キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県四国中央市で教育 愛媛県四国中央市で教育 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 松山市(72) 今治市(8) 宇和島市(5) 八幡浜市(3) 新居浜市(23) 西条市(12) 大洲市(6) 伊予市(2) 四国中央市(9) 西予市(2) 東温市(6) 上島町(1) 松前町(3) 砥部町(1) 内子町(1) 伊方町(1) 家財整理作業及びハウスクリーニング 株式会社クリーンフォレスト 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市川之江町余木569(JR予讃線 箕浦駅 から 徒歩10分) TEL:0896-22-4027 / FAX:0896-22-4028 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~180,800円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 月8日休み 盆、年末年始 日曜出勤が生じた場合は休日手当支給 ◆<応募方法>面接時に必要書類を持参してください。 おそうじ本舗グループに加入しておりますので、接客や研修制度が充実しております。お客様の笑顔のために心のこもったサービスを提供できる会社を目指しています。 ◆主に四国中央市内を中心に、個人宅のハウスクリーニングをしていただきます。おそうじ本舗グループに加入しており、入社時の接客や環境整備に関する教育研修を受けてもらいますので、初めての方でも安心して作業できます。 ◆現場での家財整理等の補助作業をしていただきます。補助作業は荷物の仕分けや搬出、清掃作業となります。軽トラを運転する場合もあります。 ◎重量物を扱います。 変更範囲:会社の定める業務 #川之江 ハローワーク四国中央公共職業安定所 総務(経理・人事・労務など) 川之江造機株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市川之江町1514(JR予讃線 川之江駅 から 徒歩10分) TEL:0896-58-0111 / FAX:0896-58-2864 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 206,350円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 1ヶ月に1回程度土曜日出勤あり 半日有給制度・時間給(2時間単位)有給制度あり ●健康診断受診率100% 人間ドッグの受診料補助 全社員が1年に1回健康診断を必ず受けています。35歳以上社 員の人間ドッグは、個人負担額の9割程度を会社負担しています 溶接従事者は特殊健診(じん肺・眼科検診)も行っています。 ●資格取得、技能検定等受検の推奨 本人と会社にとって必要な資格であれば、全額会社の費用負担で 資格を取得して頂けます。(フォークリフト、クレーン、玉掛け の技能講習など)技能検定やビジネスキャリア検定の受検も推奨 しています。こちらも全て会社の費用負担で受検頂き、合格者に は級に応じてお祝い金をお渡ししています。 ●社員コミュニケーション 社員コミュニケーションを活発にしていくためにサークル活動( 野球、フットサル、マラソン、登山、筋トレ、ゴルフなど)や、 社内イベントも行っており、家族向けの工場見学イベント「ファ ミリーデイ」や市内の花火大会時に社内でも射的や屋台を出し家 族で楽しむイベントを開催しています。 ◆応募方法:事前に必要書類を送付してください。 後日、面接日時をご連絡させていただきます。 (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要) 当社の強みは『一体感』と『まとまる力』。共に考え、共に助け合い働きがいと喜びを分かち合える社風があります。社会から必要とされる会社を目指し、明日の地域を支える人財づくりに挑戦します 企業活動が円滑に進められるように社員を様々な方面からサポート する業務です。 ◆経理の仕事は、決算業務・月次決算・伝票仕訳・支払業務などに なります。 ◆人事の仕事は、採用活動、社員教育の企画実施、人事評価の しくみの構築などになります。 ◆労務管理は、勤怠管理、社会保険の手続き、各種書類の作成など です。 ◆設備備品管理は、固定資産の管理、社内の備品の手配、社内設備 の修繕手配などです。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 ★経済産業省「健康経営優良法人2024」認定取得 #川之江 ハローワーク四国中央公共職業安定所 紙加工機オペレーター(家庭紙等)/3交替 エリエールペーパーテクノロジー株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県四国中央市三島紙屋町5番1号(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩30分) TEL:0896-29-5611 / FAX:0896-29-5613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~202,400円 (1)7時00分~15時15分 (2)15時00分~23時15分 (3)23時00分~7時15分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 3日勤務1日休の交替制で92日、残12日は希望日の休み ◎残業手当は1分単位で支給します。 ◎学校行事に配慮し、子育てを応援します。 ◎パパ育休取得推奨、該当者取得率100%(2023年度実績) ◎年次休の取得しやすい環境です。 入社時に特別休暇が3日付与されます。 入社3ヶ月後に年次有給休暇が10日付与されます。 時間年次休制度があり、1時間単位の有給取得も可能です。 有給取得率92.9%(2023年度実績) ◎エリエールスポーツジムは、250円/回で利用可能です。 ◎「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人のため、 応募前の見学や相談を歓迎します。 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 ◆筆記試験:漢字・計算問題 大王製紙のグループ企業として、ティシュー・トイレットペーパー等の家庭紙をはじめ、新聞用紙、印刷用紙、コピー用紙等の最終工程を担う安定した企業です。 ◆エリエールブランドのティシューペーパーやトイレットペーパ ー、キッチンペーパー、ペーパータオルの仕上・加工を行いま す。 ◆紙加工機械の運転・点検と製品の品質確認を行っていただきま す。 ◆上記工程以外にも、巻取・平判・小判の加工部門があります。 ◎経験者も未経験者も歓迎!丁寧な教育体制で安心です。 ◎市内・市外いずれの方も、単身用住居に入居可能です。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 ★働き方改革関連認定企業「くるみん」取得 ≪ 急募求人 ≫ #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 歯科受付 医療法人坂田歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市三島中央3-13-30(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩5分) TEL:0896-23-3522 / FAX:0896-23-3502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時15分~18時30分 (2)8時30分~18時30分 (3)8時15分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 日・祝・水休診(祝日のある週は振替診療あり)、有給計画付与5日、申請により平均10日程度自由に有給取得しています。 顧問社労士のいる安心の労働環境です ・年間休日122日 ・社保完備 ・有給消化率90% ┗申請により平均10日程度希望日に有給取得しています。 ・健康診断/各種予防接種補助 ・退職金あり(勤続3年以上) 〔就業時間の特記事項〕 週40時間以内になるように、午前休みや勤務時間を早く切り上げるなどで調整しています。 雰囲気や日々の様子をぜひご覧ください 【採用ページ】https://sakatashika.net/recruit/ 【Instagram】@sakata_dental ◆〈応募方法〉 事前に応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。(オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 患者さんにとって最良の治療を常に誠実に提供できる医療機関であることを目標に、医院一丸となって取り組んでいます。 ■受付・事務業務:会計・電話応対・予約管理 患者様がリラックスして治療を受けられるよう、あたたかくお迎え頂きたいと思います。歯科受付業務がメインとなりますが、歯科助手業務を行って頂くこともあります。個人ノルマはありません。 《教育・研修体制》 ・院内研修・接遇研修あり ・マニュアル完備、 ・資格取得支援(トリートメントコーディネーター) ◎セミナー費用補助制度あり #三島 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク四国中央公共職業安定所 紙加工機オペレーター(ワインダー等)/3交替 エリエールペーパーテクノロジー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市三島紙屋町5番1号(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩30分) TEL:0896-29-5611 / FAX:0896-29-5613 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~202,400円 (1)7時00分~15時15分 (2)15時00分~23時15分 (3)23時00分~7時15分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 3日勤務1日休の交替制で92日、残12日は希望日の休み ◎残業手当は1分単位で支給します。 ◎学校行事に配慮し、子育てを応援します。 ◎パパ育休取得推奨、該当者取得率100%(2023年度実績) ◎年次休の取得しやすい環境です。 入社時に特別休暇が3日付与されます。 入社3ヶ月後に年次有給休暇が10日付与されます。 時間年次休制度があり、1時間単位の有給取得も可能です。 ※有給取得率92.9%(2023年度) ◎エリエールスポーツジムは、250円/回で利用可能です。 ◎「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人のため、 応募前の見学や相談を歓迎します。 ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 ◆筆記試験:漢字・計算問題 大王製紙のグループ企業として、ティシュー・トイレットペーパー等の家庭紙をはじめ、新聞用紙、印刷用紙、コピー用紙等の最終工程を担う安定した企業です。 ◆ワインダー巻取包装機など、紙加工機械の運転・点検と製品の 品質確認を行っていただきます。 ◆大王製紙から原紙ロールを受入れ、ユーザーの指定する幅、長さ に巻替え加工を行います。 ◆上記工程以外にも、平判・小判・家庭紙の加工部門があります。 ◎経験者も未経験者も歓迎!丁寧な教育体制で安心です。 ◎市内・市外いずれの方も、単身用住居に入居可能です。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 応募前の見学や相談を歓迎します。 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 ★働き方改革関連認定企業「くるみん」取得 《 急募求人 》 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 【川之江】女性専用フィットネス 接客スタッフ 株式会社モバイルフィット 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市金生町下分1058番地1 2階 TEL:089-911-2255 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~200,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※公休は前月に相談して各自希望に合わせています。 完全シフト制 年末年始・夏季休暇 ・カーブスでは研修制度が充実しています。未経験の方、運動経験のない方も大歓迎です。 ・お客様の前に出て見本を見せるようなこともありません。 ・日曜祝日・年末年始もお休みの為、プライベートも充実しています。 ・土曜日の公休も取得可能です。土日と連休を取ることも可能です。 ・駅から近い立地なのでお買い物にも便利です。 ・事前に履歴書(写真付)、紹介状を下記へ送付してください。 【送付先】 〒790-8025 愛媛県松山市衣山1丁目173-2 3F 株式会社モバイルフィット 後藤宛 世界ナンバーワンの女性専用フィットネスクラブチェーンであるカーブスを愛媛県・兵庫県・大阪府で43店舗を運営しています。今後も順次新規出店展開を計画しています。 《急募》運動未経験のかた、他業種からでも大丈夫 ◎女性専用フィットネスクラブ『カーブス』にて会員様との楽しい コミュニケーションを中心に、運動をサポートするお仕事です。 >受付業務(お客様情報の簡単な入力作業) >かんたん体操サポート(マシン体操のサポートをして回ります) ※当社は全国最大規模のカーブス運営加盟店ですので、教育体制や 研修制度も充実しておりますので、運動未経験のかたや他業種での お仕事経験しかないかたでもスタートできます。最近では大半の かたが未経験、他業種からのかたですので、ご安心ください。 >ユニフォームの貸与もあり(スタッフ専用上着の貸与あり) ※毎月の賃金イメージ(時間外がある場合:時間外15Hの場合) (例)222,000円程度~ 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 〔請〕パルプマシンオペレータ/未経験者 株式会社大栄パルプ作業 採用人数:3人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市三島紙屋町 大王製紙(株)三島工場内(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩30分) TEL:0896-23-0504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 205,000円~268,069円 (1)7時00分~15時15分 (2)15時00分~23時15分 (3)23時00分~7時15分 その他 ・その他 ・指定休 ・3勤1休(8日~9日/月) ◎独身寮について 単身寮費 月5,000円 食事券 月8,000円 駐車場代 月1,000円 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 大王製紙株三島工場内でパルプ製造を請負う事業で年間を通じて安定した作業を請負い安全な職場です。 ◆最初はパルプの梱包作業から始めてもらいます。 ◆紙の原料であるパルプの製造工程で、パルプマシンオペレータを担当していただきます。経験のない方には運転方法など丁寧に教育します。 ◆濃度測定・水分測定、機械の保守点検等も行います。 ◎生活に必要な紙の原料を作っており、景気不景気に影響されることなく安定した収入が得られます。 【トライアル雇用併用求人(対象者要件あり)】 (トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし) ≪ 急募求人 ≫ #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 〔請〕パルプ計量、梱包、溶解作業 株式会社大栄パルプ作業 採用人数:3人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市三島紙屋町 大王製紙(株)三島工場内(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩30分) TEL:0896-23-0504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 205,000円~205,000円 (1)7時00分~15時15分 (2)15時00分~23時15分 (3)23時00分~7時15分 その他 ・その他 指定休 3勤1休 年間休日104日 ◎安全で安定した収入が得られます。 ◆<応募方法>事前に必要書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (トライアルでの応募は書類選考はなく面接選考となります。) (オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要) 大王製紙株三島工場内でパルプ製造を請負う事業で年間を通じて安定した作業を請負い安全な職場です。 ◆パルプマシンで製造したパルプの検品、計量、梱包作業。 ◆パルプの番線を切って包装紙を取り除く溶解作業。 ◆コンベアーライン上での簡単な軽作業です。 ◎入社後は1週間の見習い期間をとり作業を習得してもらい、作業に慣れてくると簡単な機械操作などを教育します。 ◎簡単で軽作業になるため男女問わず作業できます。 【トライアル雇用併用求人(対象者要件あり)】 (トライアル雇用期間中の労働条件は変更なし) ≪ 急募求人 ≫ #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 警備員(四国中央) 讃岐株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 愛媛県四国中央市金生町下分1323-1 TEL:087-880-5251 / FAX:087-880-5252 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,450円~215,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *賃金支払日:当月末日 *法定労働時間超過は手当を支給します *交通費は一律400円/日を支給します 遠距離の場合は実費分を別途支給します *交通誘導2級取得者は一律600円/日を支給します *昇給は個人の能力・実績、会社業績による *入社祝金制度 フルタイム6万円パートタイム3万円支給 *万が一にも安心の死亡保険、3大疾病保険、労災上乗せ保険加入 *スマートフォン支給 連絡手段がない方も月額3千円で国内通話・通信料込み プライベートの使用OK使い放題 *ファンジャケット支給で夏場も安心*毎日ドリンク支給 *忘年会、新年会補助、ボーリング大会などのイベントもあり *その他大手ならではの福利厚生が充実しています *年2回、最短半年で正社員に登用制度あり *登用後は日給8300円→8600円にアップします *登用後は年2回賞与支給 【シニア応援求人】 *面接交通費2千円支給いたします。まずは面接にきてみませんか 昭和57年創業以来、順調に業積を伸ばし、交通誘導警備、施設警備、イベント警備の他、列車見張業務にも着手し、より一層の発展が期待できる。 ・交通誘導、雑踏警備 ・歩行者、一般車両の安全通行補助 ・通行止めの案内、工事車両の出入補助 ・入社後教育を行います(給与支給) ・未経験者はベテラン警備員が助言しながら業務につきます。 ・初心者でも安心して応募して下さい。 ・新しい制服を支給します。 ・直行直帰OKです。 ≪シニア応援求人≫65歳以上の応募歓迎 *変更範囲:変更なし ◆◆ 急募 ◆◆ ハローワーク高松公共職業安定所