キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県甲府市で役所 山梨県甲府市で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 甲府市(18) 山梨市(2) 韮崎市(1) 南アルプス市(1) 北杜市(4) 笛吹市(2) 甲州市(2) 中央市(1) 一般事務 合同会社甲府商事(永淵総合法律事務所) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内1-7-3 さかえやビル3階(甲府駅 から 徒歩3分) TEL:055-287-6073 / FAX:055-287-6083 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始 ※週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。 【オンライン自主応募可】 所長は司法書士の資格も有しているので、不動産に関する事案を多く扱っています。所長と職員3名が在籍しており、共に成長することが出来る働きやすい職場環境です。 弁護士の補助業務をメインとして、来客応対、書類の郵送、裁判所や役所等への書類の提出などのお仕事なので、法律の知識が無い方でも安心して働けます。 最初は簡単な作業から始めて徐々に慣れてもらえれば大丈夫です。 少しでも事務職の経験がある方は、即戦力として◎ ブランクのある方、PCを使った仕事をしたことがある方◎ 未経験も◎ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月14日 年休130日/建築設計(意匠・構造)/木造 芙蓉建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市上石田1-3-18 TEL:0555-24-2281 / FAX:0555-24-1848 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~460,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる所定休日 ※現地調査、打合せ等で富士吉田・御殿場エリアに来ていただく場合があります。 ※ハローワークからの問い合わせ後、先に応募書類を郵送して下さい。 一次選考:書類 二次選考:面接(事業所場所にて) ★完全週休2日制導入 ★創業50年、10~70代まで活躍中! ★やまなし健康経営優良企業 <業務内容> ■現地調査、営業担当との各種打合せ、設計業務(意匠・構造)、見積作成、確認申請、役所関係の申請書類作成、部員育成など <案件概要> ■案件:一般・賃貸住宅(戸建・集合)、宿泊施設、事務所、店舗など ■金額:2,000万円~1億円程度 ※一般・賃貸住宅の案件がメインです。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (会計年度任用職員)一般行政事務(観光課) 甲府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 TEL:055-237-5702 / FAX:055-227-8065 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,307円~1,307円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 イベント等の日程により土日休日出勤の場合あり 応募書類は、ハローワーク紹介状および「会計年度任用職員登録申込書」です。 「会計年度任用職員登録申込書」は甲府市役所9階職員課窓口にて配付または甲府市ホームページよりダウンロードが可能です。 書類の提出は甲府市役所観光課観光係まで本人が持参して下さい。 ※市役所2階ワークプラザ甲府で紹介状を取得できます。 ※年次有給休暇は法定通り付与。面接時に説明いたします。 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 甲府市役所観光課の職員として業務に専念していただきます。 ・観光プロモーションやスタンプラリー等の着地型観光に資する事業の実施補助及びSNS等を活用した情報発信業務(庁用車の運転あり) ※イベント等の日程により土日休日勤務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月9日 ベトナム語通訳(甲府市) 富士産業株式会社長野事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市中央2丁目9-21 ファース甲府ビル5階 富士産業(株)山梨営業所(甲府駅 から 徒歩15分) TEL:026-228-0855 / FAX:026-228-0856 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 出勤は月10日程です。 *賞与は寸志 *出勤は月に10日前後となります *ハローワークの紹介状と履歴書をご準備いただき、事前にお電話いただければ面接日時をご案内いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 喫食者の身内のつもりになって、良質な食事提供を従業員一人一人が心掛けています。業績も伸びており、人材の教育・育成も積極的に行っています。 病院・福祉施設の厨房で給食調理の仕事に就くベトナム人技能実習生へ通訳としてサポートをするお仕事です。 ベトナム語と日本語を話せる方を募集します。 ・仕事を教える際のベトナム語通訳 ・各種手続きや書類作成 ・健康診断の引率や病院、市役所へ連れて行く ・特定技能や技能実習生のアパートへ行って面談、ベトナム人同士でのトラブルが起きた時の対応など 【変更範囲:変更なし】 基本的に突発的な仕事が多いです。 *自家用車を使用していただきます。 ハローワーク長野公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (会計年度任用職員)技能一般業務[保全センター] 甲府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市上町601ー4 TEL:055-223-6101 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,210円~1,210円 (1)8時30分~16時45分 金土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 応募書類は、ハローワーク紹介状(甲府市役所本庁舎2階ワークプラザ甲府にて発行)及び「会計年度任用職員登録申込書」です。 「会計年度任用職員登録申込書」は甲府市役所9階職員課窓口にて配付または甲府市ホームページよりダウンロードが可能です。 書類の提出は、甲府市役所7階公園緑地課まで本人が持参してください。 勤務場所は「道路公園等保全センター(甲府市環境センター内)」です。 ※市役所2階ワークプラザ甲府で紹介状を取得できます。 ※年次有給休暇については面接時に説明いたします。 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 都市公園施設等の除草清掃等業務 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月11日 (会計年度任用職員)社会福祉士[障がい福祉課] 甲府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 TEL:055-237-5240 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,419円~1,419円 (1)9時00分~15時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 応募書類は、ハローワーク紹介状(甲府市役所本庁舎2階ワークプラザ甲府にて発行)および「会計年度任用職員登録申込書」です。 「会計年度任用職員登録申込書」は甲府市役所9階職員課窓口にて配付、または甲府市ホームページよりダウンロードが可能です。 書類の提出は、甲府市役所2階障がい福祉課まで本人が持参して下さい。 ※年次有給休暇については面接時に説明いたします。 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 <障がい福祉課補助業務> ・障がい者等に対する相談支援、指導助言及び障害福祉サービス利用にともなう調整等 変更範囲:なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (会計年度任用職員)徴収員[健康保険課] 甲府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 TEL:055-237-5378 / FAX:055-227-5291 パート労働者 基本給(時間換算額) 988円~988円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 応募書類は、ハローワーク紹介状(甲府市役所本庁舎2階ワークプラザ甲府にて発行)及び「会計年度任用職員登録申込書」です。 「会計年度任用職員登録申込書」は甲府市役所9階職員課窓口にて配付または甲府市ホームページよりダウンロードが可能です。 書類の提出は、甲府市役所2階健康保険課または9階職員課まで本人が持参してください。 勤務場所は2階「健康保険課」です。 ※市役所2階ワークプラザ甲府で紹介状を取得できます。 ※年次有給休暇については面接時に説明いたします。 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 【健康保健課補助業務】 滞納世帯への訪問徴収及び納付指導等業務 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (フルタイム任期付職員)保健師 甲府市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 TEL:055-237-5093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 268,000円~268,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 応募書類は、「甲府市任期付職員採用試験申込書」、「エントリーシート」及び「合否通知等返送用封筒(長3型封筒、110円切手を貼ってください)」が必要です。 「甲府市フルタイム任期付職員採用試験案内」は甲府市役所総合案内又は9階職員課窓口にて配付(甲府市ホームページよりダウンロード可能)。 ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 ※応募締切日:令和7年4月4日(金) 消印有効 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 <保健師> 専門的知識、経験が必要となる場合や、一定期間に限り業務量の増加が見込まれる保健師の専門的な業務に従事します。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 (フルタイム任期付職員)一般行政事務 甲府市役所 採用人数:10人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市丸の内1-18-1 TEL:055-237-5093 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 231,000円~231,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始等 応募書類は、「甲府市任期付職員採用試験申込書」、「エントリーシート」及び「合否通知等返送用封筒(長3型封筒、110円切手を貼ってください)」が必要です。 「甲府市フルタイム任期付職員採用試験案内」は甲府市役所総合案内又は9階職員課窓口にて配付(甲府市ホームページよりダウンロード可能)。 ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 ※応募締切日:令和7年度4月4日(金) 消印有効 山梨県の県庁所在地である甲府市の市政を運営しています。 <一般行政事務> 専門的知識、経験が必要となる場合や、一定期間に限り業務量の増加が見込まれる業務に任用します。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年4月6日 事務職 有限会社マツモト電器 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 山梨県甲府市上石田3-17-10(JR甲府駅 から 車10分) TEL:055-224-3611 / FAX:055-235-0186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~192,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始休暇 【オンライン自主応募可】 ※オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状不要 会社創立以来着実に業績を伸ばしている。 一般事務 お客様、取引先、メーカーとの電話対応 パソコン入力 役所、郵便局などへ書類届け 社内雑務等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 更新日:2025年3月14日 次のページへ 18件