キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で役所 岩手県で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 76件 市区町村 盛岡市(40) 大船渡市(1) 花巻市(4) 北上市(6) 遠野市(2) 一関市(9) 釜石市(1) 二戸市(2) 奥州市(3) 滝沢市(2) 一戸町(6) 事務補助(会計年度任用職員) 盛岡市監査委員事務局監査課(盛岡市役所) 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市津志田14-37-2(岩手飯岡駅 から 徒歩15分) TEL:019-639-9074 / FAX:019-637-1919 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,321円~1,321円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は規定により付与 *無料駐車場あり *応募書類は、4月24日(木)午後5時までに以下の宛先に郵送 又は持参願います。書類選考合格者には4月28日(月)までに 面接の日時を連絡いたします。 【書類提出先】 〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎 監査委員事務局監査課 監査事務 監査委員事務局監査課において以下の業務を担当して頂きます。 ・パソコンによるデータ入力(ワード、エクセル) ・書類の整理 ・電話及び来客の取次 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク盛岡公共職業安定所 事務補助(会計年度任用職員) 市民登録課(盛岡市役所) 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市内丸12番2号(東北本線 盛岡駅 から 徒歩20分) TEL:019-613-8312 / FAX:019-624-0275 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,321円~1,321円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末(12/29~12/31) 年次有給休暇は規定により付与 1.次に該当する場合、応募をすることができません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を 受けることがなくなるまでの者 ・盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を 経過しない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者 2.令和7年3月31日まで盛岡市の会計年度任用職員であった場合は、記載 と異なる取扱いをする場合があります。 3.通勤距離が2km未満の場合は通勤手当の支給はありません。 (ただし、交通機関を利用しなければ通勤が著しく困難と認めら れた場合を除きます。) 4.有料駐車場あり(月額2,000円) 応募締切日:令和7年4月18日(金)必着 ※応募者多数の場合は、早めに締切る場合があります。 住民サービスを行っています。 市民登録課において、下記の業務を行っていただきます。 ・氏名の振り仮名の届出の入力、届書の受領、確認及び整理等の付随する作業 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 施設警備業務(花巻市役所) キョウワセキュリオン株式会社岩手事業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市花城町9-30 役所(花巻駅 から 徒歩14分) TEL:019-622-1166 / FAX:019-622-1151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(26.0日) 120,000円~120,000円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・な し 毎月のシフトによります。(日数応相談) 国や県及び民間の常駐・機械・誘導等警備業務全般にわたる。近年犯罪の増加が著しく、ますます安全が求められる時代の将来性のある会社です。 請負先である花巻市役所にて施設警備業務を行っていただきます。 内容は施設警備全般で巡回、巡視、案内、電話応対、夜間受付対応、緊急時の対応等、複数名(常時2名)での勤務となります。 入社後は法定教育、社内研修終了の上、配属となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 地質調査技術スタッフ 株式会社共同地質センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市川目11-4-2(仙北町駅 から 車13分) TEL:019-653-2050 / FAX:019-623-0819 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~18時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制 ほか会社カレンダーによる年末年始・GW・夏季休暇 作業服・作業用品は必要なものは支給します。 入社日についてはご相談に応じますので、現在在職中の方もお気軽にご応募ください(すぐに勤務したい方も大丈夫です)。 資格手当は所持資格毎に加算になります。 地質調査業部門では、岩手県内最上位の実績であり、さく井等関連工事の施工及び測量・設計をはじめとする建設コンサルタント 地質調査技術者 ・調査計画立案 ・柱状図、断面図作成 ・現場管理 ・役所、元請先との協議、打合せ ・工程管理 ・報告書とりまとめ ※出張あり(県内沿岸地域、ほか東北圏内) ※経験者については別途給与規定あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 電話交換(花巻市役所) キョウワセキュリオン株式会社岩手事業所 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県花巻市花城町9-30 役所(花巻駅 から 徒歩14分) TEL:019-622-1166 / FAX:019-622-1151 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 168,000円~168,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 国や県及び民間の常駐・機械・誘導等警備業務全般にわたる。近年犯罪の増加が著しく、ますます安全が求められる時代の将来性のある会社です。 請負先である「花巻市役所」にて電話交換業務(主に代表電話にかかってきた電話を担当部署に取り次ぐ)及び付随する簡易的な事務作業を行っていただきます。 勤務時間 8時30分から17時30分 常時3名体制でのお仕事になります。 入社後は社内研修終了のうえ配属となります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 歯科衛生士(健康づくり課/フルタイム) 北上市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市新穀町一丁目4番1号 hokko2階(東北本線 北上駅 から 徒歩10分) TEL:0197-64-2111 / FAX:0197-65-3834 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 199,200円~215,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日まで) 夏季休暇(6月から9月までの間で5日) *年次有給休暇は、採用時に17日付与されます。 *自家用車で通勤する場合は、駐車場は各自で用意していただきます。付近に貸駐車場が複数あります。 地方公共団体 ■市民向けの歯科保健指導や事業の実施を行っていただきます。 ・乳幼児の歯科健診の対応 ・市内の歯科医療機関で実施している歯科検診事業の取りまとめ ・その他健診等に関する業務 など ※職員の産休・育休期間中の代替職員の募集です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 メンテナンススタッフ(技術・機器点検等)/東北営業所 シンク・エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岩手県釜石市甲子町第8地割300番 東北営業所(JR釜石線 松倉駅 から 徒歩15分) TEL:0193-27-6667 / FAX:0193-27-6668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始6日(12/29~1/3) <入社までの流れ> 1.会社案内、業務説明(必要であれば) 2.ハローワークより申込又はオンライン自主応募 (履歴書、自己PR書又は職務経歴書、紹介状) 3.面接、試験日をこちらから連絡します。 4.面接、その後、試験 結果は最短で当日、遅くとも7日以内に連絡させて頂きます。 入社日に関しては個人の意見を最大尊重させて頂きます。 <年俸とは別に資格等加算あり> 第二種電気工事士、2級電気・電気通信施工管理技士:5千円/月 第一種電気工事士、1級電気・電気通信施工管理技士:1万円/月 第三種電気主任技術者:1万円/月 等々、資格をお持ちの方はご相談下さい。 *子供手当1人当り1万円/月 *業績により年1回、決算賞与があることもあります。 2020年4月実績 30万円~100万円 *マイカー通勤可:駐車料金無料 *釜石市・宮古市・大船渡市・遠野市他近隣市町村から通勤可 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 お得意先は官庁が95%以上で経営は安定。 認証を取得しているISO9001・14001・27001に基づき、業務を推進しています。 ■水道施設(役所)に機器の施工・点検を行います。 (出張先の距離により宿泊が必要な場合は費用負担あり) ■電気関係の資格取得が出来れば管理者側のスタッフになれます。 ■資格取得を会社が全面的にバックアップします。 (資格加給、受験補助制度あり) ■会社より社有車、スマホ、パソコンは1人1台支給されます。 *職業訓練校修了生の方や未経験の方、歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 盛岡北/木造住宅設計/東証グロース上場/年間休日115日 株式会社ロゴスホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市みたけ3丁目19番30 パークサイドビルド1階 「ロゴスホーム盛岡北」 TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,300円~420,785円 (1)9時00分~18時00分 水木その他 ・毎 週 水・木※就業カレンダー有 年末年始休暇、夏季休暇、バースデー休暇 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2km以上から支給 *副業禁止 【選考について】 現在、選考はできる限りオンライン面接にてご協力いただいており ます。 【給与について】 年俸での固定給に加え、担当物件数に応じて業績手当(歩合給)を 支給。 売上基準を超えた担当物件1棟につき4万円の業績手当を、 半年ごとに累計額をまとめて、年2回(7月・12月)賞与として 支給します。 年収例:400万/月給27万×12ヶ月+歩合給80万/年間2 0棟担当 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。 当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に 直接プラン提案を行います。契約の目標はありませんが、当社では 家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 ・企画住宅:2×4工法/注文住宅:2×6工法 ・25坪、35坪程度 ・年間担当棟数20、30棟程度 【具体的な業務内容】 ●基本設計・実施設計図面確認 ●お客様打合せ(プラン、契約図面、実施設計図面) ・敷地調査、役所調査 ・配置相談・間取り相談など ・プラン・プレゼン資料作成 ・省エネ説明、重要事項説明(お客様対応) ・契約図 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク札幌公共職業安定所 一般事務(CADオペレーター) 盛岡ガス工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市東見前7-152(JR東北本線 岩手飯岡駅 から 車10分) TEL:019-638-6144 / FAX:019-638-9966 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 165,000円~250,000円 (1)7時50分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休日 夏季休暇、年末年始休暇あり 正社員を募集しておりますが、 応募者の希望により勤務日や勤務時間についてご相談に応じます。 例:毎週土曜日は休みたい、9時から16時の勤務にしたい等。 この場合、嘱託採用とさせて頂くことがあります。 盛岡ガス株式会社のグループ会社。直近の完成工事高は、7億94百万円。創立時より連続して利益を計上しており、安定性の高い企業です。社会貢献として河川の清掃活動を実施しています。 一般的事務作業(電話・来訪者対応等) 配管図面の作成(AutoCAD、HO等)*経験者優遇 役所等へ申請書類の提出及び受取その他 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 有害鳥獣対策支援員(会計年度任用職員) 農政課(盛岡市役所) 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市若園町2-18 役所若園町分庁舎 4階(JR東北本線 上盛岡駅 から 徒歩20分) TEL:019-613-8457 / FAX:019-653-2831 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,100円~215,100円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 週休日について5月は土日及び祝日とし、6~10月は水木(祝日は出勤となりますが、振替休日で対応)とします。 *次のいずれかに該当する場合、応募することができません。 ・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を 承けることがなくなるまでの者 ・盛岡市職員として懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を 経過しない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 *年次有給休暇は規定により付与 *有料駐車場あり(月2,000円) 【応募締切日】令和7年4月4日(金)必着 *書類選考結果は締切後、3日以内に連絡します。 主に農業行政を円滑に進めるため,農業支援や施設維持管理等を含めた業務を行っております。 盛岡市内(玉山地域を除く)及び盛岡市区界牧野(宮古市)における、ニホンジカやツキノワグマなどによる農作物被害等対策業務をサポートするもの。 被害現場調査、捕獲した鳥獣の処理補助、荷物運搬補助、報告書の作成などが主な内容で、必要に応じて早朝勤務の可能性あり。体力を要する業務です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 次のページへ 76件