キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県可児市で教育 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

サービス付き高齢者向け住宅でサービス提供責任者/瀬田

株式会社ナイスマン

採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県可児市瀬田竹越465 ナーシングホーム ケアリール瀬田
    (可児駅 から 車15分)

  • TEL:050-1721-4034 / FAX:0572-56-6339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,800円~176,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    冬季休暇、夏季休暇、有給休暇あり

  • 【2025年8月新規OPEN施設】  ※駐車場無料  ■お仕事説明会開催中  随時開催中なので気軽にお問い合わせください  オンラインでの説明会も実施しております  説明会後、面接希望の方は紹介状の交付を受けて下さい。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を  受けてください。   nm-3103

  • 人とのコミュニケーションを大切にし、働きやすい職場作りを目指しています。これから皆様で共に創り上げ、成長できる会社です。コメディカルスタッフの専門性を強みに地域医療に貢献しています
  • サービス付き高齢者向け住宅でサービス提供責任者の業務全般 《具体的業務》 ・利用申し込みや相談の対応及び調整 ・利用者様やご家族との面談 ・訪問介護計画書の作成 ・モニタリング ・同行訪問 ・職員の管理・教育・指導 ・サービス担当者会議への出席 ・訪問介護業務、等  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク多治見公共職業安定所

工事現場等の交通誘導

株式会社大優警備保障

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 岐阜県可児市土田5665-7
    (名鉄可児川駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-23-1533 / FAX:0574-23-1532
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,001円~1,260円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日にイベント警備があるときは希望者は出勤になる。

  • ・無料駐車場あり ・制服は研修教育期間終了後に貸与します。 ・社会人としての責任ある行動が強く求められる仕事です。 ・交通誘導、雑踏2級、指数責資格保有者は階級手当支給 ・検定資格を取得希望の方には資格取得費用全額を支給 ・60歳を過ぎてからの資格取得者の多数在籍します。 ・20代から70代の方まで幅広く活躍中 ・現場には原則社用車を使用します。 ・運転免許が無い方は乗り合わせで現場に行きます。 ・勤め上げた時の達成感の大きな仕事です。 ・入社後、会社負担にて傷害保険に加入します。 ・オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。) ・働き方により加入する保険や有給休暇日数は変わります。

  • 交通誘導・施設・葬祭場・花火大会・イベント・高速道路SA等の車両と人の安全を守り、事故防止に努めます。 国家資格所有者が多数在籍。質の高い警備を実現します。
  • 工事現場等にて活躍する交通誘導の仕事をお願いします。 ・紅白旗や無線機等を使い、一般車両や歩行者を  円滑に誘導するお仕事です。 ・工事車両を警笛や旗を使い、出入りや後進誘導をします。 ・現場の最前線に立ちますので、迂回路の説明や  工事内容の説明など地域住民との触れ合いもあります。 ・プロの警備員としての仕事をはじめるにあたり入社後、  法令で定められた研修教育を受けて頂きます。 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

はぴね可児/介護リーダー職/正社員

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~140,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    公休:月9日(2月のみ8日) シフトによる

  • ・駐車場有(無料)   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。  <オンライン自主応募可> オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 当施設の介護業務をご担当して頂きます。  入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポート業務。 ・入浴、食事、排せつなどの介助、清掃、環境整備。 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 【リーダー業務として】 ・介護職のシフト作成と管理 ・看護師、ケアマネージャー、相談員との情報共有 ・スタッフの指導・研修などの教育業務 ※施設定員:42名 ※平均介護度:2.5 [変更範囲:変更なし]

ハローワーク多治見公共職業安定所

葬儀の担当者、未経験者OK

家族葬ホールティア西可児(株式会社ホクエーエンタープライズ)

採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県可児市東帷子903-1
    (西可児駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0574-42-8717 / FAX:0574-42-8718
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 199,600円~238,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・駐車場あり(無料)    《事業所からのメッセージ》 事業拡大に伴い、スタッフを募集しています。 未経験の方でも安心してご応募ください 研修施設での研修とОJTを通じてしっかり育成いたします。 ※入社から約6ヶ月で葬儀担当者として活躍いただいてます。 ※将来の管理職候補! ※内定まで1週間! ※他の葬儀会社に多い、夜間・深夜の勤務はありません  (外部委託)ので安心して働いていただけます!

  • 株式会社ティアと業務提携し「家族葬ホールTEAR」を運営。
  • ◇お葬式に関わる運営担当者のお仕事は、葬儀の間、  ご遺族の方を全面サポートすることです。  この仕事に求められるのは、営業力ではなく  ホスピタリティマインドです。  葬儀の基礎知識や基礎技術、当社会員制度の「ティアの会」の  詳細、礼儀作法などを約1カ月かけてしっかりと研修を  行ってから働き始められる体制を整えています。  会館へ配属となった後も教育担当者と共に一人前になるまで  ОJTを行い、しっかりとサポートしますのでご安心ください。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて  下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

ピッキング・運搬の作業(土日休み)

株式会社アウトソーシング岐阜北事業所

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県可児市土田2548 (カヤバ岐阜北工場内)
    (名鉄広見線・日本ライン今渡駅 から 車5分)

  • TEL:080-4176-6537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,600円~165,600円

  • (1)6時00分~14時35分

    (2)15時50分~0時25分

    (3)16時50分~1時25分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始休暇あり休日出勤を命じることがあります

  • ・平均賃金 23万円~25万円(基本給+手当+深夜手当+時間外手当) ・業務内容は難しいものではあれません ・髪型自由(清潔感を保っていただければ) ・駐車場は有料 ・社宅はワンルームの借上社宅です。(社宅使用料無料) ・請負契約書確認済み ・オンライン自主応募可能な求人です。  オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状は必要ありません。

  • 「就業機会」と「教育機会」の創造を事業を通じて実現し、社会貢献と従業員の成長を持続的に取り組んでいます。
  • ◇取引先製品の出荷を行う業務です。  主な作業は、製品のピッキング(検品)・荷造り・運搬と  なります。  一般作業の習熟に関しては、約2週間となり、教育者が  付きっきりで教育します。  ★現場を管理するリーダー候補も募集です。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を  受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

フォークリフト作業(運搬・荷役)

株式会社アウトソーシング岐阜北事業所

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 岐阜県可児市土田2548 (カヤバ岐阜北工場内)
    (名鉄広見線・日本ライン今渡駅 から 車5分)

  • TEL:080-4176-6537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,600円~165,600円

  • (1)6時00分~14時35分

    (2)15時50分~0時25分

    (3)16時50分~1時25分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始休暇あり休日出勤を命じることがあります

  • ・平均賃金 26万円~30万円(基本給+手当+深夜手当+時間外手当) ・髪型自由(清潔感を保っていただければ) ・駐車場は有料 ・社宅はワンルームの借上社宅です。 ・請負契約書確認済み ・オンライン自主応募可能な求人です。  オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状は  必要ありません。

  • 「就業機会」と「教育機会」の創造を事業を通じて実現し、社会貢献と従業員の成長を持続的に取り組んでいます。
  • ◇取引先製品の出荷を行う業務です。 フォークリフト(カウンター)を用いた、運搬、荷役を基本が作業となります。 ※フォークリフトの作業習熟には1ヵ月前後を予定しており、その期間は教育者が付きっきりで対応致します。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を  受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所