キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県遊佐町で建設 山形県遊佐町で建設 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 山形市(52) 米沢市(32) 鶴岡市(43) 酒田市(30) 新庄市(7) 寒河江市(12) 上山市(9) 村山市(4) 長井市(18) 天童市(15) 東根市(11) 尾花沢市(1) 南陽市(11) 山辺町(1) 中山町(1) 河北町(5) 大石田町(1) 大蔵村(1) 鮭川村(4) 高畠町(1) 川西町(1) 小国町(4) 白鷹町(1) 飯豊町(8) 三川町(1) 庄内町(3) 遊佐町(3) 作業員【正社員】【急募】 株式会社渡部砂利工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山形県遊佐町藤崎字茂り松2-389 (株)渡部砂利工業所 遊佐事業所 TEL:0000-00-0000 / FAX:0234-75-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーよる(原則第2、第4土曜日休)他土曜日はシフトにより出勤*GW、夏季5日、年末年始8日 ★必要な免許・資格等について *車両系建設機械(解体用)運転技能者・溶接技能者・フォークリ フト運転技能者あれば尚可 ☆業務上必要な免許・資格を持っていない方には、業務を行いなが ら資格取得を目指してもらいます。(一部取得費用補助あり) *就業場所は、ハローワーク酒田より車で6~7分です。 *福利厚生として、忘新年会、社員旅行も実施しています。(コロナ中は未実施) *定年以上の方のご応募にも個別に対応します。ご相談ください! *応募の際は、事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。書類選考合格者へは、後日面接日時をお知らせします。 昭和37年創業以来、継続して順調に業績を伸ばし、売上高も年々記録を更新している。生産された物は一定の期間使用した後は必ず廃棄物になります。環境保全の為に今後も処理業務に力を注ぐ。 原則残業なし!子育てや介護中の方も活躍しています。 *下記の内容等を担当していただきます。 ・自社プラント内での構造物の組立・溶接修理等を含めた全体的な作業をメインとした仕事 ・他~建築物の解体作業及び建設作業に伴う機械オペレーター業務及び補助作業 ☆資格・経験のある方は優遇 ☆業務上必要な免許・資格を持っていない方には、業務を行いながら資格取得も可能です。(一部取得費用補助あり) ★☆★ 急募 ★☆★ 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 建築及び土木現場作業員【正社員】 伊藤建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山形県遊佐町飽海郡杉沢字奥屋118(JR羽越本線 遊佐駅) TEL:0234-72-3402 / FAX:0234-72-4923 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 189,000円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 会社カレンダーによる・年に1回程度土曜日出勤の可能性有・夏季5日・年末年始6日 土木・建築工事が主で、受注は官公庁が6割、民間が4割です。慰安旅行その他親睦を図っております。福利厚生の充実、各種講習会等への参加による資格取得や技術の向上に力を入れています。 建築及び土木工事現場作業員として従事して頂きます。 ■工事内容・道路側溝の入替、新設 ・水道管の耐震管への入替 ・河川工事のブロック積護岸工事 ・建築工事現場の準備工事、基礎工事 等 ※重機操作に進みたい!技術職(施工管理業務)に進みたい!希望に応じて現場で育てながら免許・資格取得のためのバックアップを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所 営業【正社員】 株式会社渡部砂利工業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 山形県遊佐町藤崎字茂り松2-389 (株)渡部砂利工業所 遊佐事業所 TEL:0000-00-0000 / FAX:0234-75-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 180,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *当社カレンダーよる(原則第2、第4土曜日休)他土曜日はシフトにより出勤*GW、夏季5日、年末年始8日 *就業場所は、ハローワーク酒田より車で6~7分です。 *福利厚生として、忘新年会、社員旅行も実施しています。(コロナ中は未実施) *応募の際は、事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参してください。書類選考合格者へは、後日面接日時をお知らせします。 昭和37年創業以来、継続して順調に業績を伸ばし、売上高も年々記録を更新している。生産された物は一定の期間使用した後は必ず廃棄物になります。環境保全の為に今後も処理業務に力を注ぐ。 ○廃棄物に関する営業業務 ・建設現場等から排出される廃棄物の収集運搬や中間処理作業をは じめとし、公共工事に関わる営業です。 ・エリアは庄内一円です ・未経験の方にはベテラン社員がマンツーマンで指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク酒田公共職業安定所