キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県会津若松市で役所 福島県会津若松市で役所 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 福島市(23) 会津若松市(8) 郡山市(12) いわき市(20) 白河市(4) 須賀川市(4) 喜多方市(8) 相馬市(10) 二本松市(6) 伊達市(8) 本宮市(2) 下郷町(1) 南会津町(3) 西郷村(1) 中島村(1) 矢吹町(1) 楢葉町(1) 会津若松市役所総合案内及び電話交換 株式会社サンライズ 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市栄町5番17号 TEL:0242-22-2464 / FAX:0242-22-2466 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 *会社指定日 ※事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・紹介状を事業所所在地 まで郵送してください。 書類選考後、採否結果・面接日時をお知らせします。 (ジョブ・カードをお持ちの方は、応募書類に添えての提出も可) ◆庁舎立替の為、契約期間内に従事場所に変更があります。 総合案内業務 〇会津若松市役所栄町第二庁舎1階ロビー 令和7年4月1日から令和7年5月6日まで 〇会津若松市役所本庁舎1階ロビー及びフロア 令和7年5月7日から令和10年3月31日まで 電話交換業務 〇会津若松市役所追手町第二庁舎1階電話交換室 令和7年4月1日から令和7年5月6日まで 〇会津若松市役所本庁舎6階電話交換室 令和7年5月7日から令和10年3月31日まで 委託契約による業務です。業務別には害虫駆除・警備保安・設備管理・建築物清掃・最新の機械を導入し衛生作業を通し快適な環境の保持に取り組む会社です。その他貯水槽清掃も実施しています。 ○電話交換業務 着信通話への応答と、目的内線への接続 〇総合案内業務 来庁者の対応及び案内等 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月9日 地域おこし協力隊(地域コミュニティ活動支援) 会津若松市役所 採用人数:3人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市追手町2番41号 役所 追手町第二庁舎 地域づくり課 他 ※「求人に関する特記事項」要確認 TEL:0242-39-1202 / FAX:0242-39-1403 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,492円~1,558円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 月曜日から金曜日までのうちいずれかの曜日、年末年始(12/29~1/3) *年次有給休暇:7日 *募集内容の詳細については、受験案内を市ホームページで公開し ていますので、ご確認ください。 *勤務実績により、通算契約期間3年を限度とし再採用を行う場合 があります。 【受験資格】 三大都市圏をはじめとする都市地域に現に住所を有する者で、会津 若松市に生活の拠点を移し、住民票を移動することができること( 該当するかどうか確認をいたしますので、会津若松市役所地域づく り課までお問い合わせください。) 【申込方法】 市ホームページより「受験申込書」、「受験票」をダウンロードし 、インターネットにより申込みをしてください。 ※ 勤務場所は、会津若松市役所地域づくり課の他、担当する地域 となります。 ※ 住居については、受入団体(地域)が借り上げ、提供すること ができます(一部自己負担あり)。 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。 以下のいずれかの地域において、地域活性化に向けた取組やイベントの企画・運営等の業務を担当していただきます。 〇大戸地区 〇行仁地区 〇一箕地区 変更範囲:変更なし 雇用期間年月日は、採用の日から令和8年3月31日までです。 (求人に関する特記事項欄参照) ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年3月31日 一般事務 株式会社芝恒 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市門田町大字面川字根岸769-1 TEL:0242-26-6259 / FAX:0242-26-3302 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二土曜休み 他 会社規定による 駐車場あり:無料 36協定:届出済 ※昇給・賞与は実績により支給 ※応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を面接時に ご持参ください。 公共民間の緑地管理。植栽工事。法面保護工事。土木工事 ○「株式会社 芝恒」において下記業務を担当していただきます。 *書類作成(ワード・エクセル・専用ソフト) *電話・来客応対 *見積書作成等 *その他、付随する業務 ※多少、外出業務あり:社用車使用 (届出・郵便局・役所等) 【変更範囲】変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年3月25日 会計年度任用職員(中央保育所保育補助員) 会津若松市役所 採用人数:6人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市花春町2-1 「中央保育所」 TEL:0242-39-1239 / FAX:0242-39-1246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,175円~1,258円 日祝日その他 ・その他 その他休日:保育所指定日 ※雇用開始日は目安です。採用の決定から1ケ月後程度を予定していますが、ご希望に沿い適宜対応いたします。 ※通勤手当、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ※任用期間や勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されるほか、特別休暇が条件に応じて支給されます。(入職時付与) ※年次有給休暇は、入職時より10日付与。 ※駐車場あり:無料 ※ハローワークを通じてご連絡の上、紹介状を持って会津若松市役所こども保育課へおいでください。専用の申込書をお渡しします。 後日、必要書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。面接日程等をお知らせします。 遠方等で来庁が難しい方は、市HPから申込書をダウンロードし、ご記入の上、紹介状を添えてご提出ください。 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。 会津若松市中央保育所において、保育士として保育業務に従事して いただきます。 【就業時間について】 7時00分~19時15分の間の7時間程度。(シフトによる) 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 会計年度任用職員(中央保育所事務補助員:保育の補助です) 会津若松市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市花春町2-1 「中央保育所」 TEL:0242-39-1239 / FAX:0242-39-1246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,147円~1,147円 日祝日その他 ・その他 その他休日:保育所指定日 ※雇用開始日は目安です。採用の決定から1ケ月後程度を予定していますが、ご希望に沿い適宜対応いたします。 ※通勤手当、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ※任用期間や勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されるほか、特別休暇が条件に応じて支給されます。(入職時付与) ※年次有給休暇は、入職時より10日付与。 ※駐車場あり:無料 ※ハローワークを通じてご連絡の上、紹介状を持って会津若松市役所こども保育課へおいでください。専用の申込書をお渡しします。 後日、必要書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。面接日程等をお知らせします。遠方等で来庁が難しい方は、市HPから申込書をダウンロードし、ご記入の上、紹介状を添えてご提出ください。 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。 ○会津若松市中央保育所において、保育士の保育補助として従事していただきます。 【就業時間について】 7時45分~18時15分の間の7時間程度。(シフトによる) ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 会計年度任用職員(中央保育所調理員) 会津若松市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市花春町2-1 中央保育所 TEL:0242-39-1239 / FAX:0242-39-1246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,147円~1,147円 日祝日 ・その他 その他休日:保育所指定日 ※雇用開始日は目安です。採用の決定から1ケ月後程度を予定していますが、ご希望に沿い適宜対応いたします。 ※通勤手当、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ※任用期間や勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されるほか、特別休暇が条件に応じて支給されます。(入職時付与) ※年次有給休暇は、入職時より10日付与。 ※駐車場あり:無料 ※ハローワークを通じてご連絡の上、紹介状を持って会津若松市役所こども保育課へおいでください。専用の申込書をお渡しします。 後日、必要書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。面接日程等をお知らせします。遠方等で来庁が難しい方は、市HPから申込書をダウンロードし、ご記入の上、紹介状を添えてご提出ください。 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。 会津若松市中央保育所において、給食業務に従事していただきます 【就業時間について】 7時45分~17時15分の間の7時間程度。(シフトによる) 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 会計年度任用職員(広田保育所保育補助員) 会津若松市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福島県会津若松市河東町広田字横堀15 広田保育所 TEL:0242-39-1239 / FAX:0242-39-1246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,175円~1,258円 日祝日その他 ・その他 その他休日:保育所指定日 ※雇用開始日は目安です。採用の決定から1ケ月後程度を予定していますが、ご希望に沿い適宜対応いたします。 ※通勤手当、期末手当等がそれぞれの支給条件に応じて支給されます。 ※任用期間や勤務日数に応じて、年次有給休暇が付与されるほか、特別休暇が条件に応じて支給されます。(入職時付与) ※年次有給休暇は、入職時より10日付与。 ※駐車場あり:無料 ※ハローワークを通じてご連絡の上、紹介状を持って会津若松市役所こども保育課へおいでください。専用の申込書をお渡しします。 後日、必要書類をご記入の上、郵送またはご持参ください。面接日程等をお知らせします。遠方等で来庁が難しい方は、市HPから申込書をダウンロードし、ご記入の上、紹介状を添えてご提出ください。 歴史・文化と最先端技術の融合したまちで「極上の会津づくり」そして「会津ブランドづくり」に一緒に取り組みませんか。魅力あるまちづくりに関わりたい皆さんをお待ちしています。 会津若松市広田保育所において、保育士として保育業務に従事していただきます。 【就業時間について】 7時00分~19時15分の間の7時間程度。(シフトによる) 【変更範囲】変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 営業(建設関係) 山本商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福島県会津若松市インター西29番地 TEL:0242-24-4561 / FAX:0242-25-0956 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円 (1)8時20分~17時00分 (2)8時00分~17時40分 日祝日その他 ・その他 当社休日カレンダーにより、土曜日休日は月0回~5回 駐車場有り:自己負担770円/月 有給休暇:採用時より会社規定により付与 主力商品の肥料・農薬の取扱量は・東北地方で最大手に属する。 ○当社において、以下の業務を担当していただきます。 *建設業者、役所等に対する、セメント、生コン、建設資材の販売。 *業務変更がある場合の範囲(総務・配送) ハローワーク会津若松公共職業安定所 更新日:2025年4月18日