キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県高島市で接客 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

総務(一般事務・接客応対)

株式会社ホリゾン本社びわこ工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市新旭町旭1600
    (JR湖西線   新旭駅 から 車5分)

  • TEL:0740-25-4567 / FAX:0740-25-8008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 年間数日の土曜日出勤あり(会社カレンダーに基づく)

  • *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  ※事前連絡の上、面接日時を決定します。 オンライン面接の場合は事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメールでご提出してください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  お近くのハローワークにて職業紹介を受け、紹介状を受け取ってください。  *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 マイページより直接エントリーして下さい。  補足事項あり

  • 中堅企業だからこそ自社ブランド製品をお客様に使っていただくという、メーカーとしてのやりがいをダイレクトに感じることができます。フラットな社風でやる気次第で活躍の場を広げて頂けます。
  • 世界シェアトップクラスメーカーの当社にて、総務部門での業務を お任せします。 社員やお客様に寄り添った仕事をお願いしたいと考えており、地元 で腰を据えて長く働きたい方にぴったりの環境です。 ■具体的な業務内容 ・経理に関わる事務 ・工場に関わる事務 ・社員やお客様からの問い合わせ対応 ・受付、接客応対、電話対応 ・その他、イベント運営など 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

人事/労務アシスタント(事務)

株式会社ホリゾン本社びわこ工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市新旭町旭1600
    (JR湖西線   新旭駅 から 車5分)

  • TEL:0740-25-4567 / FAX:0740-25-8008
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 年間に数日の土曜日出勤あり

  • 令和7年4月16日以降、更新の場合は1年単位。  *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  ※事前連絡の上、面接日時を決定します。 オンライン面接の場合は事前にハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメールでご提出してください。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  お近くのハローワークにて職業紹介を受け、紹介状を受け取ってください。  *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 マイページより直接エントリーして下さい。  補足事項あり

  • 中堅企業だからこそ自社ブランド製品をお客様に使っていただくという、メーカーとしてのやりがいをダイレクトに感じることができます。フラットな社風でやる気次第で活躍の場を広げて頂けます。
  • メーカーの総務部門にて主に労務関係の事務対応をお任せします。 社員やお客様に寄り添った仕事をお願いしたいと考えています。 ■具体的な業務内容 ・労務関係の事務対応(社会保険の届出、入国管理局への届出など) ・入退社手続きに関わる対応、手続きや届出 ・労務に関わる社員からの問い合わせ対応 ■他にも以下の業務が発生します ・受付、接客応対、電話対応 ・その他、イベント運営など総務業務 変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

接客・調理(丸亀製麺 安曇川店)*急募*

株式会社丸亀製麺

採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市安曇川町西万木223-3
    (JR湖西線 安曇川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-103-565
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • その他

    ・その他

    シフト制 (労働時間・労働日数によって、有給休暇日数は変わります)

  •  「丸亀製麺 安曇川店」 ★時給1150円! ★土日祝+50円! *22時以降は18歳以上の方を募集。 (深夜業務のため・労基法第61条) *雇止め規定有り。 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与。 *状況により就業時間が異なります。 *通算契約期間、更新回数に係る上限なし *状況に応じて近隣店舗へ応援あり *希望時間帯は面接時にご相談ください! *マイカー通勤可:駐車場利用 本人負担なし。 *飲食・接客未経験者も大歓迎! *面接時にエントリーシートを記入していただきます。 ★長期勤務歓迎!    ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 株式会社トリドールホールディングス(東証プライム上場)の100% 出資子会社
  • 丸亀製麺 安曇川店 【セルフスタイル讃岐うどん店】 オープンキッチン内での接客・調理・製麺等のお仕事です。 ライフスタイルに合わせて働けますので、面接時に希望シフトをご相談ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

ホール・キッチン(ココスあどがわ店)平日ランチタイム

株式会社ファイブスター

採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市安曇川町西万木39(ココスあどがわ店)
    (安曇川駅 から 車3分)

  • TEL:0740-32-6905
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,020円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務日は相談

  • 履歴書不要(面接当日、店舗にて応募申込書に記入)  70歳雇止め規定あり  *有給休暇は法定通り付与 *勤務状況により加入保険が変わります   食事補助あり・制服貸与 従業員割引制度あり(ココス・海座・伝五郎で使用可)  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 地域社会への貢献、従業員の物心両面の幸福の実現を経営理念に掲げて「人財」の育成に努めています。お客さまへの食の安全安心をキーワードに着実に業績をあげています。
  • ホール(注文はタッチパネル式)、キッチン(未経験OK) 希望シフト制・食事補助有・従業員割引券進呈・交通費規定支給 1日3時間/週2日以上 平日のみOK <ホール(接客全般)> ご案内、ドリンク・料理提供、レジ等 <キッチン(調理補助)> 料理の仕込み、解凍、調理補助、皿洗い等  *高校生・アルバイト可 *1年ごとの契約更新 *更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

レストランサービス

株式会社LeadingAssetManagement奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
    (JR湖西線 マキノ駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0740-28-1311 / FAX:0740-28-1300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,017円~1,200円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより休日決定。土日祝に出勤できる人が採用前提。6ヶ月経過後年次有給休暇は法定通り。

  • 3時間×4~6日から、8時間×4~5日まで、いろいろな働き方が可能です。各々の雇用条件に該当する保険に加入致します。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  応募には、ハローワークの紹介状が必要です。  

  • 自然豊かなマキノの琵琶湖畔にたたずむリゾートホテル。
  • 宿泊客及び外来客の利用される「レストラン竹生」「ラウンジ奥琵琶湖」「宴会場海津」お食事、お飲み物の提供・接客サービス、及び洗い場の補助。  3時間×4~6日から、8時間×4~5日まで、いろいろな働き方が可能です。  仕事ぶりや技能により、将来的に社員登用のチャンスあり。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所 高島出張所

売店販売員(高島職員会館)

滋賀県職員生活協同組合

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県高島市今津町今津1758 職員生活協同組合 高島職員会館 売店・食堂
    (JR湖西線 近江今津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:077-528-3169 / FAX:077-525-3159
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)10時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休み(12月29日~翌年の1月3日)

  • ・加入保険、年次有給休暇、休憩時間は就業時間・日数により法定どおり。 ・6カ月以上勤務者は、年2回寸志があります。 ・年末年始に休暇があります。 ・就業規則により65歳雇い止め規程あり。 ・応募の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有  *県庁の職員さん(高島合同庁舎勤務)がお客様です。  *あらかじめ勤務できない日がわかっている場合は、別の方が勤務に入ります。体調不良などで急に休まなければならない場合で、別の方も都合がつかない場合は休店とします。  

  • 組合員(主に県職員)を対象とした福利厚生事業を展開しています。
  • 1.高島支部(売店含む)の業務  ・売店の業務(接客、レジ打ち、商品発注 等)  ・支部の業務(文書配布 等)  *パソコン使用必須 2.高島職員会館の管理  ・職員会館の開閉、部屋の清掃 等   変更範囲:変更なし

ハローワーク大津公共職業安定所