キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県鳴門市で建設 徳島県鳴門市で建設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 徳島市(49) 鳴門市(6) 小松島市(7) 阿南市(14) 吉野川市(5) 阿波市(4) 美馬市(6) 三好市(9) 勝浦町(1) 上勝町(1) 石井町(1) 那賀町(2) 牟岐町(3) 海陽町(7) 松茂町(5) 北島町(6) 藍住町(2) 上板町(1) つるぎ町(1) 東みよし町(6) 市営住宅維持管理補助作業員(用務員) 鳴門市役所鳴門市都市建設部まちづくり課 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜170番地 TEL:088-684-1162 / FAX:088-684-1339 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,175円~1,370円 土日祝日その他 ・毎 週 12/29~31、1/2、3も休日。 振替休日あり。 雇用形態:会計年度任用職員 健康保険:徳島県市町村職員共済組合に加入 駐車料金:月額1,000円 特別休暇:(有給)忌引、夏季休暇、交通遮断、私傷病、不可抗力の事故、 婚姻、分娩(産前・産後)等 (無給)妊婦健康診査、 就学前の子の看護 等 <選考に関する特記事項> *受験票送付時に面接時間を通知 *鳴門市役所HPまたはまちづくり課で申込書配布 (イメージ管理にもデータあり) 地方公務 市営住宅、市営住宅用地・跡地について、住宅の修繕補助、 退去者が残置した物品の整理、投棄ゴミへの対応、 樹木の伐採剪定・除草等の作業を行う。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 建築技術者 丸井建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市大麻町市場字東原65-3(勝瑞駅 から 徒歩10分) TEL:088-689-0892 / FAX:088-689-2048 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~345,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、盆、GW 会社カレンダーによる *36協定届出済み *65歳以上での応募可。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 昭和39年創業以来、公共事業をはじめ一般企業から個人に至るまで幅広いお客様のあらゆる建設に関する、ご要望に対応出来る総合建設業の会社です。 建築工事の現場監督及び書類作成(公共工事) 発注者との打ち合わせ 工事の積算 ・直行直帰可能 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 土木技術者 丸井建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市大麻町市場字東原65-3(勝瑞駅 から 徒歩10分) TEL:088-689-0892 / FAX:088-689-2048 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~345,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、盆、GW 会社カレンダーによる *36協定届出済み *65歳以上での応募可。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 昭和39年創業以来、公共事業をはじめ一般企業から個人に至るまで幅広いお客様のあらゆる建設に関する、ご要望に対応出来る総合建設業の会社です。 土木工事の現場監督及び書類作成(公共・民間工事) 発注者との打ち合わせ 工事の積算 ・直行直帰可能 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 土木作業員 丸井建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市大麻町市場字東原65-3(勝瑞駅 から 徒歩10分) TEL:088-689-0892 / FAX:088-689-2048 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~345,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、盆、GW 会社カレンダーによる *36協定届出済み *65歳以上での応募可。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 昭和39年創業以来、公共事業をはじめ一般企業から個人に至るまで幅広いお客様のあらゆる建設に関する、ご要望に対応出来る総合建設業の会社です。 土木建築現場の作業全般 土工事 地業工事 型枠工事 コンクリート工事 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 土木現場監督/資格取得支援あり/転勤なし 株式会社亀井組 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市撫養町字立岩字七枚114(鳴門駅 から 徒歩10分) TEL:088-625-2100 / FAX:088-625-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 205,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆(8/12~15) 1.車で通勤される場合、提携ガソリンスタンドのカードを支給 します。会社負担で給油できます。 2.資格取得支援制度あり。研修費用や申込費用の補助や合格お祝 い金など手厚いサポート。取得後は資格手当が毎月支給されます。 3.毎年2回の協力会社の方も参加のゴルフコンペの他、釣り大会 やお花見の開催、阿波おどりへの参加をしています。 4.社内表彰制度あり。全社員からの推薦をもとに会社に大きく 貢献した方を表彰します。 5.年間休日124日(令和6年実績)です。年6日以上の有休奨 励日あり。 6.モデル賃金(入社6年目 30歳 年収500万円、入社8年 目40歳 年収600万円) 7.徳島ヴォルティス応援しています。オフィシャルスポンサーと してサポートしています。観戦チケットの社内抽選会もあります。 8.お歳暮お中元の社内抽選会を実施。何が当たるかわくわくする イベントを開催しています。 9.健康経営優良法人2024ブライト認定を受けました。 社員の心と身体の健康を大切にしています。*36協定届出済み。 110年を超える歴史を持つ老舗の建設会社で地域において知名度 を有しています。官公庁から民間まで幅広い受注基盤を構築してい ます。お客様から信頼も厚く地域に貢献できる企業です。 ・土木の現場監督を担当していただくお仕事です。土木工事のプロ としてキャリアを磨いていただきます。 ・公共工事が主であり、国土交通省、徳島県、鳴門市などさまざま な発注元からの工事を経験できます。 ・道路、橋脚、堤防、下水道などさまざまな構造物を担当すること ができます。地域の安心と安全を守っている使命感を感じます。 ・全国の被災地に応援に向かい復旧活動に参加した実績あり。被災 地の復旧に対する貢献から国土交通省より感謝状を受けました。 ・担当した工事が完成して地域が良くなったときの感動は建設の仕 事に携わってきて本当に良かったと感じます。 ・未来の子供達のために、人と環境と文化にやさしいまちづくりを 行う大変意義のある仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 建設作業員 株式会社福井組 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市大麻町市場字川縁35-1(勝瑞駅 から 徒歩10分) TEL:088-689-1055 / FAX:088-689-4178 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~290,250円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始12/29~1/4、夏季休暇 年間休日カレンダーによる 経験により、賃金面は考慮します。 36協定届出済。 就業時間は1年単位の変形労働時間制をとっています。 *賃金について 毎月15日締、当月17日支払(1日~15日分) 毎月 末締、 翌月 2日支払(16日~末日分) 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせください。 昭和17年以来順調に業績を伸ばし、官公庁の工事など幅広く手がけている。今後一層の発展が期待できる。 土木、建築の建設工事の作業です。 ・土木工事:道路工事(舗装) 河川工事(堤防) 水道工事 下水工事 ・建築工事:建物(住居・倉庫) ※必ず工事監督がついて指導します。 ・業務でトラックの運転を行っていただく場合がある為、 普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所