キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県人吉市で急募 熊本県人吉市で急募 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 八代市(23) 人吉市(5) 荒尾市(14) 水俣市(1) 玉名市(21) 山鹿市(14) 菊池市(9) 宇土市(9) 上天草市(5) 宇城市(18) 阿蘇市(9) 天草市(9) 合志市(10) 美里町(1) 南関町(5) 長洲町(8) 大津町(6) 菊陽町(4) 高森町(1) 西原村(3) 南阿蘇村(1) 御船町(1) 嘉島町(2) 益城町(1) 甲佐町(1) 氷川町(1) 錦町(2) 多良木町(2) 相良村(1) 五木村(1) あさぎり町(3) 熊本市中央区(28) 熊本市東区(27) 熊本市西区(17) 熊本市南区(16) 熊本市北区(14) 高速道路警備隊(人吉管内) 九州警備保障株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県人吉市中青井町312-3 「人吉営業所」 TEL:096-383-4111 / FAX:096-387-0644 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,960円~273,420円 (1)8時00分~17時00分 土日 ・毎 週 *正社員のため、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入します *退職金については社内規定に基づきます *「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) 安心して勤務ができる環境づくりを目的として、独自のコンピューターシステムを開発。会計、請求書、給与計算、営業支援、総務、人事、福利厚生など業務が効率的な環境の中で行われています。 事業拡大に伴い緊急募集!! 高速道路警備のスペシャリストとして勤務して頂きます。 業務エリアは九州自動車道 〈仕事内容〉 1.規制資機材の設置・撤去を行う「規制業務」 2.渋滞時の追突事故を未然に防ぐ「後尾警戒業務」 3.工事関係者の安全を守る「規制内保安業務」 4.サービスエリア内の安全を確保する「サービスエリア保 安業務」 【変更の範囲:変更なし】 〈人材育成制度〉 人材育成キャリアアップ制度・検定資格取得制度 ハローワーク熊本公共職業安定所 浴場清掃【急募】 華の荘リゾート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 熊本県人吉市東間下町3316-6(人吉駅 から 車10分) TEL:0966-22-1126 / FAX:0966-22-1135 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,562円 (1)0時00分~6時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定通り (求人票は週5日勤務で表示) ※加入対象となる保険は、就業時間及び就業日数により異なります。 ※就業時間は週30時間未満になるよう調整します。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法15条第1項> 露天風呂や家族湯等の良質な温泉。和・洋室にバリアフリーのお部屋。地元の新鮮な食材などを活かした料理等にて、こだわりをもって皆様をお迎えするホテルです。 当事業所において、浴場清掃に従事していただきます。 ・大浴場の清掃 ・貸切風呂の清掃 ・シャンプー、リンス等の備品の補充 ・脱衣場の清掃(簡単なエアコン掃除等も) 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ハローワーク球磨公共職業安定所 歯科衛生士【急募】 球磨川歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県人吉市下原田町字荒毛字無田ノ原1433番地1-2(JR西人吉駅 から 徒歩5分) TEL:0966-32-8801 / FAX:0966-32-8801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~290,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時00分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト表による。※日祝以外の休日の曜日は希望相談のうえシフト決定します(土日祝休み希望可能です。) *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワ ークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助 成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象 外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法第15条第1項> 訪問診療でいろいろなところへ行きます。 スケーリングやインプラントのアシスタントに飽き足らない分、新しい世界が開けるかもしれませんよ。 歯科衛生士の業務全般を行っていただきます。 ・歯科医師のアシスタント業務 ・器具の滅菌、消毒、治療器具や治療用薬剤の準備 ・口腔内の清掃(歯垢、歯石の除去)ブラッシング指導等 ・診察の受付及び電話予約受付等 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 歯科衛生士【急募】 球磨川歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 熊本県人吉市下原田町字荒毛字無田ノ原1433番地1-2(JR西人吉駅 から 徒歩5分) TEL:0966-32-8801 / FAX:0966-32-8801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円 (1)10時00分~19時00分 (2)14時45分~19時30分 (3)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務日数は週2~5日程度で相談に応じます。 (土日祝休み希望可能です。) ※加入保険は就業時間・日数により変動します。 (30時間以上の場合は社会保険加入予定) ※講習会費用およびその交通費支給あり。 ※フルタイム勤務(正社員)を希望の方はご相談下さい。 ※6ヶ月経過後の有給休暇数は法定どおり (求人票には週5日の勤務で表示) *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、『雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)』や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項> 訪問診療でいろいろなところへ行きます。 スケーリングやインプラントのアシスタントに飽き足らない分、新しい世界が開けるかもしれませんよ。 歯科衛生士の業務全般を行っていただきます。 ・歯科医師のアシスタント業務 ・器具の滅菌、消毒、治療器具や治療用薬剤の準備 ・口腔内の清掃(歯垢、歯石の除去)ブラッシング指導等 ・診察の受付及び電話予約受付等 *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 シート縫製(自動車)契約社員【急募】 福助株式会社熊本工場 採用人数:5人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 熊本県人吉市下原田町字荒毛1400番地(JR肥薩線西人吉駅 から 徒歩10分) TEL:0966-23-2121 / FAX:0966-25-1000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 193,440円~193,440円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 勤務カレンダーによる GW・お盆・正月休みあり *ミシン操作なども立ち作業です。 ご自身の作業しやすい高さ調節など調整できます。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 昭和45年に人吉市へ進出、平成27年12月「福助株式会社 熊本工場」に社名変更しました。 高級自動車のシートカバー縫製を、ミシンにて行って いただきます。 ★★未経験者歓迎!ミシンの操作方法から丁寧に指導します★★ 2~3ヶ月の充分な訓練期間を経てから縫製部門の配属をします。 *男女共に活躍しています。男女共に歓迎です。 *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ハローワーク球磨公共職業安定所