キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府宇治市で役所 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

保育所調理職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市宇治琵琶33
    (JR奈良線 宇治駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※曜日・日数相談:不可 ※シフト制

  • ・6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・【通勤についての捕捉】  ○マイカー通勤:不可  ○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 宇治市立保育所のいずれかにおいて保育所給食の調理を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、8:30から17:15 *土曜日は、8:30から12:00  ※上記日時のうち、週1.5日から週2.5日の勤務 (金曜日およびその他の平日1日または土曜日半日)    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日:

設備管理員(宇治エリア:所管庁) 【40】

オリックス・ファシリティーズ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府宇治市宇治琵琶33番地
    (JR宇治駅 から 車14分)

  • TEL:075-841-7554
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 190,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • ◎パソコンからのメールを受信できるメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載してください。メールアドレスの無い方はご相談ください。 ※応募いただく場合は、下記プライバシーポリシーに同意の上、ご応募ください。 https://www.Orix―f.co.jp/privacy.html ※電気工事士の資格をお持ちの方歓迎! ◎賃金や休日は経験やスキルから総合的に判断しています。 賃金(18万円以上~22万5千円以内) 賞与(10万円/年間、もしくは基本給の2か月分) 年間休日(107日、もしくは127日※2024年度カレンダー) になります。  更新回数上限:満65才に達した日以後の最初の3月31日を超えないものとする

  • 官公庁および大手企業からの受注が主流で、安定性および将来性の大きい企業である。
  • ■宇治市役所事業所にて設備維持管理業務 ■主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等 ・日常点検と法定点検 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告    「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 更新日:

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(善法)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市宇治善法116ー2 「善法保育所」
    (JR奈良線 宇治駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「善法保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日:

保育補助職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】(北木幡)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市木幡陣ノ内1 「北木幡保育所」
    (JR奈良線 六地蔵駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「北木幡保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日:

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(木幡)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市木幡東中10ー2 『木幡保育所』
    (JR奈良線 木幡 / 京阪宇治線 木幡駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)16時30分~19時00分

    (3)12時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「木幡保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:00から9:00、16:30から19:00のうち指定する3.5~4時間 *土曜日は7:00から9:00、12:00から19:00のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日:

保育補助職員【会計年度任用職員(嘱託職員)】(西小倉)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市伊勢田町遊田69 「西小倉保育所」
    (近鉄 小倉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可 ○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「西小倉保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日:

保育補助職員【会計年度任用職員/嘱託職員】(小倉双葉園)

宇治市役所福祉こども部保育支援課

採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 京都府宇治市小倉町西畑13 「小倉双葉園保育所」
    (JR奈良線 小倉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0774-20-8732 / FAX:0774-21-0408
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,480円~1,480円

  • (1)7時30分~9時00分

    (2)16時30分~18時30分

    (3)12時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※曜日・日数相談:不可

  • ・各保険は雇用条件により適用されない場合があります ・通勤手当は規定により実費相当額支給 ・退職金については2年半以上勤務で適用 ・6か月後の有給休暇:法定下限どおり ・【通勤についての捕捉】○マイカー通勤:不可○バイク、自転車通勤:可  【申込方法】 履歴書に必要事項を記入し、保育士資格を有する方は、保育士証の写しを添えて、直接保育支援課までご持参ください。(代理提出可、郵送不可)。保育士証の写しは、資格を有する人のみ。 尚、後日面接日時をご連絡いたします。

  • 地方自治体
  • 「小倉双葉園保育所」において正職保育士の勤務時間外に保育を担当   【就業時間について】 *月曜日から金曜日は、7:30から9:00、16:30から18:30のうち指定する3時間 *土曜日は7:30から9:00、12:00から18:30のうち指定する7時間  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇治公共職業安定所

 更新日: