キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 215件

総合営業事務アシスタント

株式会社マスタニ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県宇和島市寄松甲1001番地の1
    (JR宇和島駅 から 車14分)

  • TEL:0895-27-0740 / FAX:0895-27-0676
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~315,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他休日(年末年始、GW、お盆) 年間休日125日

  • ◆個人のペースを尊重し、働きやすく勤務しやすい環境です。 ◆未経験歓迎!安心のフォロー体制で優しい先輩が全力でフォローします。 ◆休みは個人の判断で自由に取得可能!お気軽にご相談ください。 ◆目標と実行力を持って、信頼しあえるチーム作りをしています。 ◆仕事について知りたいこと、不安こと、なんでもお問い合わせください。 ◆見学のみも大丈夫です。(少しでもご興味のある方は、ぜひ一度見学にお越しください) ◆採用時期等相談にも応じます。  ※昇給、賞与は企業業績及び本人の能力、実績に応じて支給いたします。 ※屋根付きの無料駐車場あり ※面接時には必ずハローワークの紹介状を持参ください。  ☆「オンラインの自主応募可」 ☆「オンラインの自主応募の場合、紹介状は不要」

  • 30年以上継続会社 建設業に係る販売代理店
  • 総合営業事務アシスタントに従事していただきます。  まずは一年程度、一緒に勉強しながら対応していきます。 未経験者歓迎、ノルマはありません。 【主な仕事内容】 ○建設資材販売の営業アシスタント 〇見積書の作成、その他事務関係の簡単な書類整理 等 ★子育て応援 男女問わず活躍できる職場です! イベント等 子育てへの応援を推進しています。 子供の急な熱でのお迎え等にも柔軟に対応しています。     変更範囲:会社の定める業務              ≪ 急募 ≫

ハローワーク宇和島公共職業安定所

〔請〕原質工(3交代)

株式会社テック愛和

採用人数:4人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県四国中央市村松町370番地 愛媛製紙(株)内
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩32分)

  • TEL:0896-24-1898 / FAX:0896-23-2215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~200,970円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    ※操業状況により年末年始、盆が休日となります。  その場合の年間休日は、92日となります。

  • ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 

  • 愛媛製紙、エルモア、丸和の協力事業所
  • ◆番線で梱包しているパルプ及び故紙をフォークリフト、クランプリフトを使用してコンベア上に運び、番線を取り除きパルパー(溶解機)に打ち込む作業となります。(3交代) ◆他に、4tダンプにて製紙粕の運搬等や荷卸し作業もあります。  ◎詳細は面接時に説明します。 ◎部署に応じた必要免許の会社負担による取得制度あり。 (フォークリフト、玉掛け、車両系建設機械等) ◎60歳以上の方の応募も可能です。 (雇用条件が変更になる可能性があります。)                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

ソフト販売顧客サポート業務

株式会社システムエイ・ディー

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市大手町2丁目5番9号関谷ビル2階 株式会社 システムエイ・ディー 松山営業所
    (JR四国松山駅 から 徒歩3分)

  • TEL:089-915-1881 / FAX:089-915-1882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 202,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日出勤あり(振替休日取得) 冬季・夏季・春季休暇

  • *マイカー通勤:駐車場自己手配・自己負担  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。  *働きやすい職場環境です。  *学校行事等についての休暇について柔軟に対応しています。仕事と家庭の両立ができます。仕事は真摯に行いつつお互いをリスペクトしながら助け合う風土があります。  *定期会議等でチーム内の情報共有を行っており、顧客からの有益な情報や意見をサービス向上に活かしています。

  • 主に電気・設備業向けCADソフ卜、「CADEWA」富士通・四電工開発ソフトを四国・近隣ヘの販売・サポー卜と介護施設への支援ソフト・関連システムの販売とサポート
  • 建設設備用CADソフト、福祉施設用業務支援システムを中心とした、既存のお客様へのサポート業務と販売業務がメインになります。 クライアントへの操作指導や新商品、グレードアップ等の提案をおこなっていただきます。慣れるまでは先輩スタッフと同行しますので安心して仕事を覚えることが出来ます。 また、新規営業をメインでおこなうことも可能です。 *営業のため社用車(AT)免許必要(エリアは愛媛中心で、 一部中四国もあります) *業界未経験者も、入社後、実務研修を行っています。 *人と接することが好きでPC操作が得意な方に最適な業務です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

発電用ボイラーメンテナンス(建設業)/経験者

株式会社中央動力

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜6-2-39
    (JR多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-46-3131 / FAX:0897-45-1550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社の年間休日カレンダーによる(土曜出勤は年4~5回) *有給休暇は入社2ヶ月で5日、入社6ヶ月で10日付与

  • 創業75年を迎え、ものづくりになくてはならない電力や蒸気に必要な発電用ボイラーやタービンなど、エネルギーインフラのメンテナンス企業として多くのお客様からご愛顧を頂いています。 時代は変わっても、電力や蒸気という、ものづくりに無くてはならないエネルギーインフラメンテナンスで世の中に貢献するという理念のもと、これからも人々の暮らしの安定のため、前進し続けていきたいと考えています。 *マイカー通勤の方は、無料駐車場あり。  【年収例】400~700万円/20代~50代 <前職はこんな人が活躍しています!> 配管工、長距離ドライバー、建築、土木、造船溶接工、足場、重量鳶  ◆年次有給休暇は最大25日/年 付与されます。 付与日、付与日数等の詳細に関しては、面接時に説明します。 (前年度、有給休暇取得平均日数18日)

  • 創業75年、産業のエネルギーを支える会社です。インフラに関連する法定点検を行うため景気に左右されず不況に強い業種です。多くのボイラーメーカー様から直接ご発注いただいています。
  • 【火力発電ボイラーの定期点検及びボイラー補修工事】 <客先工場、プラント内でのお仕事>  【変更範囲:変更なし】 ボイラーチューブ(配管)の取替や、部品取替用に足場仮設・チューブパネル等の搬出・搬入を行ったり、ガス切断機・グラインダー等の工具を用いて、設備の補修・取替を行います。 ※1週間~1ヶ月の出張工事が年間でトータル4ヶ月程度あります(西日本中心ですが、出張先では美味しい物を食べたり、休日には観光なども可能です。また、地元にはない技術に触れたり成長の機会にもなります。)*工事出張時の昼食は会社支給です♪  *宿泊は基本的に一人一部屋(ビジネスホテル、レオパレス) *出張手当・食事手当(朝食・夕食)あり。 

ハローワーク新居浜公共職業安定所

現場作業員/土木部

菊池建設工業株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市別府町620-2

  • TEL:089-953-1256 / FAX:089-953-1457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 203,578円~269,597円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月8~9日の休日) 年末年始、お盆、地方祭

  • 採用時に支度金50,000円支給  先輩社員もほとんどの人が中途採用で未経験の状態から仕事を覚えました。 未経験でも大丈夫です。先輩社員がサポートします。 事業拡大と働き方改革に向け増員を図ります。  空調服、ユニフォーム(高機能シャツ)など支給 ホームページ、インスタグラムもぜひご覧ください 事前や面接時に見学可能です。お気軽にお問い合わせください  *マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をご持参してください オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。     

  • 会社創立以来、土木工事を中心に業績を伸ばし、平成9年より新規事業で管路施設全搬の維持管理へ進出し、当社の基幹部門となっており、技術と経営を柱に企業づくりを進めている。
  • 一般土木工事の現場作業に従事して頂きます。 道路改良、河川整備、下水道整備、公園遊具設置工事など。 ◆具体的な業務内容 ・重機(バックホウやローラーなど)を使用した土木作業 ・ダンプ・ユニック車による運搬作業 ・下水道管の布設工事 ・測量、丁張、写真撮影など監督員の補助作業 ◆その他 ・工事エリアは松山市近郊です 入社後、車両系の資格を取得します(講習費は会社負担) 4~5名程度のチームで作業します 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

工事作業員/環境事業部

菊池建設工業株式会社

採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県松山市別府町620-2

  • TEL:089-953-1256 / FAX:089-953-1457
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 203,578円~269,597円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)21時00分~5時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月平均8~9日の休日) 年末年始、お盆、地方祭

  • 採用時に支度金50,000円支給  先輩社員もほとんどの人が中途採用で未経験の状態から仕事を覚えました。 工事作業未経験でも大丈夫です。先輩社員がサポートします。  *四国4県を営業範囲としているため短期の出張があります  *事業拡大と働き方改革に向け増員を図ります。  *空調服、ユニフォーム(高機能シャツ)など支給  *ホームページ、インスタグラムもぜひご覧ください。  *マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をご持参してください オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 事前や面接時に見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 会社創立以来、土木工事を中心に業績を伸ばし、平成9年より新規事業で管路施設全搬の維持管理へ進出し、当社の基幹部門となっており、技術と経営を柱に企業づくりを進めている。
  • 四国でも珍しい管更生という特殊工事の現場に従事して頂きます。 古くなった下水道管を新品の様に新しくする特殊技術を用います。 (下水道管をリニューアルします) ◆管内での作業例 ・管内目視調査時のサポート作業(記録、計測の補助など) ・リニューアル工事用特殊機器の操作、使用材料・機材の運搬 ・その他一般工具を使用した管内作業 など ◆地上での作業例 ・管内調査用カメラ車の操作補助・管内洗浄車の操作補助 ・工事用材料、使用機材の地上運搬 ・マンホール内での材料加工や 管口補修作業 など 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所