キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 29件

土木作業員

有限会社尾崎建設

採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字清水森字野田79
    (千年駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-9533-9144 / FAX:0172-55-0549
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 168,630円~254,100円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    その他会社カレンダーによる。(変形労働時間制)

  • ※様々な年齢の方が活躍できる職場です。  ※時期により残業時間が変動する場合がございます。  ※農業他、私用で休暇を取られる予定のある方、勤務日数や困り事がありましたらお気軽にご相談ください。  みなさんにとって働きやすい環境を目指しております。  ※未経験者大歓迎です。お気軽にご応募ください。  ※65歳以上応募可。

  • 平成13年創業以来順調に業績を伸ばし、今後一層の発展が期待できる。
  • 〇当社が施工する現場にて土木工事一式をしていただきます。  ※各現場への移動は社有車または自家用車を使用  ・出張できる方歓迎(主に東北地方となります。)  ※未経験の方へは先輩社員が指導を行い、徐々に業務を覚えていただきます。  ※未経験者歓迎  変更範囲:変更なし          「65歳以上応募可」

ハローワーク弘前公共職業安定所

一般事務員(正社員・土日祝休み)

猪股建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市城東2丁目3-1 猪股ビル3F
    (JR弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-27-8217 / FAX:0172-27-1840
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 145,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日カレンダーによる(お盆、年末年始、GWほか)

  • *賞与は業績に応じて支給します。  *応募を希望する方は、必ずハローワークを通して申し込み願います。  【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面による労働条件の明示を必ず受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和51年に会社組織として変更、以来官公庁発注工事をメインに、経営しています。
  • ○建設業の総務、事務全般を担当していただく正社員を募集します ・申請書類の作成、提出業務 ・官庁への書類の作成、提出業務 ・その他書類作成など、事務職として必要と思われる業務。  (電話・来客応対等)  *工事関係書類の提出等で、社有車(普通自動車AT車)を運転していただく場合があります。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

重機オペレーター

株式会社三上重機建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字平山字平山620番地
    (弘前駅 から 車25分)

  • TEL:0172-86-2607 / FAX:0172-86-2671
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 179,200円~302,400円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダー・配属現場による  ゴールデンウイーク お盆休暇 年末年始休暇

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当:現場が遠方の場合別途手当あり  *会社見学や2~3日程度の体験入社も可能です。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 高い技術力と長年培ってきたノウハウから、東北全域での工事に携わるなど、地域にも密着しながら安全第一で事業に取り組んでおります。みんながいきいきと働いている職場です。
  • 現場での重機作業をお願いします。官公庁案件を中心に、道路・上下水道・防雪工事など多彩な工事を行います。※元請け工事が中心です 冬季は希望があれば除排雪作業にも携われます。 その他付随する業務もお願いします。 現場は弘前中心エリアになります。現場によっては直行直帰も可能 ※現場が県外の場合は、出張手当の支給あり  はじめは業務内容がわからなくても問題ありません。 分からないことは先輩に教えてもらいながら仕事を覚えていけるので、未経験の方でもご安心ください。 変更範囲:会社内での全ての業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

営業管理職候補(一般警備員)

株式会社トスネット北東北弘前営業所

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市内及び近郊 (年に何度か場合によっては県外応援あり)(会社の定める場所)

  • TEL:0172-28-1255 / FAX:0172-26-0675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定日

  • *各種資格取得バックアップ体制完備 (資格取得費用会社負担、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障害者歓迎(現在も多数活躍中) ※12万円の入社祝い金制度有り  月2万円×6ヵ月間(当社規定による。)   *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送または持参して下さい。  面接日時は追って連絡致します。  【試用期間中の労働条件】  就業時間:8時~17時又は21時~6時(現場により就業時間が異なります。)賃金形態:日給8,500円、転勤の可能性なし 

  • 東証スタンダード上場警備会社「トスネット」(仙台市)のグループ中核子会社として北東北3県に13営業所を展開。イベント警備「あおもりねぶたまつり」・「大曲の花火」
  • 1、交通誘導警備(工事現場における歩行者、車両等の安全誘導) 2、駐車場警備(店舗やイベント駐車場における整理誘導) 3、雑踏警備(イベント等における安全確保、誘導業務) ※警備業務を覚えていただいてから、いずれは営業管理職として下記の業務を行ってもらいます。 警備の現場業務及び現場指導に関する業務 イベントの打ち合せ及び建設会社等への営業業務 会社の営業管理全般に関する業務 変更範囲:変更なし   

ハローワーク弘前公共職業安定所

ミキサー車運転手

有限会社昭和石材興業

採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市下湯口字青柳185-1
    (弘南鉄道 大鰐線 中央弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-33-8840 / FAX:0172-33-8845
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~238,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ゴールデンウィーク・お盆・年末年始 年間カレンダーによる会社が指定する日

  • ・無料駐車場あり(任意保険必須加入)  【トライアル雇用求人】  トライアル期間:3ヶ月間  トライアル中の労働条件:同じ   中型・大型自動車免許、各種免許資格取得の補助あり   【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和47年創業後、生コンクリートの製造・販売、コンクリートの圧送を中心に地域と共に歩んで参りました。これからも時代のニーズに対応し働きやすい職場を提供出来る様に日々努力しております
  • ・ミキサー車へ生コンプラントより生コンを積み、指定の建設工事現場まで配達して頂きます ・配達終了後の車両整備、清掃等 ※現場は弘前市内及びその近郊となります  *ドライバーによる手積み・手降ろしはせず、レバー1本で操作ができるので身体の負担が少ない仕事です *熟練の先輩が補助するので未経験者歓迎します 【トライアル雇用併用求人】  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

現場監督(正社員)

株式会社齋藤建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字清野袋4丁目7-4
    (弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-35-4263 / FAX:0172-35-4269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日出勤や残業も場合によってあり。手当支給。 お盆、年末年始の休みあり

  • *作業着は貸与  *長期勤務できる方を希望  *無料駐車場あり  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)  

  • レクリエーション等が多い会社です。春の桜祭り、夏は作業場での家族含めてのビアパーティー、冬は忘年会など従業員、協力業者さん全員なかよく明るい職場だと思います。
  • ○工事現場(一般住宅、鉄骨造、鉄筋コンクート造等)の管理、 段取り、手配、打ち合わせ等の業務全般を担当します。  *現場は主に弘前地区及び津軽地域が対象となります。  *長期間勤務していただける方を希望します。         ☆☆☆((急募))☆☆☆  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

大工職人(正社員)

株式会社齋藤建設

採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字清野袋4丁目7-4
    (弘前駅 から 車15分)

  • TEL:0172-35-4263 / FAX:0172-35-4269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日出勤や残業も場合によってあり。手当支給。 お盆、年末年始の休みあり

  • *建設業退職金共済に加入しています。  *無料駐車場あります。  ※応募希望の方は事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を面接時に持参 してください。

  • レクリエーション等が多い会社です。春の桜祭り、夏は作業場での家族含めてのビアパーティー、冬は忘年会など従業員、協力業者さん全員なかよく明るい職場だと思います。
  • ○一般木造住宅や店舗及びリフォーム等の工事全般を担当していた だく大工さんを募集いたします。  ・鉄骨造、RC造等の木工事全般  *現場は主に弘前地区及び津軽地域が対象となります。  まれに県内、県外等も行く場合があります。  *長期間勤務していただける方を希望します。  *他従業員との協調性が求められます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

現場監督(正社員)

株式会社花田建設

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市青女子字桜苅339-2
    (板柳駅 から 車6分)

  • TEL:0172-73-3427 / FAX:0172-73-3438
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 280,000円~350,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    1年間変形労働時間制 ・GW休み、お盆休み、正月休み(会社カレンダーによる)

  • ○昇給及び賞与は会社の業績により支給します。  ○資格取得に掛かる費用等支援します。  ○マイカー通勤可、無料駐車場あり。  ○事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を面接時に持参してください。             【ハローワークよりお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 県・市発注の公共工事を中心に施工しており、品質の高い工作物の完成度が要求されている。その分、やりがいのある仕事で従業員一丸となって頑張っています。
  • 公共・民間工事などの施工管理・監督業務  ・道路、河川、下水道工事などの担当工事に関する書類の  作成及び打合せ(エクセル・ワード・CAD) ・現場は主に弘前市内及び津軽地域全域 ・そのほかの付随する業務  ※社用車あり(マニュアル車又はAT車)  ※資格取得に掛る費用等支援します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

一般事務員(正社員・土日祝休み)

猪股建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市城東2丁目3-1 猪股ビル3F
    (JR弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-27-8217 / FAX:0172-27-1840
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 145,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日カレンダーによる(お盆、年末年始、GWほか)

  • *賞与は業績に応じて支給します。  *応募希望の方は事前連絡のうえ、面接の際に応募書類を持参願います。  *応募を希望する方は、必ずハローワークを通して申し込み願います。     【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面による労働条件の明示を必ず受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 昭和51年に会社組織として変更、以来官公庁発注工事をメインに、経営しています。
  • ○建設業の総務、事務全般を担当していただく正社員を募集します ・申請書類の作成、提出業務 ・官庁への書類の作成、提出業務 ・その他書類作成など、事務職として必要と思われる業務。  (電話・来客応対等)  *工事関係書類の提出等で、社有車(普通自動車AT車)を運転していただく場合があります。  変更範囲:変更なし  

ハローワーク弘前公共職業安定所