キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県で役所 熊本県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 82件 市区町村 八代市(1) 人吉市(12) 荒尾市(1) 玉名市(1) 山鹿市(2) 菊池市(27) 宇土市(4) 上天草市(2) 宇城市(6) 阿蘇市(2) 天草市(1) 合志市(2) 熊本市中央区(10) 熊本市東区(3) 熊本市西区(1) 熊本市南区(5) 熊本市北区(2) 事務補助員/市民課(会計年度任用職員) 菊池市役所 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888 TEL:0968-25-7211 / FAX:0968-23-6533 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,195円 (1)8時30分~15時30分 (2)10時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上) 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募締切:令和7年4月18日(金)必着 募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員 ・戸籍振り仮名法制化関連事務 (電話問い合わせ対応、書類受付・確認、戸籍システム入力) ・各種証明書発行 ・市民課事務補助 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 行政事務補助員(介護認定調査業務)/高齢支援課 菊池市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888 役所 高齢支援課 介護保険係 TEL:0968-25-7215 / FAX:0968-25-1522 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 【免許資格 補足】 介護福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師、准看護師、 介護職員初任者研修/実務者研修 上記資格あれば尚可 *資格がない方の応募も可 採用後に「熊本県認定調査員新規研修」を受講して頂きます。 ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上)。 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募締切:令和7年5月12日(月)必着 応募者多数の場合は、受付期間内でも受付を締め切ります。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員【育産休代替職員】 ・介護認定調査業務全般 ・要介護認定申請者(高齢者)の自宅や入院(入所)先に訪問し 心身の状況を調べるために本人と家族などから聞き取り調査を 実施します。 ・調査結果の入力(フォーマットあり) ・1日の訪問件数は最大4件 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 *訪問には公用車(AT車)使用 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 心理士 社会福祉法人慈愛園児童養護施設シオン園 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県荒尾市荒尾4110番地 社会福祉法人慈愛園 児童養護施設シオン園(荒尾駅 から 車10分) TEL:0968-62-0428 / FAX:0968-62-0608 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,700円~194,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 4週8休 冬期休日12月~2月の間の3日間 ◆事前に職場見学可能です。ご連絡下さい。 昼夜、子どもを養育している入所児童支援施設 *子ども自身の悩み、家族の心配事など子どもに関する色々な相談について、来所・電話・家庭訪問・メールなどにより対応する。 *必要に応じてカウンセリング・心理検査等を行う。 *関係機関(児童相談所・市役所等)との連絡調整。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク玉名公共職業安定所 行政事務補助員/地籍調査課(会計年度任用職員) 菊池市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888 TEL:0968-25-7224 / FAX:0968-25-3191 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,351円~1,413円 (1)8時30分~15時30分 (2)10時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上) 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募締切:令和7年4月21日(月)必着 募集状況によっては早めに募集を締め切る場合があります。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員 ・窓口証明書発行業務 ・地籍調査準備業務 ・法務局への申請業務 など ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 事務職 熊本市役所医療対策課(熊本市保健所) 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市中央区大江5丁目1-1 ウェルパル熊本4F 熊本市役所 医療対策課(熊本市保健所) TEL:096-364-3186 / FAX:096-371-5172 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,394円~1,492円 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・夏季休暇 *有給休暇は勤務開始日より付与(入職月によって日数は変動します) *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 【応募締切日】令和7年4月11日(金)必着 保健所業務 (1)病院報告等各種報告に関する業務 (2)医療統計に関する業務 (3)病院立入調査に関する業務 (4)医療法人決算届けを含む事業報告に係る業務 (5)その他、医療対策課長が指示するもの (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 購買会計事務 阿蘇森林組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 熊本県阿蘇市本 所:蔵原885-1 高森支所:阿蘇郡高森町高森2823-2 (いずれも1名ずつ募集)(JR豊肥線 阿蘇駅 から 徒歩15分) TEL:0967-34-0335 / FAX:0967-34-0467 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *ゴールデンウィーク休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *通勤手当は、会社規定により距離に応じて支給します。 *当組合では、個人毎のレベルアップのため、希望により業務関連 の資格取得を応援しています。 *経験、能力を考慮の上、優遇します。 平成13年6月1日に11ケ町村の7つの森林組合が合併し、阿蘇郡森林組合として発足。県下最大の森林組合。 *当事業所において、購買及び会計の業務等に従事していただきます。(阿蘇市本所・高森支所で各1名ずつ募集) ・購買品管理 ・入出金管理 ・伝票入力他 ・金融機関、役所等へ外出 ◆当分の間は先輩職員と業務を行い、業務内容等を習得して いただきます。 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク阿蘇公共職業安定所 水道作業員(資格有)/水道課(会計年度任用職員) 菊池市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888番地 TEL:0968-23-6066 / FAX:0968-25-3116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,543円~1,558円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上) 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員 ・水道管や給水装置等の破損修繕業務 ・水道工事に関する修繕材料や備品の管理 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 社会福祉士/高齢支援課(会計年度任用職員) 菊池市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888 TEL:0968-25-7216 / FAX:0968-25-1522 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,413円~1,463円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上) 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員 ・高齢者の介護や福祉サービスに関する相談対応 ・高齢者の権利擁護に関する相談対応 など ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 介護支援専門員/高齢支援課(会計年度任用職員) 菊池市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府888 TEL:0968-25-7216 / FAX:0968-25-1522 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,413円~1,463円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) ・通勤手当は規定により距離に応じ支給(片道2km以上) 2km未満、徒歩通勤者は支給なし。 ・応募の際は、事前に連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を 郵送又は持参してください。後日、面接日時等を連絡します。 ・報酬、手当等については、給与改定等により変更となる場合が あります。 ・健康保険は、市町村職員共済組合(短期給付)となります。 ・条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。 *通算契約期間上限3年/更新回数上限2回 癒しの里 菊池 豊かな水と緑、 光あふれる田園文化のまち 令和7年度会計年度任用職員 要支援1・2の方のケアプラン作成業務、総合事業対象者の介護予 防ケアマネジメント業務 等 ・契約・アセスメント ・介護予防サービス計画原案の作成 ・サービス担当者会議の開催 ・介護予防サービスの計画案の説明及び同意 ・モニタリング、評価、給付管理業務 ・利用者宅、事業所の訪問(公用車:軽乗用車AT) ・その他所属長が必要と認め指示する事項 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク菊池公共職業安定所 建築設計業務/熊本支店 株式会社マエムラ 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 熊本県熊本市東区月出5丁目1番6号 「株式会社マエムラ 熊本支店」(JR東海学園前駅 から 車10分) TEL:0985-28-2232 / FAX:0985-28-1957 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 268,000円~533,333円 (1)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 ・月2回土曜日休み ・年末年始、お盆、ゴールデンウィーク *駐車場なし:自己手配、自己負担 ※残業はありません。(定時で帰れます) 令和 5年7月期【売上高】47.9億円【経常利益】2.5億円 令和 4年7月期【売上高】53.5億円【経常利益】3.0億円 創業49年の歴史のある企業です。 住宅(木造戸建て、建売住宅)の現地調査、設計、確認申請書の作成、役所への提出等、一連の業務を行います。 分譲地の企画、区割りの段階からプロジェクトに参加しますので、やりがいと完成後に達成感がある仕事です。 *社用車あり(AT車) *変更範囲:変更なし 過去49年間の間取り集の中から選択するものが60%以上の仕事です。 ハローワーク宮崎公共職業安定所 次のページへ 82件