キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宜野湾市で役所 沖縄県宜野湾市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 22件 市区町村 那覇市(9) 宜野湾市(22) 石垣市(3) 浦添市(5) 名護市(66) 沖縄市(9) 豊見城市(9) うるま市(16) 南城市(5) 北中城村(1) 南風原町(1) 障がいサービス検査指導員(障がい福祉課) 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4131 / FAX:098-893-4108 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,527円~1,673円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は、2km以上の場合に距離に応じ支給。 【応募資格】 次のいずれかの資格または勤務経験を有するもの。 (1)社会福祉士、精神保健福祉士、保健師、看護師(正看護師)、介護福祉士のいずれかの資格を有する者。 (2)(1)の資格所持者以外で、社会福祉主事任用資格者、障害者福祉施設等で3年以上の勤務経験を有する者。 ※駐車場について、本庁舎等には職員等の専用駐車場はありません 周辺の月極駐車場を各自で確保してください。 地方行政事務 中部広域市町村圏事務組合の実地検査で要指導の障がいサービス事業所との調整及び指導、助言。障がいサービス報酬点検事務。 その他、障がい福祉に係る業務の補助。 ※外出時公用車使用 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月31日 家庭相談員(初期対応) 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4643 / FAX:098-893-4450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,709円~1,742円 (1)9時15分~16時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は2km以上の場合に距離に応じ支給します。 ※駐車場について、本庁舎等には職員の専用駐車場がありません。 周辺の月極駐車場を各自で確保して下さい。 地方行政事務 児童(18歳未満)に関する相談業務他 ・保護者等からの子育てに関する相談、電話対応 ・インテーク業務 ・社会調査業務 ・データの処理、管理業務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月21日 要保護児童対策調整機関専門員(有資格者等) 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4643 / FAX:098-893-4450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,659円~1,696円 (1)10時15分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は2km以上の場合に距離に応じ支給します。 ※駐車場について、本庁舎等には職員の専用駐車場がありません。 周辺の月極駐車場を各自で確保して下さい。 地方行政事務 要保護児童対策地域協議会の運営に係る連絡調整及び事務管理 ・各会議、部会の準備、運営、議事録作成等 ・定期情報提供書の取りまとめ 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年4月11日 施設内清掃スタッフ【宜野湾市】 株式会社サヴィー沖縄 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市字野嵩1丁目1番1号 TEL:098-943-7014 / FAX:098-943-7018 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)13時15分~17時15分 土日祝日 ・な し ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※交通費に関して、記載されている額は上限額になります。 人材教育及び職場環境を大切にする会社です。 宜野湾市役所内の日常清掃のお仕事です。 ・床面清掃 ・ゴミ捨て、 ・男女トイレ掃除 ・ガラス磨き *1日4hの短時間勤務のお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月10日 保健師(健康増進課)会計年度任用職員 宜野湾市役所 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市字真栄原1-13-15(保健相談センター) TEL:098-898-5596 / FAX:098-898-5585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,722円~1,754円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始(12/29~1/3) ・ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ・駐車場について:有料となり、月4,000円~5,000円程度。 ・通勤手当について:2km以上の場合に距離に応じて支給。 ・任用時職歴加算制度有。 ※報酬、諸手当、休暇等については条例、規則の改正等により変更となる場合があります。 【応募方法】 事前に履歴書・免許状(写し)・紹介状を郵送または持参してください。 書類選考後、面談日時等について電話連絡いたします。選考にもれた方にはその旨お知らせいたしますが、応募書類の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄いたします。 地方行政事務 ・予防接種法に基づく事業 ・予防接種に関する窓口・電話対応 ・予防接種記録のデータ入力 ・予防接種証明書の発行 ・新型インフルエンザ等対策に関すること ・健康被害救済制度に関すること ・その他一般事務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 相談員 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4643 / FAX:098-893-4450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,606円~1,742円 (1)9時15分~16時15分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は2km以上の場合に距離に応じ支給します。 ※駐車場について、本庁舎等には職員の専用駐車場がありません。 周辺の月極駐車場を各自で確保して下さい。 地方行政事務 主に女性が抱える様々な問題に関する相談・支援業務 *DV相談(DV被害者からの相談や困難を抱える女性からの相談 や支援機関への調整) *離婚相談(必要に応じて法律相談やシェルターなどへの調整) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月10日 看護師(健康増進課/会計年度任用職員) 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-898-5595 / FAX:098-898-5585 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,542円~1,594円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始(12/29~1/3) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です *通勤手当は距離に応じ支給(上限あり) *任用時職歴加算制度あり。 *賞与(期末手当・勤勉手当)詳細 年2回、6月10日及び12月10日に支払い。 任用期間、週の勤務時間によっては期末手当対象外となることがあります。 ※報酬、諸手当、休暇等については条例、規則の改正等により変更となる場合があります。 【応募方法】 事前に履歴書・免許状(写し)・職務経歴書を郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時等について電話連絡いたします。選考にもれた方にはその旨お知らせしますが、応募書類の返却はありません。当事業所で責任をもって廃棄いたします。 地方行政事務 母子保健業務(乳幼児健診補助および入力業務) ※土曜日・日曜日勤務が年数回あり ※健診会場は宜野湾市保健相談センターになります(公用車有) 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月19日 司法書士事務補助 きりのは司法書士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野湾市字真志喜1丁目11番12号コモンズビル106 TEL:098-917-5114 / FAX:098-917-5726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 150,000円~150,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土日祝日含めて週3日(祝日のない週は月~金曜日で1日) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 開業したばかりの司法書士事務所です くらしの法律家として地域の相談しやすい事務所を目指していきます 司法書士事務所の開業スタッフとなります 補助者として事務を行っていただきます ・書類作成 ・電話対応 ・来客対応 ・役所、法務局、裁判所への書類提出及び受取 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年2月23日 看護師【介護長寿課:会計年度任用職員】 宜野湾市役所 採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4403 / FAX:098-896-2031 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,542円~1,594円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 慰霊の日、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※マイカー通勤による場合、駐車場は各自で近隣駐車場を確保し、費用は自己負担とする(無料駐車場は空き待ちの状況です)。 ※履歴書は宜野湾市役所ホームページ掲載の様式か、市販の履歴書を使用して下さい。 ※通勤手当は距離に応じて支給。 地方行政事務 高齢者の介護予防事業に関する業務(介護予防の普及啓発、介護予防教室の企画調整、各種事務等)、係内の庶務業務補助 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 保健師または、作業療法士 宜野湾市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1 TEL:098-893-4411 / FAX:098-896-2031 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,722円~1,754円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※駐車場は自己契約・自己負担となります。 地方行政事務 高齢者の介護予防事業に関する業務(申請受付業務、介護予防の普及啓発、介護予防教室の企画・運営、各種事務等)、リハビリテーション専門職としての訪問事業(作業療法士)、係内の庶務業務補助。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 更新日:2025年3月15日 次のページへ 22件