キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県多久市で教育 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

保育教諭(非常勤保育教諭)

学校法人旭学園佐賀女子短期大学付属ひしのみこども園

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市南多久町大字長尾4064-10
    (JR唐津線 中多久駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0952-75-2706 / FAX:0952-75-5900
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,200円~180,200円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *通勤手当は旭学園規定により支給  *更新の可否については、本人の職務評価と園の状況によります  *免許・資格について:保育士、幼稚園教諭のいずれかの資格をお 持ちの方については相談可能です。  (通算契約期間は、最長令和11年度末までとなります。)  *ハローワークより事前連絡後、応募書類を郵送または持参してく ださい。後日、面接日をご連絡します。    ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 

  • 1968年佐賀女子短期大学の附属幼稚園として創設。現在は幼保連携型認定こども園として、歴史ある環境の中で培った教育の理念に基づき0~5歳までの一貫した教育・保育を行っています。
  • ◎0歳児から5歳児までの教育・保育  給食の準備や後片づけ、園児の排泄の手伝い  清掃業務、バス添乗等あり   【変更範囲:変更なし】    <応募には、ハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所

教育支援センター指導員(R7採用)

多久市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 佐賀県多久市北多久町大字小侍7番地40 (教育支援センター)

  • TEL:0952-75-2227 / FAX:0952-75-2279
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,155円~1,315円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日その他:年末年始 ※学校行事開催時は、休日出勤あり(代休あり)

  • *その他の応募書類:会計年度任用職員登録申請書 *会計年度任用職員登録申請書は、多久市ホームページからダウン  ロードするか、多久市教育委員会(多久市役所4階)まで取りに 来てください。  *勤務地は下記のとおりです。  多久市北多久町大字小侍7番地40 (多久市教育支援センター「恕(じょ)るーむ)  *ハローワークから事前連絡後、郵送か持込にて多久市教育委員会 学校教育課宛てに応募書類をご提出ください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆  窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、  ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 行政
  • ○登校できない状態にある児童生徒への適切な相談指導 ○保護者への対応 ○学校への連携など  【変更範囲:変更なし】    <応募にはハローワークの紹介状が必要です>

ハローワーク佐賀公共職業安定所