キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県薩摩川内市で接客 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

管理・保守業務(ボートレースチケットショップさつま川内)

株式会社博友

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市西向田町4-6

  • TEL:099-210-7222 / FAX:099-210-7675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~21時30分

    (2)8時30分~15時00分

    (3)15時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表によるローテーション

  • *マイカー通勤可:敷地内無料  *賞与は業績により支給します。  支給例は参考です。支給例以上の評価もあります。  *土・日・祝・年末年始に勤務ができる方(シフトローテーション)  *所定の労働日・休日・始終業時刻は勤務表により決定し週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。  *総労働時間は月180時間程度(時間外労働を含む)で個別に決定いたします。  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • ひと中心の経営理念で創業より地道に収益を上げる。仕業については、生まじめに実直にがモットーであるが、会社の雰囲気は極めて家庭的で温かい。
  • ○ボートレースチケットショップさつま川内の運営管理及び保守業務 ・舟券購入の補助 発払機械の使用法、お客様への説明など ・レースの情報提供(出走表の作成、予想紙の提示) ・開店、閉店準備(売上金、釣り銭の管理、簡易なデータ入力、  清掃など) ・接客業務(電話対応、有料席のお客様対応など)  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

厨房補助者(手仕事焼肉源閣苑)

株式会社源

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市西向田町10番2号
    (川内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0996-22-8989 / FAX:0996-22-3735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 165,000円~205,000円

  • (1)17時00分~1時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    *勤務表による (水曜日と他1日、休日相談可)

  • ★お店の売上目標があり、達成すれば臨時ボーナスを支給!  スタッフとの連携により2ヶ月連続で支給の実績もあり。  ★残業時間ゼロを目指します★    【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 焼肉の専門店として開業し約10年。焼肉の魅力、素晴らしさを伝え続けています。スタッフの連携、活躍を重視しており、活躍の成果に応じて、還元するようにしています。
  • 若い人が多くアットホームな「働きやすい」「居心地のいい」環境を目指しています。接客未経験者の方も歓迎です。飲食業は優しさをモットーに、おもてなしを込めた料理と接客で、お客様にご満足いただく仕事です。  ●業務  厨房の補助 ●作業  肉の仕込み、カット、盛り付けを行っていただきます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所

厨房補助者(手仕事焼肉源閣苑)

株式会社源

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市西向田町10番2号
    (川内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0996-22-8989 / FAX:0996-22-3735
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)10時00分~14時30分

    (2)18時00分~22時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    *勤務表による (水曜日と他1日、休日相談可)

  • ★お店の売上目標があり、達成すれば臨時ボーナスを支給!  スタッフとの連携により2ヶ月連続で支給の実績もあり。  ★残業時間ゼロを目指します★    【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • 焼肉の専門店として開業し約10年。焼肉の魅力、素晴らしさを伝え続けています。スタッフの連携、活躍を重視しており、活躍の成果に応じて、還元するようにしています。
  • 若い人が多くアットホームな「働きやすい」「居心地のいい」環境を目指しています。接客未経験者の方も歓迎です。飲食業は優しさをモットーに、おもてなしを込めた料理と接客で、お客様にご満足いただく仕事です。  ●業務  厨房の補助 ●作業  肉の仕込み、カット、盛り付けを行っていただきます。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所

販売員(川内宮内店)(ロングパート)

株式会社ドラッグストアモリ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市宮内町2265番地 ドラッグストアモリ川内宮内店

  • TEL:0946-21-8700 / FAX:0946-21-0525
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 139,120円~139,120円

  • (1)17時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(休日のうち、月4日は希望に応じます) 土、日、祝日は交替で勤務可能な方

  • *働きながら登録販売者資格を取得できる  サポートが充実しています。 *社員割引購入制度あり *報奨金制度あり *リフレッシュ休暇制度(永年勤続表彰)あり *年2回昇給チャンスあり *日曜出勤は時給アップ! *未経験、主婦(夫)、フリーター、学生歓迎! *事前連絡の上、履歴書・紹介状を本社(福岡県朝倉市)  「人材採用部」宛に郵送してください。  書類選考後、概ね7日以内に選考結果等を連絡いたします      

  • 当社は1983年の創業以来、「お客様に来ていただきやすい店」「お客様が相談しやすい店」作りをモットーに、地域の皆様に愛されるドラッグストアを展開しています。
  • *ドラッグストア店舗での販売業務  ・店舗での販売する商品の商品出し、補充  ・陳列棚の整理  ・在庫商品の管理(賞味期限のチェック、在庫の確認)  ・接客、販売  ・レジ業務  ・フロア清掃 など  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク朝倉公共職業安定所

コンビニ店員(17時~)/《未経験者応募可》

セブンーイレブン川内尾白江町店(合同会社とんがりぼうし)

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市尾白江町3891

  • TEL:0996-23-2711 / FAX:0996-23-2711
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)17時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ◆研修期間10日間  ◎昇給は勤務実績や業績によって決定いたします。  ◎週の労働時間が20時間を超えた場合、速やかに雇用保険に  加入いたします。  *6ヵ月経過後の年次有給休暇については労基法に準ずる。   【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。

  • セブンイレブンのフランチャイズ店です。 地域との信頼関係を築き、価値ある商品やサービス提供を通じて、皆さまの「近くて便利な店」となるよう力を注いでいます。
  • ◎レジ接客、品出し等の簡単な仕事です。  *仕事内容は丁寧に指導いたします。  ◆土・日・祝日のみの勤務も可能です。 ◆平日のみの勤務も可能です。 ◆週2日程度でもOK。手軽に働けます。   *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所

(地域の役に立てる)タクシー乗務養成員

第一交通株式会社川内営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市向田本町9-8

  • TEL:0996-23-6535 / FAX:0996-22-3153
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 142,400円~152,400円

  • その他

    ・その他

    勤務表による 2種免許取得時は、自動車教習日程による。

  • ★働きやすい職場認証制度(国土交通省認証) ・当社のタクシーは全車AT車・カーナビ・ドラレコ搭載です。  ・コロナウイルス対策として有効とされる「低オゾン発生器」を  全車に搭載しております。  ・最新の配車システムを導入しており配車先まではナビが案内して  くれますので土地勘のない場所でも安心して走ることが出来ます  当社タクシードライバーの平均的年収    シフト制 ¥3660000    日勤のみ ¥2920000    夜勤のみ ¥3617000  【採用に係る補足事項】 ◆採用内定後、「健康診断結果」「5年間の運転記録証明」 (ともに費用は自己負担)の提出をお願いいたします。  ★シニア世代応募可。シニア世代の方の応募も歓迎します。 ★応募には紹介状が必要です。面接後の紹介状発行はできません。 「鹿児島労働局HPで企業PR動画 掲載中」

  • 業界No.1の台数を誇り、沖縄から北海道まで営業所があり、現在、ミャンマー・インドにも展開中。地域ナンバー1を目指しています。
  • ◎養成員として入社後、タクシー業務を行うために必要となる  普通自動車2種免許取していただきます。費用は当社が全額負担 致します(2年間勤務の条件あり)。  ◎普通2種免許取得後は、10日間程度の社内研修があります。  研修期間中に接客サービス等タクシーの基本を学んで頂きます。  *研修終了後に勤務シフト(隔勤、日勤、夜勤)を選択し、  それぞれの勤務シフトに従って勤務して頂きます。  ○業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所

観光案内・売店・補助事務(入来)

株式会社薩摩川内市観光物産協会

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名35-1

  • TEL:0996-25-4700 / FAX:0996-25-4739
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時50分~17時05分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による(2名で交代勤務) 

  • 【求める人材】 ・お客様とコミュニケーションを取るのが好きな方。 ・体験の実施や売店での販売などお客様に喜んでいただくことにやりがいを感じる方。 ・パソコン操作可能な方(ワード、エクセルの入力、メール送受信など) ・タブレットレジ操作可能な方。   【このような方歓迎】 ・未経験者 ・主婦・主夫の方 ・シニア世代  【その他】 ・雇止め規定あり

  • 薩摩川内市の魅力ある観光資源や特産品を掘り起こし育成して、地域経済の発展と雇用創出に取り組みます。お客様に新たな価値とこころを提供できるよう地域の観光物産事業全体の振興に貢献します
  • ・案内所における観光案内、接客 ・売店業務(販売、仕入、商品陳列) ・体験受付、実施(甲冑の着付け、箸作り体験の指導など)  ◎月15日程度   「就業場所:入来町(入来麓観光案内所)」  【業務変更の範囲】:事業所の定める業務

ハローワーク川内公共職業安定所