キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市大正区で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

店長 じゃんぼ總本店 JR大正駅前店

ドリームアドバンス株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東1-18-17 じゃんぼ總本店 JR大正駅前店
    (JR大阪環状線 大正駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6730-2600
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~252,000円

  • その他

    ・その他

    ・休日日数店舗により異なります

  • ★トライアル雇用併用求人(3ヶ月・試用期間と同条件) ★トライアル応募者は必ず面接しますので電話連絡ください。即面接日程を決定します。 ★即日入居可能な社宅をご用意しております。地方からでもご安心して応募ください。  ★調理販売未経験者、将来、独立希望者は大歓迎。 ★トライアル応募も一般応募も試用期間中は同条件。 ★店舗間異動及び業態異動(たこ焼き・お好み焼き・焼きそば⇔鯛焼き)あり。 ★学歴不問。未経験の方大歓迎です。将来独立希望者も大歓迎。 ★特例措置対象事業場(週44時間) ★シフト制の勤務です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) ★既存特定飲食提供施設 ★面接時、交通費一律千円と店舗でご利用頂ける優待券を  お渡しさせて頂きます。

  • 創立以来、増収増益を続ける外食の総合企業です。 全国に約190店舗展開中! 2024年は年間15店舗の出店 計画中! 出店多数の為重要ポストを多数ご用意しております。
  • 『じゃんぼ總本店』で、店舗スタッフとしてご活躍ください。 勤務地や地域は希望を考慮いたします。 未経験者は調理・接客の基本をイチから指導。 【具体的には】 ◎たこ焼き・お好み焼・焼きそばの調理、販売 ◎店舗の売上・コスト管理 ◎スタッフの採用・教育・マネジメント・シフト作成 ◎食材・機材管理など  日々の業務を通じて出来ることからはじめ、将来的にはマネジメントのスキルを身につけてください                 変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

化学肥料製造(正社員)

サンアグロ株式会社大阪工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区船町1丁目3番83号  (JR大正駅からバス乗車30分 西船町バス停から徒歩3分)

  • TEL:06-6552-1212 / FAX:06-6553-8750
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 156,700円~266,000円

  • (1)7時00分~14時00分

    (2)14時00分~21時00分

    (3)21時00分~7時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日勤務は月1回~2回

  • *電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  書類到着後3日程度で連絡します。  *30歳独身モデル賃金  基本給207000円  作業環境手当4500円  深夜勤務手当27000円(変動有り月平均)  交代手当12000円(変動有り月平均)  住宅手当15000円(非世帯主)  計265500円  *マイカー通勤可:駐車場無料  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 親会社が日産化学、丸紅、三井化学、三井物産の化学肥料メーカー
  • 24時間3交替職場(1班3名体制) 住宅手当家族手当の他、作業環境手当、深夜勤務手当、交代手当有り。 勤務時間:A勤7時~14時 B勤14時~21時 C勤21時~7時 大型機械を操作して化成肥料を製造する仕事です。 上長、先輩社員が丁寧にフォロー教育する職場です。 原則転勤はありません。(大阪工場のみ)  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

一般職非常勤補助員(清掃等環境整備業務に従事)/大正区

大阪府教育庁学校総務サービス課

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区泉尾5-16-7 立泉尾工業高等学校

  • TEL:06-6552-2221 / FAX:06-6554-7612
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,237円~1,267円

  • (1)8時30分~15時15分

    (2)8時30分~14時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務労働条件明示書(発令通知書)、発令通知書の記載による。

  • 地方公務員法に基づく会計年度任用職員(非常勤職員)となります ※地方公務員法が適用され、地方公務員法第16条各号に該当する方は、面接を受験することができません。 (該当することが任用後に判明した場合、任用取消しとなります) また、「政治的行為の制限」等が課せられます。 賃金・手当については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴に応じて決定されます。 今後、規則改正に伴う報酬額等の改定により、変更される場合があります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 地方公共団体
  • ・府立学校における廊下、階段、トイレ等建物内の清掃業務 ・ゴミの回収・分別業務 ・校内施設、設備の維持管理、補修等の営繕業務 ・建物周囲の除草作業、植木の剪定、水やり ・その他、蛍光灯の取替え作業など突発的な業務                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

日本語講師(専任)(大阪市大正区)

株式会社三共製作所

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3 BASIC日本語学院
    (JR大阪環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6551-2565 / FAX:06-6551-5037
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 202,000円~317,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    勤務曜日 月曜日~金曜日(会社カレンダーにより 祝日出勤あり)

  • 応募条件について:  下記の1)~3)のいずれかに該当する方 1)大学での日本語教育専攻・副専攻修了者 2)日本語教育能力検定試験合格者 3)日本語教師養成講座420時間修了もしくは修了見込みの方 (WEB修了生の応募可)かつ4年制大学卒業者   *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 

  • 多くの業界にわたり取引が有り、安定安心な企業を目指す物つくり会社です。 昭和4年創業なので、90年以上の歴史も自慢です。
  • 日本語学校にて外国人留学生に対する日本語教育及び、入国受け入れ補助、生活指導、その他関連する関連する業務全般      変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

日本語教師(非常勤)(大正区)

株式会社三共製作所

採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東5-2-3  BASIC日本語学院
    (JR大阪環状線・地下鉄長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6551-2565 / FAX:06-6551-5037
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,200円~2,729円

  • (1)8時30分~12時40分

    (2)13時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー 就業曜日は相談に応じます

  • ※応募書類をご郵送ください。  書類選考後10日間程度でご連絡いたします。  ※面接、模擬授業、適性検査は、就業場所で行います。  ※昇給は勤務実績等に応じて支給   ※応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  *有給休暇・加入保険・休憩時間は労働条件により法定通り

  • 多くの業界にわたり取引が有り、安定安心な企業を目指す物つくり会社です。 昭和4年創業なので、90年以上の歴史も自慢です。
  • ・外国人留学生に対する日本語教育及び関連する業務全般 ・日本語教師の資格(下記のいずれかを満たす方)  1.日本語教育を専攻または副専攻  2.日本語講師養成講座420時間修了+4年制大学卒業  3.日本語教育能力検定合格  ・未経験でも可 ・クラス担任はありません ・授業のサポートをさせて頂きますのでご安心ください   変更範囲:変更なし

ハローワーク布施公共職業安定所

サービス提供責任者(ケア21大正平尾)

株式会社ケア21

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区平尾四丁目23-18 石川屋ビル3階 訪問介護 「ケア21大正平尾」
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線・JR大阪環状線 大正駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-314-821 / FAX:06-7177-1203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~175,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによる(1ヶ月単位の変形労働制)

  • *昇給・賞与は会社業績および人事考課による。  *まずは担当者までお電話下さい。  電話にて、応募受付後、面接担当者より折り返し、  面接日程調整のご連絡を応募者ご本人へ行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  

  • 人を大事にし人を育てる会社。笑いとほめあう社風で安心して働けます。充実した研修制度がありスキルアップ可能です。厚労省日本一パートが活躍できる会社に表彰されました。般27-20462
  • 介護保険及び自立支援法に沿った在宅サービスの提供 ・シフト作成 ・カンファレンスへの出席 ・各種書類の作成 ・ヘルパーの指導、教育 等       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

事務スタッフ(検収業務)

株式会社きんぱい

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東3-10-12 株式会社きんぱい 中央ビル
    (JR大阪環状線大正駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6105-0888 / FAX:06-6105-0890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 212,100円~250,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は原則休日だが、月によって1~2回程度出勤日あり 夏季休暇、年末年始休暇、メーデーなどの会社指定休日あり

  • ~創業以来、ガス工事を中心として給排水・衛生工事や土木工事な どの事業を展開。現在では約350名の社員が大阪市・神戸市・京都市にある6つの事業所で、日々業務に取り組んでいます~  ●働きやすさを考えフレックスタイム制を導入。 ●福利厚生について 「リロクラブ」導入/資格取得支援あり/特 別休暇(結婚休暇、育児休暇等充実)/財形貯蓄制度/グループ保険など。 ●研修制度充実(キャリアに応じた研修) ●受動喫煙対策について 屋内は原則禁煙。下記は全面禁煙。  ・禁煙タイム(8時45分~12時・13時~15時)  ・禁煙デー(毎月2日・12日・22日)あり

  • JFEグループの一員として、大阪ガスの供給エリアで都市ガス関連工事を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています また社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です
  • 《未経験者大歓迎!景気に左右されず安心して働けます!!》 企画室購買検収チームにて検収業務を担当いただきます。 検収業務とは、協力会社にて工事の施工が完了した後、 当社へ納品いただく施工写真と図面をチェックします。 その際に、図面に不備等がないかを確認して、 発注者への請求資料を作成する業務です。  ※基礎から丁寧に教育いたしますので、  知識・経験の全くない方でも安心してご応募いただけます ※安定のJFEグループの一員              ※変更範囲:設計・営業・施工管理

ハローワーク大阪西公共職業安定所

教員(めだかNEO)

株式会社One’sPlace

採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市大正区千島2丁目2-22ーB棟 児童発達支援・放課後等デイサービス めだかNEO 

  • TEL:080-7151-4089 / FAX:072-838-8525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 166,897円~226,600円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(3日)GW休暇(3日) 年末年始休暇(6日)誕生日休暇(1日)

  • *2021年6月OPEN *賞与年2回 ※業績による *バースデイ休暇あり。誕生日月は好きな時に1日休めます。 *有給も半日単位でしっかりととれます。 *半年に1度昇給があります。1度に2万円ほどあがることも。 *1年勤務していただくことに1,000円ずつ昇給します。 *2021年度 めだかNEO離職率0% 

  • 私たちは「幸せ」を合言葉とし、関わるすべての方々にそれぞれに合った居場所を提供できる事業所を目指しています。
  • めだかNEOは障がいをお持ちの児童に学習の楽しみを伝え、教えて育む「教育」を行っている施設です。  1人1人の成長ステージやニーズに合わせて、 発達検査・知能検査の実施を行い、 個別の学習支援を一貫してサポートしています。  一人ひとりの習熟度に合わせて、個別指導、集団授業を行っていただきます。  その他、学校、利用者の自宅から事業所への送迎等 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

サービス提供責任者 (ケア21大正)

株式会社ケア21

採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市大正区泉尾三丁目13-5 田中ビル301号室 「ケア21大正」
    (JR大阪環状線 大正駅 から 徒歩14分)

  • TEL:0120-314-821 / FAX:06-7177-1203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる(1ヶ月単位の変形労働時間制)

  • *昇給・賞与は会社業績および人事考課による。  *まずは担当者までお電話下さい。  電話にて、応募受付後、面接担当者より折り返し、  面接日程調整のご連絡を応募者ご本人へ行います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 人を大事にし人を育てる会社。笑いとほめあう社風で安心して働けます。充実した研修制度がありスキルアップ可能です。厚労省日本一パートが活躍できる会社に表彰されました。般27-20462
  • 介護保険及び自立支援法に沿った在宅サービスの提供 ・シフト作成 ・カンファレンスへの出席 ・各種書類の作成 ・ヘルパーの指導、教育 等       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所