キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県久留米市で役所 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

一般事務/年間休日126日/実務7時間/残業ほぼなし

LUP株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市国分町1277-3
    (JR久大本線 南久留米駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 192,000円~260,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・GW休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔・産前産後休暇・育児休暇

  • ・連絡時間帯:平日10:00~17:00(土日不可)  *有給休暇をとりやすい職場です *将来的には福岡市内に事務所を新設することも検討しています *昇給、賞与は会社業績による

  • 少数精鋭の若い企業です。そのため厳しい決まり事などはなく、自由度の高い会社です。決まったことを淡々とこなすより、自分で考えて行動できる方が活躍できる職場です。
  • 〇一般事務全般 〇受注商品の発注、工事の依頼 〇必要に応じて書類作成 〇必要に応じて役所等にて書類取得  *10:00~18:00(休憩60分、実務7時間) *土日祝休み、夏季GW年末年始大型連休有り、有給あり *交通費は全額支給 【変更範囲】変更なし 【子育て応援求人】 お子さんの学校行事には配慮します!

ハローワーク久留米公共職業安定所

 更新日:

一般事務/年間休日125日/実労働7時間/残業少なめ

LUP株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県久留米市国分町1277-3
    (JR久大本線 南久留米駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~260,000円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔 ・産前産後休暇 ・育児休暇

  • ・連絡時間帯:平日10時~17時まで可・土日祝不可 ・応募者様からのお問い合わせはEメールでお願いします    *有給休暇をとりやすい職場です  *将来的には福岡市内に事務所を新設することも検討しています  *昇給、賞与は会社業績による

  • 少数精鋭の若い企業です。そのため厳しい決まり事などはなく、自由度の高い会社です。決まったことを淡々とこなすより、自分で考えて行動できる方が活躍できる職場です。
  • 〇一般事務全般 ○受注商品の発注、工事依頼 ○必要に応じて書類準備・作成 ○必要に応じて役所等にて書類取得  *10:00~18:00 (休憩60分、実務7時間) *土日祝休み、大型連休有り、有給あり、  残業月1時間程度の働きやすい職場です *交通費は全額支給  【子育て応援求人】 ●お子さんの学校行事には配慮します

ハローワーク久留米公共職業安定所

 更新日:

保育職(地域子育て支援センター)

久留米市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県久留米市内(9ヵ所のいずれか)

  • TEL:0942-30-9302 / FAX:0942-30-9718
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 191,075円~196,787円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・日曜日及び指定する日(週1日) ・年末年始

  • *選考方法、内容、受験手続き等については、採用試験案内で必ず 確認してください *採用試験案内及び受験申込書等は、市役所、市民センター、  総合支所においてあります(市役所HPでダウンロード可)  ◆事前連絡不要◆ *申込受付期間:~令和7年3月7日(金)  子ども未来部こども子育てサポートセンター(市役所16階)へ  持参又は郵送/郵送の場合は令和7年3月10日(月)必着  土日を除く8:30~17:15

  • *労災は公務災害補償制度あり                *健康保険・厚生年金については、正職員・任期付職員は職員共済 組合に加入します
  • ○地域子育て支援センターにおける子育て支援に関する業務  ●同日に実施される職員採用試験との併願不可  *従事する業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

 更新日:

保育職

久留米市役所

採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県久留米市荘島町11-1(2F)

  • TEL:0942-35-3812 / FAX:0942-35-3886
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 191,075円~196,787円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *選考方法、内容、受験手続き等については、採用試験案内で必ず 確認してください *採用試験案内及び受験申込書等は、市役所、ハローワーク久留米 紹介部門、市民センター、総合支所においてあります (市役所HPでダウンロード可)  *申込受付期間:                       令和7年2月17日(月)~令和7年3月3日(土)必着

  • *労災は公務災害補償制度あり                *健康保険・厚生年金については、正職員・任期付職員は職員共済 組合に加入します
  • ○幼児教育研究所における発達に遅れや偏りがある未就学児の療育業務に従事します。                                                   【変更範囲】変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

 更新日:

一般事務職/土日祝休み、年間休日125日/残業ほぼなし

黒田建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県久留米市大石町32  
    (JR久留米駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0942-32-1911 / FAX:0942-32-3417
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休日、年末年始

  • 事務職は2名体制となります。 業務の中で、マイカーを使用していただき 銀行や役所等の外出があります。  先輩社員が丁寧に教えていきますので 少しずつ業務に慣れていただければと思います。   *応募をされる方は、ハローワーク紹介状必須 *昇給・賞与は、本人のスキルによる   

  • 土木、建築の元請業者
  • 建設土木舗装等を手がける総合建設業として事業展開を行っています。今回一般事務職として働いていただく方を募集いたします。業務は2名で担当いただきますので未経験の方も是非応募してください。 ≪仕事内容≫ *電話・メール・FAX・郵便物等の対応、来客応対 *経理(振替伝票起票、経理ソフト入力、支払・現金管理等) *勤怠管理、給与計算、退職金共済関連 *書類作成、入力、ファイリング、消耗品・備品管理 *銀行・役所等への外出(月1~2回程) *その他、不随する業務                 *変更範囲:変更なし

ハローワーク久留米公共職業安定所

 更新日: