談可)  オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。                                就業場所 #23区 #田端

  • グローバル事業、人材事業、留学事業 
  • 日本語学校運営に関する業務全般に携わって頂きます。 主に下記業務における管理・マネジメントを中心に行って頂きます〈学校開校準備業務〉  ○日本語学校新規学校(足立区舎人)の設立手続きサポート 〈日本語学校運営業務〉 ○教員の人事管理・授業カリキュラムの作成・学生対応(日本語教 育、生活指導、寮管理、他)・出入国在留管理庁申請書類作成対 応・その他、日本語教育に関する事務処理業務                                       *2026年4月開校予定  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

料理長候補/調理スタッフ/とらふぐ亭赤羽店

株式会社東京一番フーズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区赤羽南1-7-2 安田ビル 当社 とらふぐ亭赤羽店
    (赤羽駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5363-2132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~256,200円

  • (1)11時00分~20時00分

    (2)15時00分~0時00分

  • その他

    ・その他

    月平均休日日数は9.4日

  • ・「独立支援制度」によるFCオーナーへの道があり、  実績として年収1000万円越えの社員もいます。  日本で独立開業するもよし、海外で独立するもよし、  あなたの夢を全力でサポートします。 ・最短半年から1年で接客・調理主任へステップアップ、  最短3年でふぐ免許取得後、店長・料理長へ昇進も叶います。  ※ご経験・ご志向によってはマネージャー(管理職)候補   としてのご入社も想定しています。 ・NY店舗への転勤チャレンジや社歴等関係なく、  チャンスが平等にあり、成長できる環境があります。 ・事業拡大に伴い、積極採用中です!(入社祝い金50万円支給) 【福利厚生】 ・資格手当(ふぐ調理師免許・調理師免許等)・従業員持株会制度 ・ストックオプション制度  ・社員割引制度 ・社員旅行(海外研修)   ・語学研修、その他各種研修 ・独身寮社宅制度      ・独立支援制度 ・自己申告制度 ほか ※質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類は、事業所宛てに郵送又はEメールにてお送り下さい。 ※当社のホームページも是非ご覧下さい。

  • 首都圏を中心に67店舗展開する飲食事業を営む上場企業で、自社で養殖した魚の欧米への輸出販売を計画するなど1次、2次、3次産業全てをを自社で賄う6次産業を強みとしています。
  • ◎ふぐ料理専門店・魚料理を中心とした飲食店を東京都、神奈川県 、埼玉県、千葉県、海外に約70店舗展開しています。  事業拡大に伴い、新たに運営を推進する正社員を募集します。 *現場で接客や料理を学ぶところからスタートし、OJT研修はも ちろん、先輩社員より継続的なサポートがある為、未経験者も安 心してスタートできます。 *業務に慣れてきたら店舗マネジメントや販促企画・推進、スタッ フ教育など幅広い業務をお任せする予定です。 ※将来的には、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など 希望と適性を考慮した上でキャリアを選択することができます。  頑張り次第で海外(ニューヨーク)店舗での勤務も可能です。 (変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

赤羽店 寿司調理・販売接客業

株式会社銚子丸

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区赤羽北1丁目12-1
    (JR埼京線 北赤羽駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-350-1263
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 208,940円~279,710円

  • (1)9時00分~18時30分

    (2)12時00分~20時00分

    (3)14時00分~22時00分

  • その他

    ・な し

    1ヶ月シフト制 月間9~10日

  • グルメ回転寿司チェーンとして千葉・東京・埼玉・神奈川に88店舗を展開、年商190億円。業績堅調推移中。2007年3月ジャスダック上場。2022年4月東証スタンダードに市場変更。
  • 【寿司調理】 江戸前寿司を追求した本格的な寿司の技術が習得可能。 未経験の方でも、3ヶ月でお寿司を握れるようになります。 【仕込み】 毎朝入荷する魚介類の仕込み。 あじ、いわし、真鯛、はまち、活貝など鮮魚の仕込みを して頂きます。(一から指導します。) 【接客】 カウンター内で接客をします。 お客様に配慮しながら、笑顔で美味しいお寿司を提供します。 ※教育プログラムも充実しており、未経験の方大歓迎                      変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所

自動車整備/北区(王子営業所)《残業ほぼナシ》

東都城北タクシー株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区堀船3-6-12  王子営業所
    (JR京浜東北線(他各線) 王子駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3913-5661 / FAX:03-3981-7119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 201,500円~320,000円

  • (1)7時00分~15時45分

  • その他

    ・その他

    31日の月→9公休 30日の月と2月→8公休 特別休暇(結婚・配偶者出産・慶弔・介護ほか)

  • ・東都自動車グループ専門の自動車整備事業となります。 ◎3級/2級整備士資格の取得費用は会社負担! ◎取得すると、資格手当も追加支給! ◎整備士資格お持ちの方は特に歓迎します  ・昇給・賞与は会社実績によります。 ・退職金は本採用後勤続2年以上で支給となります。 ・将来、東都自動車グループ内の転籍あり(通勤可能範囲) ・民間車検場の他に関東運輸局指定の認定工場がグループ  全体で27ヶ所あります。  ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後3日以内にご連絡いたします。

  • ○創業以来、無借地無借金で業界ダントツの財務安定基盤 ○タクシー・ハイヤー、ホテル、観光バス、自動車教習所、ゴルフ場、賃貸マンションなどの事業を展開。テレビCM放送中。
  • タクシー営業所内の整備工場にて、車両の整備をお任せします。 落ち着いて業務に取り組めて、残業もほとんどありません! 具体的には ・タクシー車両の一般整備 ・エンジン、ミッション、シャシーの分解整備 ・定期点検整備、新車整備等 業界・職種未経験の方も歓迎します! 必要な技能等についてイチから丁寧に教育いたします。 ◎残業ほぼナシ ◎未経験者歓迎 ◎3級及び2級整備士資格の取得費用は会社負担 変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

施設介護職員(特養)《利用者の自立を支える介護》

社会福祉法人晴山会特別養護老人ホーム飛鳥晴山苑

採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都北区西ケ原4-51-1
    (都電荒川線 西ヶ原四丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3940-9171 / FAX:03-3940-9172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,800円~350,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    夏季休暇・年末年始休暇

  • *口腔ケア/ノーリフティング(持ち上げない/抱えあげない介護 手法)/看取り/自立支援に関する学習グループ(職員の自発的 な研究の場)を通じて、内外の知見を得る機会があります。 *入職後1年間、メンター(教育担当の先輩職員が1年に渡って、 面談にてフォローする)制度あり *初年度有給休暇10日は入職日から付与(有給休暇消化率は60 %以上) *慣れて頂くまで、夜勤はありません。  夜勤スタートまで入社後数ヶ月程度を予定しています。 *資格取得のために費用は全額補助します。 (初任者研修/実務者研修について) *経験のある方・介護を改めて学び直したい方、是非一度、お気軽 にお越しください。  ※事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を 郵送ください。                就業場所 #23区 #西ヶ原四丁目 

  • 晴山会グループは医療法人と社会福祉法人があります。医療法人は病院、クリニック、サ高住等々、社会福祉法人は高齢者と障害者施設を中心に、地域の医療、福祉の充実に務めています。
  • ○食事・更衣・排泄等の介助 *当施設は156人の高齢者が入居する施設です。 *人としての尊厳を守る一番大切な支援としてオムツゼロに取り組 むなど、特色のある介護を行なっています。  *毎年新卒職員が入社する為、職員を育てる環境が根付いています 教育担当の先輩職員が1年に渡って高頻度な面談を実施し、しっ かりとフォローし育てていきます。資格獲得の補助や研修制度の 充実を通じ、長く学びながら勤めることを後押ししています。  また、施設長・介護の責任者共に、現場でのチャレンジを促進し ており、充実した環境で介護に取り組めます。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所