キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市大正区で急募 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護職《急募》

医療法人社団緑会介護老人保健施設エバーグリーン

採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市大正区泉尾2丁目20-4
    (JR環状線・大阪メトロ長堀鶴見緑地線 大正駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6553-0730 / FAX:06-6553-0740
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~194,000円

  • (1)7時15分~16時15分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 施設として明るく家庭的な雰囲気の中で、利用者の意思と人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めています。
  • *介護老人保健施設において施設入所者様の食事介助、入浴介助、  排泄介助、おむつ交換、ベッドメイク、入所者様の見守り等、  全般的な介護業務を行います。 *夜勤多めに入っていただける方、歓迎します。  夜勤手当:1勤務7000円(6回迄)以降、1勤務3500円  の夜勤手当になり、令和5年2月時点の常勤介護職員の  総支給額平均は、月額:251000円です。  *施設定員100床:60人のスタッフで運営しています。 *介護未経験の方も一から教えます。 *介護福祉士をお持ちの方は手当支給あります。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪西公共職業安定所

【急募】施工管理・現場スタッフ〈都市ガス関連工事〉

株式会社きんぱい

採用人数:10人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東3-10-12 株式会社きんぱい 中央ビル
    (JR大阪環状線大正駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6105-0888 / FAX:06-6105-0890
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 212,100円~450,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は原則休日だが、月によって1・2回程度出勤日あり 夏季休暇、年末年始休暇、メーデーなどの会社指定休日あり

  • ~創業以来、ガス工事を中心として給排水・衛生工事や 土木工事などの事業を展開。現在では約350名の社員が 大阪市・神戸市・京都市にある6つの事業所で、日々業務に 取り組んでいます~  ●働きやすさを考えフレックスタイム制を導入(コアタイムなし) ●福利厚生について  リロクラブ導入/資格取得支援あり/グループ保険  特別休暇(結婚休暇、育児休暇等充実)/財形貯蓄制度など ●研修制度充実(キャリアに応じた研修を完備) ●年間休日UP(2025年4月から年間休日112日) ●受動喫煙対策について 屋内は原則禁煙。下記は全面禁煙  ・禁煙タイム(8時45分~12時・13時~15時)  ・禁煙デー(毎月2日・12日・22日)あり

  • JFEグループの一員として、大阪ガスの供給エリアで都市ガス関連工事を中心に安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献しています また社員の健康管理・福利厚生にも積極的に取り組む企業です
  • 《未経験者大歓迎!景気に左右されず安心して働けます!!》 関西を中心とした、道路に埋設されたガス配管の取替工事や、 建物内のガス配管・機器設置の管理または作業に従事いただきます  ※知識・経験は不問 ⇒ 研修制度が充実! ※JFEグループの一員   ※変更範囲:設計・営業・事務全般

ハローワーク大阪西公共職業安定所

警備員/大阪市大正区・浪速区  採用の上限なし《急募》

株式会社第一管財

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市大正区・浪速区 及び近隣の各現場

  • TEL:06-6306-6440 / FAX:06-6306-6441
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制                          本人希望考慮

  • *年次有給休暇日数、加入保険は法定どおり *賃金締切日及び支給日について   毎月 5日締切、翌月10日支給   毎月20日締切、翌月25日支給 の月2回       研修があり、高齢者、経験のない方も安心して働けます。  年齢制限はありません。80歳以上の方も歓迎。  出勤日数等相談に応じます。 *保証人は不要です。 *緊急連絡先、携帯電話のない方も相談に応じます。 *簡単な歩行者の誘導業務が中心です。    弊社は就労意欲があれば、人物本位の面接を行います。 就職が難しい方々に寄り添いご要望をお聞きしますので、安心してお仕事をしていただけます。  本社面接会を開催します 第一管財(新大阪本社)、毎週木曜日、10時より  本社面接会に参加し研修日が決定した方に、交通費1,000円を支給します。(研修日に支給) 事前に予約をお願いします。

  • 警備会社の財産はヒト(人財)です。経験のない方や高齢者も積極的に採用し、女性も多く活躍しています。また、採用年齢に上限はなく、定年もありません。
  • ※交通誘導警備 ※イベント警備  簡単な歩行者の誘導業務が中心です。   幅広い年齢層の方が活躍中です。 最初の間は多人数の現場になる為、安心です。 保証人は要りません。 経験のない方・80歳以上の方も歓迎 自宅の近隣地区で可能な限り近くの現場で就業(直行・直帰)              変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所