キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県多気町で急募 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【急募】ホテルフロント(ホテルエコノ多気)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県多気町多気郡相可1486-1 「ホテルエコノ多気」 
    (JR「多気」駅 から 車5分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・資格取得支援制度 ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業 ・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム・企業型確定拠出年金制度 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します ※転勤範囲:会社の定める場所 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤、駐車場利用が可能になる場合あり

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • ホテルフロント業務 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認 ・売上管理やスタッフ教育 など  ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております  変更範囲:変更あり(企業の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所

接客(鄙茅店:ひなかやてん)

株式会社うおすけ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 三重県多気町多気郡相鹿瀬615  鄙茅(ひなかや)
    (JR 多気駅 から 車10分)

  • TEL:0598-38-2121 / FAX:0598-38-2120
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)10時00分~15時30分

    (3)17時00分~20時00分

  • 水その他

    ・その他

    *定休日:水曜日 *シフト制 *土・日・祝勤務できる方歓迎

  • *定年年齢60歳以上の方の応募も可能です。  但し、雇用期間が1年更新となる場合があります。  *就業時間、就業日数に応じて各種保険加入します。  *有給休暇は、法令通り付与します。

  • ・平均年齢が若く、アットホームな会社です。・長期雇用を目指しています。・鄙茅に関してスキルアップや将来の独立、また料理長を目指していただきます。
  • 日本料理店でお食事のお客様への接客、料理の配膳を中心に対応していただきます。 その他、レジ対応、清掃、電話対応等の業務もあります。  ※土、日、祝日に出勤できる方。  ※学生さん等、土、日、祝日のみ出勤できる方歓迎。   〔変更範囲:変更なし〕               <<急募>>

ハローワーク松阪公共職業安定所

きのこ栽培スタッフ(基幹職)(トライアル雇用併用)

ホクト株式会社三重きのこセンター

採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日

  • 三重県多気町多気郡西山282-19
    (JR 相可駅 から 車5分)

  • TEL:0598-30-6300 / FAX:0598-30-6305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 222,500円~258,465円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による完全週休2日制 季節休暇9日/年間

  • *昇給欄に記載の金額は、最低保障ラインであり、上位資格である  場合や昇格を伴う場合等は、記載金額より増額します。 *36協定における特別条項  新規設備、工場立ち上げ、施設稼働に伴う対応、大規模メンテナ  ンス及びトラブル対応、緊急を要するクレーム対応の際、6回を  限度として1ヶ月75時間、1年720時間  ※マイカー通勤用駐車場あり(無料) ※トライアル雇用期間中の就業条件:同条件  ※書類選考は行いませんが、事前に応募書類を送付してください。  書類到着後、追って事業所担当から詳細をご連絡します。  面接、筆記試験は随時行います。 ※将来の転勤の有無については相談ください。  ※求人への応募や問い合わせはハローワーク経由でお願いします。   

  • 当社は創業以来、包装資材・農業資材分野から発展し、現在では、きのこの研究開発及び生産販売を手がける、日本唯一のきのこ総合企業です。
  • きのこ生産工場において、栽培から収穫、出荷までの生産・管理を行っていただきます。 ・専用機械できのこの菌を植える。 ・種菌、詰込、接種、培養、生育、包装、出荷作業及び管理  ※男女共に活躍できる仕事です。          《トライアル雇用併用求人》  〔変更範囲:変更なし〕            <<急募>>

ハローワーク松阪公共職業安定所

訪問介護

合同会社オフィスみや

採用人数:2人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 三重県多気町多気郡相可396番地2
    (JR紀勢線 相可駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-3458-8527 / FAX:0598-38-2556
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • その他

    ・毎 週

    勤務日数、曜日は応相談

  • 訪問介護経験者については、試用期間は無く同行してもらいます。  *訪問介護には、自家用車を使用してもらいます。 *1件に付き150円の支給です。直行直帰の場合は、事前に連絡 をしてください(詳細は面接時に説明します)  *有給休暇は、法令通り付与します。 *雇用条件に応じて各種保険に加入します。  *オンライン自主応募可。  自主応募に場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 小さな事業所ですが皆で意見を出し合い、話し合い、助け合って行ける家庭的な事業所です。未経験者の方にも丁寧に指導いたします
  • 利用者様宅へ訪問をし、食事・衣服の着脱・排泄等の介護や調理・洗濯・掃除等の生活援助等を行ってもらいます。 訪問区域は、多気郡~松阪市内です。 空いた時間で、働きたい方、歓迎します。  利用者様のニーズに合わせた丁寧なケアができる、やりがいのある仕事です。 ヘルパー経験者・介護系有資格者は、大歓迎です。処遇改善手当が支給されます。 ・訪問は、自家用車使用(特記事項参照) ・初心者も大丈夫です。研修期間があります。(急募) 〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク松阪公共職業安定所

児童指導員

株式会社音色(放課後等デイサービスねいろ)

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 三重県多気町多気郡相可1038-6 カーサ・サニー101
    (JR相可駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0598-67-7319 / FAX:0598-67-7319
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 130,000円~221,000円

  • (1)10時30分~18時00分

    (2)9時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始。 

  • *昇給、賞与は、業績・能力等により判断します。  *通勤手当は会社規定により1kmあたり12円で支給します。  *有給は、年間20日支給していますので、相談のうえ、自由に取得してもらえます。  *お盆、年末年始休みあり。  *社会保険完備  *随時、職場見学していただけます。また、1日体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。  *無資格の方も募集しています。  【2年間勤めていただくと、児童指導員(任用資格)として働い  ていただけます。】  *平日は10:30~18:00(実働6.5時間)  学校休日は9:30~17:30(実働7時間)

  • 生活能力向上の為に、音楽療法等の療育プログラムを組み込んだサービスを提供します。
  • ・放課後等デイサービスで、障害を持つ小学1年生から高校3年の  子共達のサポート等(基本的には施設内で宿題のサポートや見守 り)をお願いします。 ・社用車を使用して、多気町内への送迎業務をお願いします。                《急募》    〔変更範囲:変更なし〕

ハローワーク松阪公共職業安定所

きのこ栽培スタッフ(1)(地域限定社員)

ホクト株式会社三重きのこセンター

採用人数:5人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 三重県多気町多気郡西山282-19
    (JR 相可駅 から 車5分)

  • TEL:0598-30-6300 / FAX:0598-30-6305
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 193,800円~193,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による完全週休2日制 季節休暇9日/年間

  • *36協定における特別条項  緊急を要するクレーム対応、災害による復旧作業への対応、栽培 不安定による対応の際、6回を限度として1ヶ月75時間、1年 720時間 *お昼の休憩60分のほか、午前10分・午後15分の休息時間が あります。  ※マイカー通勤用駐車場あり(無料) ※制服有 ※職場見学可 ※トライアル雇用期間中の就業条件:同条件 ※外国籍の方の応募も可  ・日本語の指示が理解でき、コミュニケーションがとれること   (読み書きできれば尚可)   ・送迎なし  ●求人への応募や問い合わせはハローワーク経由でお願いします。  ●書類選考は行いませんが、事前に応募書類を送付してください。  書類到着後、追って事業所担当から面接日時等をご連絡します。

  • 当社は創業以来、包装資材・農業資材分野から発展し、現在では、きのこの研究開発及び生産販売を手がける、日本唯一のきのこ総合企業です。
  • きのこ栽培工場における栽培・包装に関わる作業に従事して頂きます。 ・機械オペレーター ・ライン上でのきのこ品質チェック(目視による検品) ・カット用きのこ生産補助 ・パッケージ、箱詰作業 ・栽培・包装作業後の清掃 ※工場内の機械化により軽作業化が進んでいるので、男女共に活躍 できる職場です。  《トライアル雇用併用求人》 〔変更範囲:変更なし〕          ***急募***

ハローワーク松阪公共職業安定所