キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で教育 愛媛県で教育 の求人 検索結果 1-10件 / 155件 市区町村 松山市(72) 今治市(8) 宇和島市(5) 八幡浜市(3) 新居浜市(23) 西条市(12) 大洲市(6) 伊予市(2) 四国中央市(9) 西予市(2) 東温市(6) 上島町(1) 松前町(3) 砥部町(1) 内子町(1) 伊方町(1) 飲食部門 エリアマネージャー(愛媛県西条市) 株式会社瀬戸内しまなみリーディング 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市福武甲456-2(西条駅 から 車10分) TEL:0898-25-8511 / FAX:0898-33-3821 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~192,000円 その他 ・毎 週 *勤務シフトによるローテーション ※昇給・賞与については企業実績及び本人の能力・実績により 支給します。(記載数字は前年度実績) ※遠方の方は住宅補助手当を相談の上決定します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 ※通勤手当は距離により異なります(当社規定により支給)。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参ください。 ◆転勤の可能性のある営業所◆ 本社:今治市東鳥生町5丁目15番地 八拾八うどん:西条市周布694-3 来島海峡サービスエリア:今治市大浜町3丁目9-68 風のレストラン:今治市砂場町2丁目8-1サンライズ糸山内 公共交通機関という地域に欠かせない事業を基盤に、「しまなみをつくる、伝える、守る」ことを指名とし、堅実さとチャレンジ精神と質実剛健で地域のリーディングカンパニーを目指します。 当社の西条エリアには、福武食堂・八拾八うどんがあります。「各店舗と本社の橋渡し役」なども兼ねて、各店舗で勤務するスタッフの教育や育成を行いながら、店舗を円滑に運営できるよう多角的なサポートをお願いします。 ・店舗での課題改善 ・売上向上の戦略の考案・実現 ・各店舗を巡回しマネジメントのノウハウを提供 ・店舗オペレーションの指導 など 入社後はスキルに合わせた業務からお任せしますので、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。 経験に関わらず安心してスタートできる環境です。 変更範囲:会社の業務の範囲内 ハローワーク今治公共職業安定所 客室管理スタッフ(ホテルアイスル松山) 株式会社西村商事 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県松山市宮田町391-8 (ホテルアイスル松山)(勝山町駅 から 徒歩3分) TEL:089-946-4222 / FAX:089-946-4233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 週休二日(曜日に関しては面談時にご相談下さい) *マイカー通勤:3,000円/月額自己負担 *有給休暇:入社後6ヶ月後より法定通り付与 *昇給:30歳までは規定あり以降評価による *賞与:業績により支給あり(前年実績2回) *健康増進法により20歳未満立入禁止区域での就業があるため20歳以上を募集 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 昭和33年発足以来、安定した業績をあげており業界の最先端を リードしている。 ホテルアイスル松山にて次のお仕事をしていただきます。1報告書類作成2メイドスタッフのシフト・勤怠管理3新人教育4客室清掃チェック(清掃業務含む)5備品の在庫管理6共用部清掃など。2名体制で業務を分担して担当していただきます。先輩スタッフより引継ぎがありますので未経験の方も安心してスタートしていただけます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 高等専門学校教員 教授、准教授又は助教(情報工学分野) 弓削商船高等専門学校 採用人数:3人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県上島町越智郡弓削下弓削1000番地 TEL:0897-77-4607 / FAX:0897-77-4692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 261,400円~450,800円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日)、本校の定める一斉休業日 *応募資格、提出書類等については、弓削商船高等専門学校HP https://www.yuge.ac.jp/saiyou で詳細を必ずご確認ください。 ◎受付期間:令和7年7月31日17時必着 ○採用日は令和8年4月1日までのできるだけ早い時期 ・給与は採用職位により異なります。 教授 月額450,800円~ 准教授 月額346,100円~ 助教 月額261,400円~ ※学歴、経験年数等により加算あり ※博士の学位取得に意欲のある方の応募を歓迎します。 ・社会保険:文部科学省共済組合加入(短期給付・長期給付・福祉 事業) ※選考の結果は、各選考終了後、文書もしくは電話等により、通知します。本選考に係る交通費は応募者の負担となります。 技術者としての専門技術を身につけ、独創力と高い倫理観をもった人材を育成する高等教育機関である。独立行政法人であり、健康保険・厚生年金は国家公務員共済へ加入します。 職 名 :高等専門学校の教員(教授、准教授又は助教) 担当科目 :情報工学全般、情報工学実験、卒業研究、専攻科特別 研究等 職務内容 :学級担任、学校運営のための各種委員会等、 教育、研究、地域貢献、クラブ指導、 学生寮の宿日直 *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 配管工 株式会社東亜施設 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市吉藤5丁目16-42 TEL:000-0000-0000 / FAX:089-925-3652 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.7日) 200,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *労働基準法等法令等の規定により年齢制限が設けられているため 18歳以上(高所作業あり) *無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ち下 さい。 *オンライン自主応募時は紹介状不要。 老壮青のバランスが良く、仕事をわかりやすく教えています。 建設現場において設備の配管工事を行います。 *現場のエリアは愛媛県一円です。事業所に出勤したのち、社用車にて現場へ向かいます。 *現場によって、2人あるいは5人で作業を分担しています。 *必要免許:高所作業車特別教育、アーク溶接特別教育、研削砥石特別教育受講済みであれば優遇します。 < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 タクシー運転手 伊予鉄タクシー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市竹原2丁目3-15(JR 松山駅 から 徒歩10分) TEL:089-948-3152 / FAX:089-931-2352 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)6時00分~15時00分 (2)14時00分~23時00分 その他 ・毎 週 *制服貸与 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *労働条件により加入保険に変更あり *無料駐車場あり *2種免許取得費用貸付制度あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。 入社お祝い金プレゼント (1)普通二種、大型二種免許をお持ちの方 試用期間終了時 50000円支給 入社1年経過時 50000円支給 合計100000円支給 (2)普通一種、大型一種免許取得後3年以上の方 試用期間終了時 30000円支給 入社1年経過時 20000円支給 合計 50000円支給 当社は四国でも有数の経営規模を有し、ハイタク事業として健全に維持が出来る効果的な経営方式にて、事業運営に邁進、今後の発展に期するものがあります。「安心して働ける職場」 *職場環境改善に向けた取り組みが高く評価され、働きやすい職場 認証制度「二つ星認証」を取得しました。 *タクシー運転の就労経験者歓迎です! *入社後、運行・接客に関する教育研修を受けていただきます。 女性運転手も活躍している職場です。 保育園も完備しているので安心して働けます。 前年度の付与の年休に対し、年休取得率80%の実績があります。 そのため、出勤日の変更や、長期連休も可能となります。 土・日・祝日の休日OKです。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 配管工員(見習) 有限会社大善 採用人数:5人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県新居浜市八雲町5-10(新居浜駅 から 車13分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0897-34-8588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 211,850円~323,350円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *年末年始5日 *地方祭2日 *夏期2日 *全員で話し合い取り組む会社です。 わからないことや、不安な事が有れば 解決するまで、一緒に取り組んでいきます。 安心して仕事ができる環境を心掛けております。 *将来的に、工事全体を監督していただける人材教育、 技術伝承を考えております。 *1から丁寧に教えますので未経験者も歓迎しております。 ※作業の進行状態に応じて休日出勤をお願いする事があります。 休日出勤の場合は、休日出勤手当を支給します。 *トライアル雇用期間中は同条件です。 ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。 作業長を中心に工事計画や情報を共有して最善に作業します。 安全に安心して技術力のスキルアップに努めております。 安全に対する意識また技術力や連帯感は高評価を受けております。 住友化学プラント内で、配管、機械などを制作 現場取付仕事を主に行います。 機械や配管のメンテナンス休転工事の対応など、 単純な作業から専門的な業務まで対応、 基本的なことからしっかり教育、指導していきますので、 未経験者も安心して仕事ができるようにしています。 <トライアル雇用併用求人> < 急募 > 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 保育教諭、幼稚園教諭又は保育士 (学)神戸学園認定こども園かんべ幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市洲之内甲221(伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-56-3229 / FAX:0897-56-3229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~225,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、10月16日 日曜の他、月~土曜の間で1日休み ◇賃金は、幼稚園、保育園等の常勤経験年数により決定します。 ◇事前見学・体験等、随時受け付けます。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 西条市神戸地区の幼稚園及び保育園である。 ○認定こども園かんべ幼稚園において、園児の教育と保育全般を行っていただきます。 ○3~4歳児は1クラス8人~12人程度、0~2歳児は2~4人程度、担当していただきます ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 大型トラックドライバー 福山エクスプレス株式会社松山営業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市富久町420(伊予鉄 余戸駅 から 車5分) TEL:089-972-3333 / FAX:089-973-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 79,700円~99,700円 (1)17時00分~2時00分 (2)18時00分~3時00分 (3)19時00分~4時00分 その他 ・その他 年間休日110日で、土日祝を中心に休日を取得します。年次有給休暇の取得も推進しています。 年齢制限の理由:労働基準法等法令等の規定により年齢制限が設けられているため *就業時間は自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)によります。 ※面接には、ハローワークが発行する紹介状が必要です。面接を希望される方は、紹介窓口にお問い合わせください。 *駐車場代1,200円/月 *試用期間:6ヶ月(日給月給制)の試用期間うち、入社後2~3ヶ月は、研修期間として基本給(75,000円)+職能給(79,800円)+各種手当(37,500円)+時間外手当となります *長期で安定して働けます。経験豊富な先輩社員が未経験の方でもマンツーマンで、しっかりサポートします。 平成7年、福山通運グループとして創業。 以来、順調に業績を伸ばしている。 福山通運の店所間を大型トラック(10t)で、夜間の定期運行を 行う仕事です。主な行先は、九州・関西・中部地区になります。勤務方法も宿泊を伴う3日運行があります。希望があれば、宿泊を伴わない1晩(2日)運行も行えます。当社は、宿泊施設を完備しているので、安心して休息を取ることができます。 研修期間中は教育担当者の車両に添乗し、運行コース、安全運転教 育、積卸し作業等を学び、一人乗務できるまで指導します。車両も 追突防止装置、バックアイ、ドライブレコーダーが付いた車両を導 入しているので安心です。 愛媛・四国・日本の物流を陰で支える重要な役割を担っているのが、大型トラックドライバーの仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 正看護師/感染対策専任 医療法人順風会天山病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市天山二丁目3番30号(いよ立花駅 から 車3分) TEL:089-946-1555 / FAX:089-946-1552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,500円~199,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 希望休応相談 休日振替あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(自筆)・ハローワーク紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。 【入居可能社宅あり】 ○UIJターン歓迎。入居可能な単身・世帯用の社宅あり。 ○社宅の間取りは1DK~3DKが選べます。(空室要確認) ○松山市中心部に立地し、当病院からの自転車通勤圏内。 【社宅家賃補助制度】 ○家賃補助制度・・・入居に伴う敷金礼金の負担なし! ※家賃の半額程度補助あり(実質2~3万円負担) POINT◎専門職家賃制度・・・「1年間」家賃無料! 【子育て支援充実】 ○当病院小児科における「病児病後児保育」利用可能 ○病児保育利用時の遅刻等の配慮あり ○お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応 POINT◎病児保育の利用料が免除!(職員特典) 当院は働くママパパ世代が安心して働ける環境を整えています。 子育て世代の採用担当者とベストな働き方を一緒に考えましょう! 天山病院を中心に、健診センター・特養(白寿荘)・老人保健施設(れんげ荘)(長安)がグループ内にあり、地域医療も含め総合的な医療、福祉を提案している。 天山病院内の感染対策専任として、感染発生の監視、予防・対策、指導・教育等をご担当いただきます。(経験者優遇) *事前見学可能 *子育て応援制度充実。病児保育等が利用可能 (「松山市 子育て応援クラブ」結成) *松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)に加入しています。 *社宅あり(家賃補助あり) 変更範囲:法人内の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 介護支援専門員/ケアマネージャー(居宅) 社会福祉法人白寿会老人保健施設れんげ荘 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市東石井町一丁目11番30号 老人保健施設れんげ荘(福音寺駅 から 車3分) TEL:089-956-7555 / FAX:089-956-7579 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時30分~16時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制 希望休応相談 *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に履歴書(写真貼付・自筆記入)・ハローワークの紹介状を お送りください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 *60歳以上の方も応募は可能。 (嘱託型の給与形態となります) 「みんなが集い、みんなで支える」という精神のもとに地域貢献・地域社会づくりに取り組み、支援センターも併設し、「安心の窓口」として信頼される事業所を目指している。 老人保健施設れんげ荘内の居宅介護支援事業所において、ケアマネージャー業務(ケアプラン作成等)をご担当いただきます。 *未経験者も大歓迎。入社後は教育担当者が丁寧に基礎から教育・指導いたします。 *事前見学可能 *子育て応援制度充実。病児保育等が利用可能。 (「松山市 子育て応援クラブ」結成) *松山市勤労者福祉サービス(ワークcom松山)に加入していま す。 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク松山公共職業安定所 次のページへ 155件