キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で役所 広島県尾道市で役所 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 呉市(6) 三原市(7) 尾道市(7) 福山市(22) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(8) 大竹市(5) 東広島市(3) 廿日市市(1) 熊野町(1) 広島市中区(7) 広島市東区(2) 広島市南区(1) 広島市西区(1) 広島市安佐南区(4) 広島市安佐北区(1) 広島市佐伯区(3) 給食調理員(会計年度任用職員)(因島南認定こども園) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島三庄町2096-2 (尾道駅 から 車40分) TEL:0848-38-9207 / FAX:0848-38-9206 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~11時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・マイカー通勤可:有料駐車場あり ・有給休暇は法定通り付与 ・条件を満たす場合、雇用保険の加入あり 市政行政 ・保育所給食の調理、配分 ・給食食器、器具等の洗浄 ・調理室の洗浄等 ・食材の検収 【変更範囲:変更なし】 **急募** ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 主事(まちづくり推進課/会計年度任用職員) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市久保一丁目15番1号(尾道駅 から 徒歩16分) TEL:0848-38-9247 / FAX:0848-38-9295 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・面接にかかる交通費は応募者の負担となります。 ・マイカー通勤は可能ですが、駐車場の確保・負担は各自でお願いします。 ※健康保険は、広島県市町村職員共済組合への加入となります。 ※有給休暇は週当たりの就労日数により付与日数が変わります。 ※面接日程調整を行うため、電話対応が可能な時刻または携帯電話のメールアドレスのご記入にご協力ください。 ※Eメールでの応募の場合、提出後に担当者へ電話連絡をお願いします。 市政行政 まちづくり推進課において、空き家対策や住宅関係補助金に関する事務補助 ・空き家バンク登録・抹消事務補助 ・住宅関係の補助金申請・受付事務補助 ・窓口対応、電話対応 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、所在地(まちづくり 推進課)に紹介状および履歴書(写真貼付)を送付して下さい。 後日、面接日等について連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年3月21日 会計年度任用職員 主事(文化振興課) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市栗原町1268番地1(旧尾道高校本館) 役所文化振興課市史編さん委員会事務局(山陽本線尾道駅 から 車15分) TEL:0848-38-9359 / FAX:0848-24-2131 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 167,508円~167,508円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/3 ※就業場所の駐車料金は必要ありません。 市政行政 市史編さん関係資料調査・整理、目録作成(主としては新聞古記事の複写及び目録作成)、校正作業、会計処理、その他庶務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年3月25日 保育士(御調中央保育所) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市御調町花尻94(尾道駅 から 車30分) TEL:0848-38-9207 / FAX:0848-38-9206 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 189,112円~210,993円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 *通勤手当は、距離に応じて支給し、21日分を上限とします。 (150,000円以内) *期末手当は一定の要件があります。 市政行政 御調中央保育所において、0歳から5歳までの ・就学前児童の保育・教育 ・保育計画の作成等 【変更範囲:園所の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年3月14日 保育士(西藤保育所) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市西藤町1584-1(東尾道駅 から 車10分) TEL:0848-38-9207 / FAX:0848-38-9206 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 189,112円~210,993円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 *通勤手当は、距離に応じて支給し、21日分を上限とします。 (150,000円以内) *期末手当は一定の要件があります。 市政行政 西藤保育所において、0歳から5歳までの ・就学前児童の保育・教育 ・保育計画の作成等 【変更範囲:園所の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 保育士(御調西保育所) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県尾道市御調町丸門田1484-1(尾道駅 から 車30分) TEL:0848-38-9207 / FAX:0848-38-9206 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 189,112円~210,993円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 *通勤手当は、距離に応じて支給し、21日分を上限とします。 (150,000円以内) *期末手当は一定の要件があります。 市政行政 御調西保育所において、0歳から5歳までの ・就学前児童の保育・教育 ・保育計画の作成等 【変更範囲:園所の定める業務】 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 子ども家庭総合支援拠点相談員(子育て支援課) 尾道市役所 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市久保一丁目15番1号(市役所前駅) TEL:0848-38-9205 / FAX:0848-38-9206 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,670円~1,670円 (1)9時00分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *マイカー通勤の場合、駐車場は各自で用意して下さい。 *応募書類が到着後、面接日時を連絡します。 市政行政 虐待が認められる等支援が必要な子どもがいる家庭の実情の把握 相談対応、総合調整、支援及び指導、他関係機関との連携 【変更範囲:変更無し】 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、事前に 履歴書(写真貼付)およびハローワークの紹介状を送付してくだ さい。後日面接日時を連絡いたします。 ハローワーク尾道公共職業安定所 更新日:2025年4月17日