キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 83件

図書館司書【会計年度任用職員】

安曇野市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県安曇野市穂高6765番地2 中央図書館
    (JR大糸線穂高駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0263-84-0111 / FAX:0263-84-0116
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,195円~1,195円

  • 月その他

    ・毎 週

    月曜定休日(祝日の場合は翌日休み)シフトによる週休2日制 年末年始休暇6日

  • *応募を希望される場合は、令和7年4月30日(水)までに、   市専用申込書「会計年度任用職員申込書」・紹介状を下記担当宛 郵送又は持参にてご提出下さい。面接日時等詳細のご連絡を致し ます。   ※上記の申込書用紙は、安曇野市中央図書館に備え付けられてい  る他、市のHPからダウンロードできます。 【送付・提出先】  〒399-8303 安曇野市穂高6765番地2  安曇野市中央図書館 採用担当宛   なお、応募多数の場合には、期日前に締め切ることがあります。 ※60歳以上の方も応募可能です(同条件)  *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  *仕事内容の変更範囲:事業所の定める業務

  • 地方公共団体
  • *図書館のサービス業務全般。  ・貸出返却、利用者登録、予約等カウンター業務  ・資料の受け入れ  ・装備、修理、書架の管理  ・レファレンス、その他付随する業務              *会計事務  ・伝票起案  ・予算差引  ※令和7年4月30日(水)応募締切です。 (応募者多数の場合は期日前に締め切ることがあります)

ハローワーク松本公共職業安定所

地域おこし協力隊(シティプロモーション)

岡谷市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県岡谷市幸町8番1号
    (JR岡谷駅 から 車5分)

  • TEL:0266-23-4811 / FAX:0266-23-5022
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,711円~1,711円

  • (1)8時30分~16時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    年末年始休業(12月29日から1月3日)

  • 【応募締切日】  ・令和7年6月6日まで(必着)   但し応募状況により、受付期間が変更となる場合があります。 【応募書類】  ・岡谷市地域おこし協力隊 応募用紙  (市HPからダウンロードしてください。)  ・小論文(様式自由)テーマ「岡谷市の地域おこし協力隊として実現したいこと」  ・住民票(発行から3カ月以内のもの)  *応募書類は返却しません。  *応募に要する一切の費用は、応募者の負担となります。 【書類送付先】   394-8510 長野県岡谷市幸町8-1    岡谷市企画政策部地域創生推進課       地域おこし協力隊募集担当 宛 【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、上記応募書類全てを郵送ください。書類選考後、ご連絡をいたします。  *ハローワークを通してご応募ください。

  • 行政全般
  • 1.移住定住の促進に関すること ■岡谷市への移住を促進する活動 ・移住イベントへの参加及び移住検討者の相談対応 ・関係/交流人口の増加に向けた企画 ■岡谷市民の定住を促進する活動 ・移住者交流会の開催 2.シティプロモーションに関すること ■主に首都圏、中京圏および関西圏の20歳代~30歳代  に向けた移住の促進を目的としたシティプロモーション ■岡谷市民に向けた定住促進を目的としたシティプロモーション ■WEBメディアを活用した市の魅力、暮らし等の発信活動 *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

(請)清掃パート【安曇野市役所】

イオンディライト株式会社北陸信越支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県安曇野市豊科6000番地 役所 
    (大糸線 豊科駅 から 徒歩15分)

  • TEL:025-290-4520 / FAX:025-290-4400
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,134円~1,134円

  • (1)7時30分~11時30分

    (2)7時30分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制(月12~14日勤務)

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  ※ シフト制勤務のため、勤務時間は就業時間1と就業時間2のどちらも可能な方の募集です。   ※ 幅広い年齢のスタッフが活躍しています。   未経験可!ブランク可!  ※ 副業の方歓迎【副業可】   1か月の労働時間が合わせて166時間未満であれば就労可!  ※ 通勤手当はご自宅から店舗まで2キロ以上より支給いたします。

  • イオンのグループ企業。イオンディライトグループの中核企業。東証一部上場。IFM(インテグレーテッド・ファシリティ・マネジメント)事業の国内最大手。
  • 安曇野市役所 建物内清掃業務 館内清掃(各階トイレ、会議室、通路、階段等)   *清掃手順・方法等は丁寧にご指導いたします。  各設備毎に清掃用品の使用あり。  特別(機械等)な清掃用品は使用いたしません。   ※ 変更範囲 : 会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

(請)設備管理【フルタイムパート/茅野市役所】

イオンディライト株式会社北陸信越支社

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県茅野市塚原2―6―1 役所
    (茅野駅 から 徒歩12分)

  • TEL:025-290-4520 / FAX:025-290-4400
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,066円~1,066円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制(月間130~160時間程度)

  • *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  ※ 第2種電気工事士の資格所持の方、優遇   電気関係の資格所持の方、歓迎  ※ 経験者歓迎!   もちろん資格、経験なくても応募可です。  

  • イオンのグループ企業。イオンディライトグループの中核企業。東証一部上場。IFM(インテグレーテッド・ファシリティ・マネジメント)事業の国内最大手。
  • 茅野市役所での設備管理(保守・点検・運転管理)  電気、空調、給排水設備、熱源機器、昇降機などの整備、修繕 衛生管理をはじめ建物に付随する設備のメンテナンス、点検、運転状況の管理。パソコンによるデータ管理、報告書作成など   【就業先への訪問、ご連絡はご遠慮ください】  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

相続手続相談業務および行政書士補助業務

成迫行政書士法人

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松本市中条1番14号
    (松本駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0263-35-6481 / FAX:0263-35-6482
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇:8/13~8/16 年末年始休暇:12/30~1/4 (お客様の希望により土日出勤有)

  • 主な業務内容は、相続が発生されたお客様より相談を受け、相続手続きについての的確なご案内や実際の相続手続きを行います。  また、ご自身やご家族の将来についての相談もあるため、生前の対策についてのサポート業務も行います。  勤務当初は、所内での書類作成業務や各種研修、先輩社員とのロールプレイング等を通して、相談員としての基本を身につけていただきます。その後、実際の相談への同席等を重ねながら、将来的には相談員としてお客様の相続相談等を受け、相続手続支援センターのサービスを一緒に提供するメンバーとなって頂ける方を希望します。相談員の仕事を身につけていただくための教育体制を備えておりますので、業界未経験でもこの仕事に興味のある方、お客様対応が好きな方のご応募お待ちしております。    ※未経験の方も大歓迎です! ※ご家族の学校行事や、急病の際も休みがとりやすい環境です。 ※訪問相談や手続等での外勤業務もあります。(社有車利用) ※弊社ホームページを是非ご覧ください。 ※新店舗の所在地は、成迫行政書士法人から徒歩2~3分ほどの場 所です。

  • 当社は成迫会計グループです。本社は松本市で支社が長野市、飯田市にあります。
  • 相続手続支援センターの相談員としてのお仕事です。 1.(相続PRO)相続手続支援センター松本駅前店にて相続手続 相談業務 2.パソコンを使用した書類作成業務 3.金融機関や役所での相続手続業務  ※応募される方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。  ※変更の範囲:法人の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

保育士・幼稚園教諭等

伊那市役所

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市内の保育園(19園)のいずれか

  • TEL:0265-78-4111 / FAX:0265-73-4151
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,256円~1,352円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 他

  • ・週所定労働日数や勤務時間については相談に応じることが可能で す。(加入保険は週所定労働時間により異なります)  ・基本給は勤務形態により変わることがあります。  ・雇用期間は3月末までですが、4月以降も雇用期間の更新(12 カ月)により勤務できます。  ・状況により、残業、休日の出勤をお願いすることもあります。  その際には時間外勤務手当が支給されます。                                       ・通勤手当は通勤距離に応じます。                                             ・通勤には自家用車が便利です。   ※伊那市内の未来を担う子どもたちのため、また就業を希望する保 護者の支援のため、保育士資格等をお持ちで就業をお考え中の方 は、ぜひ御応募ください。 

  • 行政全般
  • 伊那市内の公立保育園(19園)における保育業務 ・幼児クラス・3歳未満児クラスのサブ担任(担任の補佐) ・園児支援のための加配 ・勤務が見込まれる保育園は次のとおりで相談可能です。   竜北保育園、竜西保育園、竜南保育園、竜東保育園、   伊那北保育園、上の原保育園、富県保育園、新山保育園、   美篶保育園、美篶西部保育園、手良保育園、東春近保育園、   西箕輪保育園、西箕輪南部保育園、西春近北保育園、   西春近南保育園、高遠保育園、高遠第2第3保育園、   長谷保育園                                                     変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

保育業務(夕方の延長時間)

伊那市役所

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県伊那市内の保育園(19園)のいずれか

  • TEL:0265-78-4111 / FAX:0265-73-4151
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,433円~1,433円

  • (1)15時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3 他

  • ・週所定労働日数や勤務時間については相談に応じることが可能で す。(加入保険は週所定労働時間により異なります) ・基本給は勤務形態により変わることがあります。 ・雇用期間は3月末までですが、4月以降も雇用期間の更新(12 カ月)により勤務できます。 ・状況により、残業、休日の出勤をお願いすることもあります。  その際には時間外勤務手当が支給されます。         ・通勤手当は通勤距離に応じます。               ・通勤には自家用車が便利です。  ※夕方時間の短時間の勤務となりますので、昼間は御自分の時間を 有効に活用しながら勤務が可能です。  扶養の範囲内で働きたい方にも丁度よい勤務時間です。  伊那市内の未来を担う子どもたちのため、また就業を希望する保 護者の支援のため、保育士資格等をお持ちで就業をお考え中の方 は、ぜひ御応募ください。  また、保育士資格がなくても、資格所有の職員と一緒に保育に当 たることができますので、是非御応募ください。

  • 行政全般
  • 伊那市内の公立保育園(19園)における夕方の延長時間の保育業務 ・勤務が見込まれる保育園は次のとおり   竜北保育園、竜西保育園、竜南保育園、竜東保育園、   伊那北保育園、上の原保育園、富県保育園、新山保育園、   美篶保育園、美篶西部保育園、手良保育園、東春近保育園、   西箕輪保育園、西箕輪南部保育園、西春近北保育園、   西春近南保育園、高遠保育園、高遠第2第3保育園、   長谷保育園                                                     変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

看護師または助産師 【会計年度任用職員】

松本市立病院

採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松本市波田4417番地180
    (上高地線 波田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0263-92-3027 / FAX:0263-92-3440
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,649円~1,675円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制により勤務

  • 応募書類は1ハローワーク紹介状      2採用試験申込書(履歴書、身上書) が必要となります。2は所定の様式となりますので松本市立病院のホームページ(「松本市立病院 採用」で検索)からダウンロードしてください。  また、松本市立病院ホームページの募集要項に記載しているURLまたはQRコードからオンライン申し込みも可能となっています。ぜひご利用ください。  令和8年度についても雇用を継続する可能性があります。

  • 松本市・波田町合併により、松本市立の病院となりました。 地域医療充実の観点から地域の政策医療や疾病予防から在宅医療まで、地域に必要な医療を提供します。
  • 入院患者の看護、医師の診察補助を行っていただきます。  補助業務として、体温・血圧・脈拍の測定、注射・点滴・採血などがあります。      *変更の範囲:役所の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所