キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県庄原市で急募 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

高速道路における保安要員/庄原事務所

株式会社テイケイ西日本

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 広島県庄原市東本町1-25-13庄原事務所 基本的に事務所集合後、高速道路現場に向かいます。 現地集合場所が分かる方は直行直帰可。

  • TEL:0824-74-6228 / FAX:0824-74-6229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    基本、土日祝が休みですが、出勤の場合があります。 休日手当別途支給。

  • 【入社祝金10万円支給(規定有)】 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円) 〇3ヵ月に1回フォローアップ研修有。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ) 〇昇給制度(7段階)年2回査定有。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。  ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇資格取得費会社全額負担。 ※日給制内訳 就業時間(1)9200円 就業時間(2)10928円<2300円(1150円×2h)+8628円(深夜1438円×6h)> 就業場所 変更場所:会社の定める範囲

  • 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。
  • ※急募※新規事務所オープン【入社祝金10万円支給(規定有)】 山陽・中国自動車道において工事や点検を行う際に道路交通規制を行う仕事です。道路交通規制に伴う「工事標識・セフティコーンの設置」「工事関係車両の誘導」「規制車両(2tトラック)運転」が主な業務内容になります。高速道路上にて交通流を乱すことなく安全でスピーディーに作業をします。 初めての方は安全適正を図るため、数日間一般現場での勤務があります。                                                         ※未経験者の方にも丁寧に指導します。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島公共職業安定所

生活支援員【青空】《急募》

社会福祉法人庄原さくら学園

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 広島県庄原市水越町808-2  多機能型事業所 青空

  • TEL:0824-75-2822 / FAX:0824-75-2833
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 183,495円~221,687円

  • (1)6時30分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日はシフトによる   *相談可 ●基本、土・日休み(土曜日;月1~2回出勤の場合あり)

  • ≪休日について≫  基本、土曜日は休みですが、月により1~2回勤務になる場合あり(平日に休みを振替)  ●終業時間は相談可(ただし、6:30から勤務できること)  労働条件により加入保険は異なります。  *満50歳以上の方の登用は嘱託採用となります。 *年次有給休暇の付与については、初回契約より1ヶ月経過後に付与あり。(別途規程による採用月で付与があります。) *応募前の事業所見学は随時可能です。事前にご連絡下さい。  ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更  の範囲のことをいいます。  ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交  付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】  ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認   してください。(労働基準法第15条)

  • それぞれのライフステージに合わせ専門的なサービス提供を行う為、庄原市内に8事業所を展開しています。60年の経験を生かした生活支援に加えニーズに対し地域資源の活用方法を提案します。
  • *弁当作り、発注、献立業務  利用者さんと一緒にお弁当作りを行います。  *お弁当の配達(軽ワゴン車)  *利用者の送迎(ハイエース等)  ●配達や送迎は業務に慣れてから相談のうえ決定  ※6ヶ月毎の契約更新  変更範囲:会社の定める業務     ※ 急 募 ※

ハローワーク三次公共職業安定所 庄原出張所