キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県姶良市で役所 鹿児島県姶良市で役所 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 鹿児島市(12) 鹿屋市(9) 出水市(9) 薩摩川内市(1) 日置市(2) 曽於市(1) 霧島市(9) 南さつま市(2) 志布志市(1) 奄美市(8) 南九州市(4) 伊佐市(3) 姶良市(7) 長島町(1) 事務職(土・日・祝日休み)未経験者歓迎 司法書士法人重野事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県姶良市宮島町27番地7宮島ビル2F(日豊本線 帖佐駅 から 徒歩5分) TEL:0995-73-5743 / FAX:0995-73-5748 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 勤務表による 年末年始 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 *週30時間以上勤務の場合は社会保険加入 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 司法書士業務に興味のある方、意欲のある方をお待ちしております 〇下記業務を行って頂きます。 ・戸籍請求(市役所) ・書類作成(法務局、裁判所提出) ・顧客対応(書類提出・返却、接客) ・書類整理 ・事務所内の清掃 ・その他一般事務業務 *書類の提出や返却等の外部対応、事務所内の清掃等の一般事務業 務もして頂きます。 *自家用車を使用(ガソリン代別途支給) *就業時間・日数について相談に応じます。 *未経験の方の応募も歓迎します。 ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 事務職(土・日・祝日休み)未経験者歓迎 司法書士法人重野事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県姶良市加治木町仮屋町23番地(日豊本線 加治木駅 から 徒歩8分) TEL:0995-63-2805 / FAX:0995-62-6886 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,000円 (1)10時00分~12時00分 (2)13時00分~15時00分 (3)13時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆 *マイカー通勤可:駐車場あり/本人負担なし *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる。 *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 司法書士業務に興味のある方、意欲のある方をお待ちしております 司法書士の業務の補助 〇書類提出(裁判所・法務局) 〇書類収集(市役所) 〇銀行用務 〇書類作成補助、郵便物の発送 *書類の提出や返却等の外部対応、事務所内の清掃等の一般事務業 務もして頂きます。 *自家用車を使用(ガソリン代別途支給) *就業時間・日数について相談に応じます。 *未経験者の方の応募も歓迎します。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (契)事務補助(会計年度任用職員)加治木支所 姶良市役所 採用人数:2人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県姶良市加治木町本町253番地(加治木駅 から 徒歩10分) TEL:0995-62-0831 / FAX:0995-62-3611 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,128円~1,142円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※勤務表による ※年次有給休暇は入職後に付与します ※駐車場:敷地外、自己負担なし ※通勤手当:規定により距離に応じて支給 (片道2km以上が対象) ※雇用形態:会計年度任用職員 ※面接日時:3月上旬ごろ(後日連絡いたします。) ※募集期間:応募者多数になり次第締め切ります。 ■履歴書等は市が指定する応募用紙(「任用選考申込書」及び「履歴書・身上書」)を使用してください(これらの用紙はハローワークもしくは姶良市役所 加治木支所 加治木地域振興課 加治木市民福祉係にあります。また、姶良市役所HPからダウンロード できます) ■「任用選考申込書」、「履歴書・身上書」、「紹介状」を送付又は持参してください。 【提出先】 〒899-5215 姶良市加治木町本町253番地 姶良市役所 加治木地域振興課 加治木市民福祉係 宛 地方公共団体 ○事務補助に従事していただきます。 ・各種証明発行 ・各種申請受付 ※月13日勤務です。 ※9時から16時までの勤務です。 ※1年契約更新制/年度末更新 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ■応募方法は「求人に関する特記事項」欄参照 ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年2月26日 (契)姶良市温泉センターくすの湯 施設管理職員 姶良市役所 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県姶良市蒲生町白男1504 「温泉センターくすの湯」(帖佐駅 から 車20分) TEL:0995-66-3111 / FAX:0995-67-0095 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 185,200円~188,300円 (1)7時00分~15時30分 (2)13時30分~22時00分 その他 ・毎 週 勤務表による *駐車場:敷地内 自己負担なし *通勤手当:規定により支給(片道2km以上が対象) *有給休暇は採用後付与されます 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 ■履歴書等は市が指定する応募用紙(任用選考申込書及び履歴書・ 身上書)を使用して下さい(これらの用紙はハローワークもしく は姶良市役所生活環境課にあります。 (姶良市役所ホームページからダウンロードできます) *書類送付先:〒899-5492 姶良市宮島町25 姶良市役所 生活環境課 施設管理係 松元 宛 *応募者多数の場合、早めに応募を締め切る可能性があります。 予めご注意ください。 地方公共団体 ○姶良市温泉センターくすの湯にて、バイオマスボイラー運転員として働いていただき、運営管理の補佐を行う。 〇温泉営業前準備又は閉館作業を行う。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年2月26日 (契)事務補助員:姶良市民サービスセンター「あいぽーと」 姶良市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県姶良市東餅田336番地 イオンタウン姶良 東街区1階 民サービスセンター「あいぽーと」(帖佐駅 から 徒歩7分) TEL:0995-66-3116 / FAX:0995-56-8080 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 179,900円~179,900円 (1)10時00分~18時45分 (2)10時15分~19時00分 その他 ・毎 週 *勤務表による *年末年始(12月29日~翌年1月3日) *通勤手当:規程により支給(片道2km以上対象) *マイカー通勤は可能ですが、市の保有する駐車場は満員である可 能性が高いです。その為、原則ご自身で近隣の貸し駐車場を契約 していただくことになります。 *昇給・賞与制度:令和2年度から施行 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡してください 【応募書類】 *履歴書等は、市が指定する応募用紙(任用選考申込書及び履歴書 ・身上書)を使用して下さい。(これらの用紙はハローワークも しくは姶良市民サービスセンター「あいぽーと」にあります。また、姶良市役所のHPからダウンロードできます。) 任用選考申込書、履歴書・身上書、紹介状を送付または持参してください ※応募締切日:3月5日(水)17時必着 *応募者多数の場合、早期に締め切る場合がございます。 予めご了承ください。 地方公共団体 ○姶良市民サービスセンター「あいぽーと」において、窓口業務 (証明発行、パスポート申請受付、交付事務 その他付随する業務) *シフト制 原則週5日(土・日・祝日の勤務有り) *1年契約更新制/年度末更新 *応募にはハローワーク紹介状が必要です ■応募方法は「求人に関する特記事項」欄参照 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年2月26日 (契)管理栄養士(健康保険課) 姶良市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県姶良市宮島町25(帖佐駅 から 徒歩10分) TEL:0995-66-3119 / FAX:0995-65-4501 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 197,300円~197,300円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日まで) *「更新条件あり」 *駐車場:あり(敷地外 本人負担なし) *通勤手当:規定により支給(片道2km以上が対象) ■履歴書等は市が指定する応募用紙 (任用選考申込書及び履歴書・身上書) を使用して下さい。これらの用紙はハローワークにあります。 (姶良市役所ホームページからダウンロードできます) *書類送付先:〒899-5492 姶良市宮島町25 姶良市役所 健康保険課 宛 *3月7日 17:00 応募書類 必着 (応募者多数の場合、早期に募集を打ち切る可能性があります。 ご注意下さい。) 地方公共団体 ○医療専門職のもとで後期高齢者の健康管理、フレイル予防に努める事業 ・対象者へのアドバイス等 ・窓口対応 ・記録入力(パソコン使用) ・その他付随する業務 *公用車(AT)使用 *年度契約更新制/年度末更新 *業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年2月26日 (臨)栄養士(小山田保育所) 姶良市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 鹿児島県姶良市加治木町小山田1386番地 「小山田保育所」 TEL:0995-62-2719 / FAX:0995-62-2719 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 209,900円~209,900円 (1)8時00分~16時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務表による *駐車場:敷地内/自己負担なし *通勤手当については規定により距離に応じて支給 【応募書類】 *履歴書等は、市が指定する応募用紙(任用選考申込書及び履歴書 ・身上書)を使用して下さい。これらの用紙はハローワーク、も しくは姶良市役所にあります。 また、姶良市役所のHPからダウンロードできます。 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 地方公共団体 ○姶良市小山田保育所にて、栄養士業務に従事します。 〈仕事内容〉 ・昼食、おやつの献立作成・栄養計算 ・材料等の発注 ・給食(おやつ)の調理業務 ・その他付随する業務 *園児・職員合わせて約40食を用意します。 ◆雇用期間:令和7年3月1日~令和8年5月10日 ※産休・育休代替 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 更新日:2025年4月18日