キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

富山県富山市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

【会計年度任用職員】一般事務(市民協働相談課)

富山市役所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県富山市新桜町7番38号 役所 市民協働相談課
    (富山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:076-443-2051 / FAX:076-443-2176
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,161円~1,161円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~翌年1/3)

  • ※年次有給休暇については、採用当初に3日付与します。  (採用日により、日数は変動します。(最大10日))  ※通勤手当について  【公共交通機関等の利用者】   支給単位期間の通勤に要する運賃等に相当する額  【自動車等の使用者】   片道2km以上5km未満2,600円、以降5km毎に設定  有、40km以上まで  ※昇給については、2年目以降昇給あり(5年目まで)  ※賞与については、在職期間による。  また、任用月数6ヶ月以上の者を対象とする。

  • ・各種窓口対応、電話対応 ・データ入力業務(ワード・エクセル使用) ・配布物仕分け ・簡単な契約・支払い事務 ・テープおこし    等      【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク富山公共職業安定所

 更新日:

設計職CAD【富山店】

ウッドライフホーム株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 富山県富山市萩原20-1 富山店
    (JR富山駅 から 車20分)

  • TEL:0766-84-3683 / FAX:0766-84-0456
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時40分

  • 祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーに基づく:原則、水曜(月3回)・日曜・祝日 ※有給は入社時に付与(入社月で日数変動)

  • *決算賞与支給制度あり *資格取得支援奨励制度あり *基本給は、能力・経験等に基づき、面談により決定するので、  掲載額を上回る場合もあります。 *ぜひ当社ホームページをご覧下さい。  *事前に電話連絡のうえ履歴書・職務経歴書・紹介状を本社まで  郵送願います。  書類到着後5日以内に面接日時等をご連絡致します。   ※面接希望の方はハローワークから『紹介状』の交付を受けて  ください。

  • 石友ホームグループ会社として、セミオーダータイプハウスメーカーとしてH19年5月末より営業。富山県を拠点として、石川県、福井県、滋賀県進出・拡充。
  • CADとしてプランナーのサポートを行っていただきます。 <実務内容> ・各種図面(配置図、平面図、立面図)の作成 ・確認申請業務(資料作成、市役所への提出等) ・パース作成 等  ※CADはアーキトレンドゼロを使用しています。 ※当社は設計・インテリアコーディネーターで業務範囲が分けられている分業制のため、より専門的に業務を行うことが出来る環境です。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク高岡公共職業安定所

 更新日:

測量技術者(富山市)

黒田整地開発株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 富山県富山市中川原15-6  富山支店
    (大泉駅 から 徒歩20分)

  • TEL:026-217-2776 / FAX:026-252-5228
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *通勤手当は片道2km以上の場合、規定に基づき支給します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時を   ご連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  •  少数精鋭をモットーとし、官公庁発注の公共土木事業(調査、測量、設計)の他、土地区画整理事業のコンサルタント、地図と情報の関連付データ作成分野を目指す。個々の能力を発揮できる職場。
  • ※公共事業における測量業務を行っていただきます。   ・現地調査、設計,図面作成、役所等の協議  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 更新日: